
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
・大阪大学による大阪外大の統廃合
・慶応大学による共立薬科大学の統廃合
・大阪市大による大阪府大の統廃合(予定)
国自身が一部のエリート大に資金、人材を集中投資すると決めてますので、私立国立に限らず中位下位はますます厳しくなっていくことが予想されています。
よって日本の統廃合や廃校はますます加速度的に進むと思います。
実は横浜国立大学と横浜市立大学はいったん平成18年度での統合が進められてました。
もともと兄弟校みたいなものですし、容易だと思われたんですね。
ただ今は頓挫してます。
両大学に大きなメリットがないからです。
だから自主的に動く可能性は少ないでしょう。
象牙の塔ですね。ある意味で危機感を持たなくていい状況と言うのはラッキーです。
今後、受験者がどんどん減少するとかライバル大が統廃合して巨大化するなどして、対外要因でトコロテン式に慌てて統廃合しちゃう可能性は結構ありますがしばらくは無いですね。
大阪市大による大阪府大統合に関しては一時期「阪大あるから2校ともいらねーだろ。大した実績も無いし、人件費もバカにならないから潰しちゃえ」と公言して大問題になったことがあります。
橋下さんは首長ですから潰そうと思えば潰せるわけです。
そういう独裁者の有無も重要ですがw
権力者から見て存在意義の有る無しは重要なポイントになって来るでしょう。
No.1
- 回答日時:
国立大学同士の統合なら簡単ですが、大阪大+大阪外国語大、その他国立単科医大と地元国立・・。
しかしこの二つは国立大学法人と公立大学法人・・このような統合の例はまだないと思います。10年以上前からグダグダいいながら統合の話は進んでいないはずです。市立大には医学部もあり、横浜国大に救済される必要もないと思う方が市大にいる間はないでしょう
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 大学受験 大学受験について。 都内の偏差値60程度の中高一貫校に通っている高一です。大学では商学部や経営学部に 5 2022/11/09 20:49
- 高校 高校の情報収集について 私は10年前から日本に来た外国人で、日本の高校を入った経験ありません。公立高 4 2023/06/01 20:50
- 大学受験 地方公立大学はFランですか? ニッコマよりも簡単なところは結構あります。 研究などの成果も芳しいとは 1 2023/04/27 09:48
- 大学受験 進路 大学 1 2022/10/15 11:35
- 大学・短大 国際教養大、大阪公立大、東京都立大、京都府立大、名古屋市立大、横浜市立大、神戸市外語大、愛知県立大、 8 2023/05/13 14:18
- 大学受験 文系の高校2年生です。 進級後(3年生)の科目選択に悩んでいます。 現在は4年制大学へ進学して幼児教 1 2022/10/26 18:04
- 大学受験 現在高校2年生で進学について迷っています。(自分語りで気を悪くさせてしまったら申し訳ないです。自分の 7 2022/12/25 21:21
- 大学・短大 将来関東で働きたいと思っている者(九州在住)です。 今、次の大学(いずれも工学部情報系)で悩んでいま 12 2023/08/07 22:19
- 大学受験 SAPIXのαクラス出身であることのメリットを分かって貰えないのは仕方ないでしょうか? 3 2023/01/14 22:33
- 大学院 情報系の大学院に進学しようと考えている、 理工学部所属の3階生です。 ①現在は私立に通ってます。家庭 3 2022/08/28 21:16
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
阪大か九大で迷ってます 福岡在...
-
私は広島大学に通っているので...
-
院試で入り易い難関大学を教え...
-
東京理科大って相当な負け組で...
-
東京大学を卒業して、教師にな...
-
一浪です。 京大に落ちました。...
-
東京都立大学に行かれると恥ず...
-
東工大と早慶理工ってどっちの...
-
広島大学ってMARCHや関関同立よ...
-
京大受験者の早慶併願成功率が...
-
東大京大に落ちた点数で、マイ...
-
京都大学工学部と私立医学部は...
-
神戸大vs九大 どっちに行きます...
-
高3です。 関関同立の理系を目...
-
早慶って東大京大の次に頭いい...
-
広島大学はなぜ、入試難易度の...
-
理科大って地方旧帝大の滑り止...
-
お茶の水女子大学卒で、頭いい...
-
京都工芸繊維大学は難関大学で...
-
阪大生などの旧帝大の学生にと...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
私は広島大学に通っているので...
-
東京理科大って相当な負け組で...
-
院試で入り易い難関大学を教え...
-
東京都立大学に行かれると恥ず...
-
東大京大に落ちた点数で、マイ...
-
東工大と早慶理工ってどっちの...
-
早慶って東大京大の次に頭いい...
-
阪大生などの旧帝大の学生にと...
-
東工大に落ちて早慶に受かる人...
-
広島大学ってMARCHや関関同立よ...
-
一浪です。 京大に落ちました。...
-
京大受験者の早慶併願成功率が...
-
千葉大と神戸大ってどっちがレ...
-
理科大って地方旧帝大の滑り止...
-
慶應法と阪大法ではどちらが難...
-
阪大と早慶ではどちらが合格難...
-
京都工芸繊維大学は難関大学で...
-
神戸大vs九大 どっちに行きます...
-
浪人生でセフレとセックスする...
-
河合塾 入塾テスト・テキストの...
おすすめ情報