dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ちょっとした挑戦ですが、ウスターソースを手作りしようと思っています。

そこで、あんまりたくさん作ると保存期間が心配です。
(出来ればたくさん作って熟成させたいと思っていますが…)

普通の市販のウスターソースは常温でもそこそこ保存期間が長いですが、手作りした場合は、どれくらいに見ておいた方がいいのでしょうか?

塩や酢も入っているので、かなり保存期間はあるかなと考えていますいますが…。

ご存じの方、よろしくお願い致します。

A 回答 (2件)

❤❤❤はじめまして❤❤❤



作り方にもいろいろありますが

私は冷蔵庫保存で1か月位ではないかと思います

それと保存容器にも関係しますよ
    • good
    • 0
この回答へのお礼

冷蔵庫でも1ヶ月というのは少ないですね。
ということは、少なめに作った方がいいのでしょうか?
参考になりました。ありがとうございました。

お礼日時:2013/02/06 14:19

こんばんは



保存料が入っていないので
難しいみたいですが
http://yume-no-nakade.blogspot.jp/2009/03/blog-p …

これって冷凍保存できないんでしょうかね

冷蔵庫で熟成させるようですよ
http://cookpad.com/recipe/1612228
    • good
    • 0
この回答へのお礼

冷凍ですか。
参考にさせていただきます。ありがとうございました。

お礼日時:2013/02/06 14:20

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!