
親友が腫瘍熱で苦しんでいます。
子宮頸がんで手術、放射線、抗がん剤とすべての治療を試みて
現在、転移が3箇所にあります。
今、2度目の放射線を受けており、毎日38度以上の高熱に苦しんでいます。
主治医の診断は腫瘍熱の可能性が高いとの事です。
腫瘍熱とはどういう事で起こるものなのでしょうか。
色々調べましたが専門用語が多く、いまいち理解出来ません。
また、今後どういう状態になっていくのでしょうか。
そして有効な治療、気をつけるべき事など教えて下さい。
個人差や部位などによって違いはあるかと思いますが
小さなことでも知りたい状態です。
ご存知の方、どうかよろしくお願い致します。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
身体の中に病原菌が入ってきて風邪を引くと熱が出ますよね。
これは異物に対して熱を出すことで身体が戦っているんです。また、風邪を引くとのどが荒れたりしますよね。これは炎症がおきてるからで、炎症をおこしているところは熱を持ちます。腫瘍熱の場合も、治療によって死んだがん細胞は身体にとってはいらないもので、もはや異物なんですよ。だから体温をあげて戦うんです。また、死んだがん細胞のまわりは炎症をおこします。炎症がおきているということは、やはり熱を発生させます。
まぁ厳密にいうとナンセンスな説明ですが、こんな感じです。しかし腫瘍熱は不明熱とも言われていて原因を断定することは困難です。
とりあえず患者さん本人の身体は頑張っています。発熱は体力を奪うので水分や栄養管理が大切です。
がん細胞がある程度小さくなるか、あるいは治療を終えるか治療効果がなくなるかして、がん細胞の死骸という異物がなくなれば軽快するかもしれませんがそんな単純なものでもないんですよね……。
衰弱が進んだり肺炎を併発すれば命に関わってきます。腫瘍熱は疾患名でなく治療の結果としておこる症状もしくは副作用みたいなものでしょう。
ご回答ありがとうございます。
大変わかりやすく、すんなり理解出来ました。
熱が下がれば良いというものではなさそうですね・・・
でも何とか支えたいと思います。
No.2
- 回答日時:
ごちゃごちゃした説明は飛ばすとして、
人間の体には、体温を一定に保つための機能があります。
がんになると、がんが作り出す物質や、がんをやっつけようとする
免疫反応で作り出される物質が原因で、その機能が狂うことがあります。
それが、「腫瘍熱」です。
なので、根本的に治療するには、癌を治療するしかありません。
対処方法は、ナイキサンなどの消炎鎮痛解熱剤を用いることが
多いです。
医師と相談して、対処方法を決めてください。
ご回答ありがとうございます。
こちらもわかりやすい回答を頂き助かります。
困難な状況でも自分が出来る方法で何とか親友を支えたいと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- がん・心臓病・脳卒中 抗がん剤について、皆様ならどうされますか? 6 2023/01/15 19:30
- がん・心臓病・脳卒中 子宮内膜ポリープの除去手術のあとに抗がん剤をするのは ポリープ以外に悪性腫瘍があったと言うことですよ 2 2022/04/17 23:57
- がん・心臓病・脳卒中 2017年4月に膵臓ガンが見つかり2が月半のアブラキサンの抗がん剤治療で腫瘍が小さくなり8月に膵体尾 3 2022/03/31 10:55
- 眼・耳鼻咽喉の病気 放射線治療後の後遺症(下咽頭がん) 1 2022/04/26 08:39
- がん・心臓病・脳卒中 悪性腫瘍 5 2022/12/13 12:10
- 眼・耳鼻咽喉の病気 脳腫瘍でものが二重に見えるのは、勝手に治りますか? 3日ほど前、知人がものが二重に見えると言っていま 3 2022/09/22 02:25
- 眼・耳鼻咽喉の病気 脳腫瘍で物が二重に見えるのは、勝手に治りますか? 3日ほど前、知人が物が二重に見えると言っていました 1 2022/09/22 02:43
- 医学 耳からではなく、頭の中で低い雑音がしています。精密検査を受けるべきでしょうか? 5 2023/07/02 00:19
- がん・心臓病・脳卒中 母が現在膵臓癌で抗がん剤治療を行なっています。 少し前から腫瘍マーカーの数値が上がり診察に行くたびに 3 2022/03/31 08:20
- がん・心臓病・脳卒中 5年前に膵体尾部ガンになり切除手術を受け副腎と脾臓も摘出しました。2年前に腹腔動脈への再発と肝臓への 2 2022/09/01 15:56
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
30代女性の方、がん保険に入ら...
-
【がん保険】タレントの青木さ...
-
石橋貴明さんは、食道がん です...
-
がん保険について聞きたいので...
-
急がんでも
-
フコイダンって本当に癌細胞を...
-
膵臓がんと肝がん併発
-
緩和ケアからガンが治った人は...
-
火で死ぬことと水で死ぬことを...
-
前立腺がんの治療 手術なら摘出...
-
現在の医学では、がんの治療方...
-
なんかさ、振り返ると、 よい回...
-
抗がん剤は3週間くらいかけて ...
-
食道がんになると、今後どうなる?
-
ジークアクスでマルモとはなん...
-
金玉(の皮)のべたつきってな...
-
私を傷つけた元彼は、癌になり...
-
ガンかもで医者たくさん行くの...
-
おばあちゃんに膀胱癌が見つか...
-
喉痛
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
食道がんになると、今後どうなる?
-
石橋貴明さんは、食道がん です...
-
現在の医学では、がんの治療方...
-
がん保険について聞きたいので...
-
抗がん剤は3週間くらいかけて ...
-
選択眼とは?
-
すい臓がんです。
-
良性疾患とは?
-
がんステージ4って余命何年?(...
-
ハスミワクチンによるがん治療...
-
早期乳癌の進行、転移を抑える...
-
急がんでも
-
がんの一番の予防はなんだと思...
-
胆管癌の術後の食事について
-
ガンの原因について
-
テラヘルツ波を出すというネッ...
-
肺がん検診(喀痰細胞診)について
-
なんかさ、振り返ると、 よい回...
-
前立腺がんになると必ず射精で...
-
母がエコー検査で甲状腺に大き...
おすすめ情報