アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

現在居住中の物件を見て購入を検討しています。居住者をAさんとします。

Aさんは、こちらの契約をしてから次の引っ越し先を探すことになっています。

契約は早くするとして、こちらの残金決済を例えば○月○○日としたとき、Aさんはそのお金を持って引っ越し先に払わなければ向こうの決済ができず、荷物を移動できないので、1週間とか荷物を置かせて下さいという申し出がありますが、これは普通のことなのでしょうか。

(1)決済してお金を払うときに、荷物や人が住んでいることはあり得るのでしょうか。

(2)その場合、念書とか確約書とか書いてもらっても、期限内に確実に出て行ってくれる保証はあるのか不安です。(万が一延び延びになったら)

買い替えの場合の取引きの慣習を教えて下さい。そして安心して取引きするにはこちらはどのように交渉すればよいのでしょうか。

よろしくご教示ください。

A 回答 (3件)

団塊世代の不動産問題解決コンサルタント(宅建主任者)です。



あなたは、買替予定の売主の物件購入を検討しているものだと思います。

そこで、本来、売主さん側へのアドバイスにはなるのですが、あなたの予備知識としてお話します。

あなたが具体的にカッコ書きで質問していることですが、不動産取引では、決済時に買主が購入代金を支払う時点で、売主は既に明け渡しが完了しているのが通例です。

その明け渡した事実を証明する意味で、買主に、「使用している鍵」を全部渡す「儀式」を行うのです。

時には、売主の事情によって、「決済引渡後」にまだ居住し、或いは使用料(疑似家賃)を払ってそのまましばらく居住、などとする状態を取り持つ不動産業者もおりますが、極めて危険な行為なのです。

従って、あなたの質問2番目の、「念書」・「確約書」などは全く無意味で、買主に対して担保されるものなどあり得ません。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
不動産取引の場合、「引渡後の〇ヶ月は、売主が瑕疵担保責任を持つ」などの法規定が明文化されています。

仮に、決済後のしばらくを居住を許諾した際に、万一、アクシデント(自然災害・事故・建物キズ付け・人の死去)などが発生したら、誰が責任を持つか、などの不測の事態もあり得ます。

或いは、旧居住者の傷病などで、動かすことができない、などの事態が発生したらどうでしょう。

このような、あらゆる事象を予防する意味もあって、売主がどんな事情だろうと、代金を受領したと同時に名義を移転し、同時に不動産の明け渡しを受けられなければ、取引中止が本来の姿です。

まして、事前に、決済日に明け渡しが不可、がわかったら、決済日延期の処置になります。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
あなたもこのことを踏まえて、完全に安心で安全な取引に臨むようにおすすめします。

以上、参考になれば幸です。
---------------
なお、よければ検索サイトで私の公開ID「kenanami3150」を開いていけば、私の「知恵ノート」が見られ、参考になる項目があります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答有難うございます。
大変参考になりました。
冷静に考えれば当然空室でないものに残額決済などおかしな話ですよね。
空室引き渡し後決済ということをきちんと主張致します。

>時には、売主の事情によって、「決済引渡後」にまだ居住し、或いは使用料(疑似家賃)を払ってそのまましばらく居住、などとする状態を取り持つ不動産業者もおりますが、極めて危険な行為なのです。

このような話はよくあることだとを聞いたので、こういうこともありなのかと思いましたが、大金を払って買うのに危険なことは避けようと思います。

公開IDも拝見させていただきました。参考になり有難うございました。

お礼日時:2013/01/27 22:23

決済時に物件を明け渡して鍵をもらう、というのが大原則です。


そうでないと、買手はお金を全額支払ったのに物件は渡してもらえないので、
このような一方的な契約は通常の契約ではありません。

売り手の引越し先が新たに購入する物件なら、
通常は、買手からもらったお金で購入物件の支払いをするのではなく、
購入物件の支払いは、ごく短期間の「つなぎ融資」を利用して支払い、
買手からお金をもらったら「つなぎ融資」を返済する、という方法がとられます。
この方法をとらないのは、売主がケチだとか、信用情報が悪くて融資が受けられないとか、
何か事情があるのでしょう。

「売却が決まってから物件を探します」と言っているようでは、
引き渡しを受けられるのがいつになるのか見通しがつきませんし、
その中途半端な期間中の建物棄損や火災保険付保の責任の所在など、
買手にとってリスクが高い取引です。
それらを含めても魅力的な物件であるならいたしかたないですが、
よくよく慎重に考えられた方が良いと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答有難うございます。
大変参考になりました。
冷静に考えれば当然空室でないものに残額決済などおかしな話ですよね。
空室引き渡し後決済ということをきちんと主張致します。

お礼日時:2013/01/27 22:15

そんな物件危ないから辞めた方がいいですよ。


「Aさんは、こちらの契約をしてから次の引っ越し先を探すことになっています」
アパートなりウィクリーマンションへ引越して引き渡すのが筋です。
その様な条件が出来ないなら買わない事。
居座られてしまいますよ。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!