
大学選びについてです。
甲南大学の文学部人間科学科と龍谷大学の文学部臨床心理学科、
どちらを選ぶか迷っています。
調べてみたところ心理学の勉強のレベルや質はどちらも高く差はあまり無いようなので、大学の雰囲気を知りたいです。
評判に多い「甲南大学はボンボンが多い」「龍谷はおとなしい」といったイメージも、よく調べてみると信憑性が薄く、実際は真逆だなどという意見もありました。
サークル活動や大学周辺の便利さなど、どんなことでもかまいません。
できれば在学生、またはその大学と接点のある方、良い点でも悪い点でも、ぶっちゃけた意見が知りたいです。
ご回答よろしくお願いします。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
校風
僕は数人知ってるが「甲南大学はボンボンが多い」「龍谷はおとなしい」といったイメージまんまだったよ。龍谷OGの有名人ならつじあやのだけど、実際につじあやのみたいな人、坊主の息子みたいな人多かったし。キャンパスは意外に綺麗。
偏差値・就職
確か龍谷は公務員そこそこ強い。あと坊主系就職w
(田舎の檀家とか)「息子さんは龍谷出て」「あーそらええとこ出てはる」みたいな。
甲南は一時名門だったけど、この20年はあんまりかもね。
割合マジメにシュウカツしてそれなりに行くイメージ。少なくとも知ってる連中はそうだった。
サークルや周辺情報
当然、甲南は甲南女子との絡みがあると思う。それぐらいかな。
僕は甲南かなあ
この回答への補足
御二方に回答いただきました。ありがとうございます。
どちらの回答も大変参考になるものでした。どちらもベストアンサー!ということにはできないのでこちらの回答を選びます。
丁寧な回答をありがとうございます。
確かに就職に関しては自分もオープンキャンパスなどから見てその通りの印象を受けました。
とても参考になりました、ありがとうございます。
No.3
- 回答日時:
いい忘れたけど両大学ともいい連中だったよ。
特に
甲南はいい意味で「ぼんぼん、お嬢」って感じだった。
サークルの代表の子だったからかもだけど、いい雰囲気で親しみのある感じだった。
雰囲気で言うと学習院の子に似てたかな。
確かシュウカツ時期?で、「僕甲南なんでヤバいっすよ」みたいなこと言ってたけど、内心
「こいつならどっかしら受かるやろ」って思ったのは覚えている。
個人差はあると思うけど、僕の感想はそんなだった。
No.2
- 回答日時:
学部は違いますが甲南の学生です。
龍谷大がどうかは分かりませんが、関関同立と比べると学生数がかなり少ないので全体的なこじんまちりした雰囲気です。また人科(学部生は人間科学科のことをこう呼びます)は学科生が少ないはずなので、極端にガラの悪い学生は少ないと思います。
甲南は確かにボンボンもいるでしょうが、数はそんなにいないと思います。
大学周辺は正直言うと、飲食店が意外と少ないです。駅から学校まではJRで15分、阪急でも12分。通学路は住宅ばかりで、学校から近くのコンビニに行くにも5分強はかかります。
部活・サークルに関してはテニス系の同好会がかなり多いです。それ以外にも運動部はサークル・体育会のクラブを含め比較的揃っています。文化系もいろいろな種類の部があります。
ご回答ありがとうございます。
側に大通りがあるので飲食店等は多いものとばかり思っていました・・・
ですがガラの悪い学生は少ないと聞いて安心しました。
在学生さんの貴重な意見、大変参考になりました。
ありがとうございます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 大学・短大 産近甲龍の文系で1番受かりやすいのはどの大学ですか!? 心理学系なのですが、京都産業大学なら現代社会 2 2022/06/25 23:05
- 大人・中高年 通信制高校3年です。 やりたいことがありません。 勉強もろくにしてこなかったので中学生の問題もまとも 9 2022/04/22 13:06
- 大学受験 大阪経済大学の人間科学部と佛教大学の教育学部臨床心理学科ならどちらが評判いいですか? 臨床心理学をよ 1 2023/02/19 00:27
- その他(学校・勉強) 60代 学歴 4 2023/01/01 17:27
- 大学受験 至急、お願いします。 文系の無名Fラン大卒フリーターが理系短大か理系大学に入り直しても就職先は全く無 2 2023/03/22 23:42
- 大学受験 東京経済大学経営学部と東京理科大学理学部2部だったら皆さんどちらに行きますか? 2浪生ですが、偏差値 3 2023/01/31 12:56
- 大学受験 大学 どちらを選ぶ 4 2023/06/18 17:57
- 学校 大学について質問です。 摂南大学と京都橘大学に受かったらどちらに行くべきだと皆様は思いますか? 橘で 4 2022/06/23 20:08
- 大学・短大 京都産業大学法学部と京都女子大学法学部で迷ってます。どちらが良いですか? 京女の方が産近甲龍より上と 3 2023/06/12 22:29
- 大学受験 大学を2つ合格しているのですがどちらを選べば良いか分かりません。 ひとつは偏差値BFのところで文学部 6 2023/02/23 14:38
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
同志社大学(工)と京都工芸繊維...
-
京都工芸繊維大か立命館大か
-
中央大学の文学部
-
東京理科大学理工と早稲田大学...
-
大学(関西大学)での、関係者...
-
関関同立はあまり凄くないんで...
-
京都産業大学(京都産大・京産大)
-
大学で建築がしたいならどこ? ...
-
同志社女子大生ですが、同志社...
-
京都の女子大って・・??
-
京都産業大学には猫がたくさん...
-
静岡大学or立命館大学
-
志望校決定に迷ってます!!地方...
-
立命館か滋賀大学か
-
こんにちは 今年、大学受験の者...
-
龍谷大学と京都ノートルダム女...
-
東京理科大学、豊田工業大学、M...
-
就職における現役上智、浪人早...
-
関西大学か近畿大学の建築科は...
-
早慶の優劣して楽しい?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
広島大学 vs 立命館大学 W合格...
-
東京理科大学理工と早稲田大学...
-
静岡大学or立命館大学
-
大学で建築がしたいならどこ? ...
-
同志社大学(工)と京都工芸繊維...
-
東京工業大学が東京科学大学に...
-
庶民が学習院大学に入学すると...
-
滋賀県立と立命館で迷ってるん...
-
立命・第二外国語について
-
京都工芸繊維大か立命館大か
-
京都産業大学法学部と京都女子...
-
立命館か滋賀大学か
-
浪人生になるかもしれない彼氏...
-
大学(関西大学)での、関係者...
-
一橋落ちマーチ行った人って学...
-
日本の五大私学といえばどこで...
-
立命館大 か 兵庫県立大 二...
-
1980年ごろに大学受験をされた...
-
立命館の追加合格がきました!...
-
徳島大学工学部と同志社大学理...
おすすめ情報