
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
混合前は, NH3 → 50/1000 mol , HCl → 10/1000 mol
混合により NH3と HCl が等モル反応して, NH4Cl が生成するので,
混合後は NH3 → 40/1000 mol 残り , NH4Cl → 10/1000 mol 生成 (体積は 50+10=60mL,これは不要)
よって,物質量比は NH3 : NH4Cl = 4 : 1
よって,濃度比も [NH3] : [NH4^+] ≒ 4 : 1
K b = [NH4^+] [OH^-] /[NH3] において,比 [NH4^+] /[NH3] 部分は4であるから,これをkbの式に代入して
[OH^-] = 4×K b
→ 水のイオン積から,[H^+] = 10^-14 /(4×K b )=10^-14 × 2^-2 × K b^-1
→ pH = ー log [ 10^-14× 2^-2×K b^-1) ]
= 14 + 2log2 + logkb
= 14 + 2×0.301 -(-logkb)
= 14 + 0.602 -(pKb)
= 14 + 0.602 -4.75 =9.852 ではないでしょうか。
この回答への補足
混合後は NH3 → 40/1000 mol と
ありますが、このアンモニアがアンモニウムイオンになることも考慮した式をたてて計算したのですが、なぜこのアンモニアはイオンにならないのですか?
No.3
- 回答日時:
『補足
混合後は NH3 → 40/1000 mol と
ありますが、このアンモニアがアンモニウムイオンになることも考慮した式をたてて計算したのですが、なぜこのアンモニアはイオンにならないのですか?』に対する回答
NH3 はかなり弱塩基で(極めて薄い場合を除き)わずかしか電離しません
(1) NH3 + H2O → NH4+ + OH-
塩(NH4+Cl)の電離度は大きく,特にことわりがない場合,塩の電離度=1とみなします。
(2) NH4+Cl → NH4+ + Cl-
アンモニアと塩化アンモニウムが共存すると, (2)で生じたNH4+ のため,(1)の平衡は左に偏り(ルシャトリエの原理),
(ただでさえ小さい NH3の電離度が)さらに小さくなります。これを共通イオン効果といいます。
←共通イオンはNH4+
したがって,濃度に関して次の2つの近似計算(1),(2)が成り立ちます。
(1)溶液中のNH4+ = NH4+Clから生じたNH4+ + NH3の電離で生じたNH4+(小さく無視)
≒ NH4+Clから生じたNH4+ ( = もとのNH4+Cl )
(2) 溶液中の NH3 = 溶解したNH3 - 電離したでNH3 (小さく無視)
≒ 溶解したNH3
アンモニアと塩化アンモニウムが共存する水溶液を緩衝溶液といいます。教科書,参考書にこの近似計算は書いてあると思いますので参考にしてください。
酢酸と酢酸ナトリウムを含む水溶液のpHをもとめる計算も,緩衝溶液となり 同様の近似を行います。
いま帰宅して自分の解答と照らし合わせ確認してみました。最初はアンモニアから発生するアンモニウムイオンを考慮した式をたてていたのですが二段目の式では自分も同様の近似を行っていました。
しかし、この前の問題ではOH-の物質量が問われていたため、[OH-]ではなくOH-の物質量を計算しており、最初の方の式と最後の方の式で体積60×10^-3の分を二回計算し解きました。
さらに、log(体積)=log(60×10^-3)=-1.222を+1.222として最後の計算をしてしまっていたため、
全体として1.222×2=2.444の差が生じてしまいました。
結果、9.852(正答)-2.444=7.408(今回自分が出した誤答)となってしまいました。
計算ミスに気付けて良かったです、ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 高校 化学の計算問題です。どうか教えていただきたいです。 1 2022/05/26 20:54
- 化学 アンモニア水の緩衝溶液に酸(塩酸)を添加する場合 化学 3 2022/07/13 11:13
- 物理学 大学の授業の課題です 1 2022/06/01 14:29
- 化学 0、10mol/Lの塩酸50mLと0、20mol/Lの硫酸50mlの混合液のPHの求め方を手順を追っ 1 2023/06/25 00:31
- 化学 化学の問題で 塩化ナトリウムと硫酸ナトリウムの混合物 25,9グラムを純水に溶かし。これに十分量の塩 2 2023/02/12 20:37
- 中学校 中学理科 2 2022/09/19 09:14
- その他(応用科学) 濃度が未知の塩酸100mlを、濃度が0.1モルパーリットルのアンモニア水溶液で中和したところ200m 2 2023/02/23 12:24
- 化学 酢酸と酢酸ナトリウムを混合させた水溶液ではどうしてpHの緩衝作用を生じるのか? という問題なんですが 1 2023/07/04 02:38
- 化学 0、10M、HClが10mlと0、10M、NaOH9、8mlとの混合溶液のpHを求める問題なんですが 1 2023/06/23 12:48
- 化学 混合液のpHの濃度の計算 1 2022/11/08 09:40
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
昔のあなたへのアドバイス
過去のあなたへ一度だけアドバイスを送れる電話があったとします。
-
泣きながら食べたご飯の思い出
泣きながら食べたご飯の思い出を教えてください。
-
限定しりとり
文字数6文字以上の単語でしりとりしましょう
-
単二電池
あなたの家に何本ありますか?
-
かっこよく答えてください!!
あなたは今にも別れそうなカップルの彼女の恋愛相談に乗っています。
-
学校の課題なのですが、誰か教えてくださいませんか。 020モル/Lのアンモニア水100mlに0.20
高校
-
塩酸とアンモニア水の中和について
化学
-
アンモニア水の緩衝溶液に酸(塩酸)を添加する場合 化学
化学
-
-
4
なぜ、アンモニアと塩酸の中和では水が出ないのですか?
化学
-
5
アンモニア水と硫酸のpHを教えてください
化学
-
6
質問です.
化学
-
7
NH4OH水溶液のpHを求める問題があるのですが、 log[NH4OH]= NH4OH水溶液のpHと
化学
-
8
アンモニア水溶液のpHを求める問題 C??
化学
-
9
アニリンの反応について
その他(自然科学)
-
10
中和滴定によるファクターの計算について はじめまして、大学の化学でファクターの求め方が分からないので
化学
-
11
モル濃度
化学
-
12
硝酸イオンのLewis構造式について
化学
-
13
ファクターの求め方
化学
-
14
濃度0.1mol/Lの炭酸水素ナトリウム水溶液のPHはいくらですか?
化学
-
15
化学平衡における水の扱い
化学
-
16
m-ニトロ安息香酸メチルの合成
化学
-
17
塩化アンモニウムとアンモニウムを混合したときのpHの求め方
化学
-
18
pHジャンプについて教えてください
化学
-
19
「∝」←この記号ってどういう意味?
数学
-
20
中和滴定後の溶液のphについて
化学
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・昔のあなたへのアドバイス
- ・字面がカッコいい英単語
- ・許せない心理テスト
- ・歩いた自慢大会
- ・「I love you」 をかっこよく翻訳してみてください
- ・ゆるやかでぃべーと タイムマシンを破壊すべきか。
- ・はじめての旅行はどこに行きましたか?
- ・準・究極の選択
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・「それ、メッセージ花火でわざわざ伝えること?」
- ・ゆるやかでぃべーと すべての高校生はアルバイトをするべきだ。
- ・【お題】甲子園での思い出の残し方
- ・【お題】動物のキャッチフレーズ
- ・人生で一番思い出に残ってる靴
- ・これ何て呼びますか Part2
- ・スタッフと宿泊客が全員斜め上を行くホテルのレビュー
- ・あなたが好きな本屋さんを教えてください
- ・かっこよく答えてください!!
- ・一回も披露したことのない豆知識
- ・ショボ短歌会
- ・いちばん失敗した人決定戦
- ・性格悪い人が優勝
- ・最速怪談選手権
- ・限定しりとり
- ・性格いい人が優勝
- ・これ何て呼びますか
- ・チョコミントアイス
- ・単二電池
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・ゴリラ向け動画サイト「ウホウホ動画」にありがちなこと
- ・泣きながら食べたご飯の思い出
- ・一番好きなみそ汁の具材は?
- ・人生で一番お金がなかったとき
- ・カラオケの鉄板ソング
- ・自分用のお土産
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
二酸化硫黄の製法
-
塩酸とアンモニアの混合液のpH
-
硫酸を水で希釈した場合のpH値...
-
電離度1で0.01mol/Lの硫酸のpH...
-
酸度(%)とpHの関係を教えて...
-
化学の質問です。 硫酸は2価の...
-
化学の問題です 0.10mol/Lの酢...
-
酢酸水溶液と水酸化ナトリウム...
-
アンモニアの電離式についてで...
-
炭酸水素ナトリウムが沈殿する理由
-
「強酸」と「強酸性」の言葉の...
-
リン酸が弱酸である理由
-
NH4NO3の左側のNの酸化数の求め...
-
化学の質問です。 3%酢酸を100m...
-
シュウ酸と水酸化ナトリウムの...
-
0.5mol/Lの酢酸水溶液を100ml調...
-
水素イオン濃度が求められません
-
考え方を教えてください
-
0.2mol/L酢酸を100mlと0.2mol/L...
-
陽イオンの系統分離について質...
おすすめ情報