dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

センター試験は受けることができましたが
諸事情で前期の試験をどうしても受けることができません。

後期はなんとか受験できる可能性があるので出願したいのですが・・・。

前期をどこにも出願せず、後期のみ出願することもできるでしょうか。

よろしくお願いいたします。

A 回答 (4件)

後期日程の受験者リストから除外される(受験資格がない)のは,「その大学または他大学の前期日程で合格し入学手続をすませている者」です。

前期日程を受けていなければ除外対象者にはなりえず,後期日程を受験できます。
    • good
    • 4
この回答へのお礼

ありがとうございました
よくわかりました

お礼日時:2013/01/30 21:07

もしあなたの質問の答えが「不可」であった場合、志望校が中期しかない大学や後期しかない場合は、どうやって受けられるんでしょうか。


前期で他の大学を受けないと?
そんなこと、その志望校は知りませんよね。

ただし、難易度は1~2ランク上がっていることが多いでしょうから、そこはよく確認して下さい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

前期と後期がセットになっているような感覚でした
ありがとうございました

お礼日時:2013/01/30 21:09

別に前期と後期で関連しているわけではありませんので、問題なく受験できます。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました
ほっとしました

お礼日時:2013/01/30 21:06

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

お礼日時:2013/01/30 21:05

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!