アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

こんにちは、20代後半♂です。

子供の頃に病気が原因で差別された経験のせいか、今でも自分の心の中に、
世間に対する漠然とした強い憎悪を持ち続けています。
いい加減にこのような心境から抜け出したいのですが、
どうすれば変われるものでしょうか。


これのお陰でいつも心が曇っていると自覚があります。
人前では憎悪の感情を出さないようにしていますが、険しい表情をしているらしく、
特に女性からはあまり積極的には受け入れられません。
仕事に差し支えるようなことはありませんが、友人も少ない方です。

人とは違いすぎるモノを育ったせいか、考え方・価値観がかけ離れている事や、
何より(相手が明確に意識することは無くとも)
私がややアタマのおかしい人間だと、なんとはなしに悟られている為だと思います。
(とは言っても、周囲や友人への気遣いは、人並み程度には持ち合わせているつもりです)

人間関係を築くことや恋愛にも興味はありますが、
最初から弾かれることもよくあり、そういう行動を取っても惨めさが募るだけで、
結局は悪循環のように感じます。
どうせ独りで生きていくしか無いと諦観を持ちつつあります。
(身なりが汚いとか、挨拶をしない・失礼な言動を取らないといった、
ごく当たり前の問題はクリアしているつもりです)


自分の持っている感情から出てくる雰囲気に問題があることは理解しており、
楽しい経験を繰り返すとか、劣等感を跳ね返すために自信を付けるといった行動は
10年以上試みました。
楽しい経験を重ねても、生き地獄のような経験と比べれば量も重さも違うのか、
一時的に気分が良くなる程度です。
仕事で評価されようとも、結局は自分を弾き出した社会からの評価でなど、
私の心境が変わることはありませんでした。


最早、この感情は自分の礎にさえなってしまっているので、
本能的に手放せないように感じます。
多分、脳の深い部分で不可逆な程度まで摺りこまれているのでしょう。
無理矢理にこの感情を否定しようとしても、
自分に拠って立つものが無いように感じ、ひどく憂鬱になり逆効果になっています。


結局、努力でなんとかなる類のモノではないのでしょうか。
それとも何かしら変われるような方法はあるのでしょうか?

「許すこと」という方が見えますが、何をどう許すのか、今の私には分かりません。
確かに許せないことは多いですが、病人や不遇な人間を痛めつける言動を許せるほど、
腐ることも聖人君子になることも自分には出来ません。
そもそも世間も、私に対して境遇を理由にした甘えを許しはしないでしょう。
恵まれて育った人・同年代の若い人ほどその傾向は顕著です。

決して許すことという回答を否定する意味ではありませんが、
許すということの具体的な意味や、なぜそういう心境に行き着いたのか、
お教え頂ければと思います。


長文・乱文お読み頂きありがとうございました。

A 回答 (6件)

相手を許すというよりも、そもそも憎まないことです。

憎まなければ、残るのは謎だけ。
なぜあの人は、こんなことを繰り返すのだろうとか。憎しみよりは、謎解き作業の方が
少しは楽しいです。そしてそっちのほうが積極的になれます。
もちろん、聖人君主になる必要はありません。そんなものにならなくとも、
脳がそれとこれとは別だ、と分別するのですから。
    • good
    • 0

自分を許してあげて、好きになること。



「所詮、こういう人間なんだ」というところがあると思うんです。
自己評価してる部分が。でも、当時の差別した人間はすっかり消えておりませんか?

後は、自己評価のみかと思うんです。


恐らく。
    • good
    • 0

私は過去に自殺願望や殺意で困っていた時期がありました。



今では自分で傷ついた自分の心を癒し、受け止め、受け入れる事が出来て来たので、人生観は全く異なります。

過去を振り返った時に感情が蘇る記憶は、受けれていない証拠です。これは悪い事ではありません。そういう状態にあるというだけです。

ポジティブな感情やネガティブな感情、両方に対して受け入れる必要があると言えます。ポジティブな感情をなぜ受け入れる理由は、本当の自分のマインドにする為に必要です。本当の自分のマインドに近づけば近づくほど、外からの評価は氣にならなくなり、自分本来の悦び、感覚、視点等が蘇ります。自分の生きる方向性も感じてきます。自分はどう感じ、どうしたいのかを実感できるようになります。自分を好きだと言えるようになります。どのような状況・状態に関係なく幸せを感じる事もできるようになります。失敗や間違いから逃れるのではありません。全て必要な経験であるので、自分を把握し自分らしく生きる事が重要です。


自分を救う一つの方法です。
1.まずはモチベーションを上げるために、楽しい事や喜びを感じる事を探して実行していきましょう。

2.心が満たされてきたら、自分に向き合い、自分を受け止め、受け入れる練習が必要だと思います。

3.次に心がすっきりとしてきたら、自分の生きる方向性を見つめ直した方が良いと思います。何も縛るものが無い時に、自分が何でもできるとしたら何をしたいのか。
それを自問し、答えが出たらそれを実現する為に少しずつでも行動を起こしましょう。

私が2で行っている方法です。感情に支配された時を思い出し、『なぜ○○の時に○○なのか。』と自問します。過去の映像・人物・感情が蘇ったらその当時の自分に対して「もう大丈夫だよ。終った事だからね。安心して良いよ。愛しているよ。大好きだよ。ありがとう。」という感じに自分なりの言葉で、自分が安心するように何度も声をかけます。登場人物が笑顔に変わったり、感情がすっきりとするかも知れません。私は初めの内上手くできませんでした。気長に行う必要があります。私はこの方法に近いやり方を10年以上前にレイキティーチャーの仲間から教わりました。当時は「すべてを愛するのです。全てに対して愛しているよ。ありがとう。と言えばいいのです。」 と聞きましたが、何の事だかさっぱり理解できませんでした。自分を癒すことが出来るようになったのは、ごく最近の話です。癒されようとすることを止めてから、自分自身で癒すことが出来るようになりました。

※ 出来るようになってきたら、根本原因を探るようにしましょう。

すぐに結果を出そうとしないことや、自分を裁かないことも大事です。裁かないコツは良い悪いと白黒とはっきりさせずに『まいっかー』と、どちらでもない領域に入れることで変わると思います。


ご参考までに。
    • good
    • 0

憎しみを持ち続けていては、あなたの身体にも悪影響が出て来ます。


医学的に二十近い症状が、認められていますので、早く許せると良いですね。
あなたの性格を変える方法から紹介します。




■ ニコチン依存症

タバコの煙に含まれるニコチンが麻薬にも劣らない欲求をもつからで
す。恋人のようなもの。タバコは好きと感情(=潜在意識)に焼き付けられ
ているから、理性で止めようとしても手に負えません。



■ 潜在意識は変えられる! 眠り掛けと目覚めどき 

寝がけ、めざめがポイントです。

このとき暗示を与えると、素直にそっくり潜在意識に入ります。
具体的に述べましょう。


1. 寝がけ暗示

(1)鏡に 自分の顔をうつす。みけんを注目。

(2)「お前は、タバコを気にしない」
    希望することを、ただ一つ  自分に命令します、小声で真剣に。
   一晩に一回だけ。

(3)継続すること‥・実現するまで。

寝がけに与えた暗示は一晩中潜在意識の中で活動し続けます。
お祈りではない‥お願いではないですよ、自分に強く命令します。



2.目覚めの暗示

前の晩与えた暗示を確認し、潜在意識に定着させます。

(1)朝、目覚めてすぐ。
  「今日は、私は、タバコを気にしない」と。

(2)昨晩の暗示と同じ暗示を断定します。
 現状に関係なく、それが成就したという観念で断定する。

(3)昼間、何回も繰り返し断定すること。頻度により徹底します。


寝がけ、目覚め時における暗示は強く作用し定着します。
実現したと、過去完了型でイメージします。



3.期待効果

 毎日、毎晩つずけます。早ければ1ヶ月。長ければ3ヶ月で事は成就し
ます。



■ 日常の心がけ

○寝ぎわはこころをいつも積極的に
 楽しいこと、嬉しいこと、明るいことを思いつつ寝る。

○寝ぎわの気持ちは、一晩中潜在意識を左右する。
 (例)寝ぎわに、こわいテレビを見るとこわい夢を見る。

○消極的な考えは打ち消そうと努力するより、反対の楽しいことを考えれ
  ばよい。
    同時に二つの反対観念は成立しない。

○病人はそれがぐんぐん良くなって元気に働いている姿を想像する。

○仕事で困難に直面して悩んでいる人は、それが解決して好転した状態を
  想像する。

○にこやかに、ほほえみつつ眠れ→寝顔が美しくなる。



■ 寝がけ、目覚めの暗示法は 広く応用できる

この暗示法は、タバコ、酒を止める他にも、広く応用できます。

  ・ダイエット
  ・不得手な学科の成績向上
  ・嫌な上司と上手く付き合う
・・・・・・

悩んでる暇があったら、簡単なこの「寝がけ、目覚めの暗示法」を
実行して、素晴らしい人生を開いてください。


そして、あなたの質問の「許すということの具体的な意味や、なぜそういう心境に行き着いたのか」です。
・「許す」とは、ただ「裁かない」だけです。
憎むのはあなたの心の中の「エゴ」がすることです。エゴが働けば、あなたの心身が痛みます。
悪いことは悪いと思えばよいのです。
「為らぬことは為らないのです。」と、今度の大河ドラマの中で教えていますね。
許せたから人格が高まったなどと思わないで下さい。裁かないだけのことです。
神様に任せるのか、閻魔様に任せるのかは、あなたの信心次第ですが。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答くださった皆さん、御礼が遅くなりすみません。

自己暗示、試してみます。
一番参考になったので、ベストアンサーとさせて頂きます。

お礼日時:2013/09/16 20:21

わたしも許せない人がいますが、


カルマとでもいうんでしょうか、かつて自分もそういうことで誰かを悩ませたのかもしれないと
そうおもうことにしてます。

それと、理屈じゃすっきり出来ませんので
めちゃめちゃ運動してます^^;

鍛えたら、心も軽くなります。

忘れてはいないけど、
ちょうどいい距離感を保てるようになったような気がしてます。
    • good
    • 0

まったく逆のアドバイスをふたつします。


許すか、憎しみを生かすか。
あなたに合う方を選んでください。

ひとつは心で思ってなくてもいいです。
「あの人を許します」
と言ってみるのです。

きつかったら、
「あの人を許せない自分を許します」
と言ってみるのです。

どう許すかなんて考えなくてもいい。
あなたの気が楽になるためです。
相手のために許す必要などありません。

もうひとつは憎しみを生き甲斐にする。
憎しみをエネルギーにするのです。

将来、あなたを差別したやつをぶっ潰すために、
力をつけるのです。

憎しみをもつことは悪いことではありません。
その憎しみを無関係な人にぶつけるのが悪です。
復讐を悪だとは、ぼくは思っていません。
実際、かつてのいじめっ子をぶっ殺せるなら、ぶっ殺しますし。

まぁ、ピンと来た方をどうぞ。
一度は実践してみるといいです。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!