
今日ある専門学校の国際エアライン科の一般試験を受けました。
マークシート方式の試験だったのですが、そのマークシートの欄は楕円ではなくカギ括弧を縦にしたような形のものでした。
それなのに私はその欄を楕円型のものと同じ塗り方で塗ってしまいました。
やっぱりこれだと採点の時に読み込めなくてゼロ点になってしまいますか?
それとも数字の周りだけ塗ってあれば機械は読み込んでくれるのでしょうか?
試験は英語のマークシート方式のテストと、面接でした。
面接は最初だけ緊張してしまってうまく話せませんでしたが、後は大丈夫でした。
ちなみに、英検準二級と日本語検定三級を持っています。
私はこの学校を専願で受けているので、落ちたら他にいくところがありません。
でもマークシートの塗り方を間違えたなんて恥ずかしくて誰にもいえないです。
長くなってしまいましたが、聞きたいことはカギ括弧を縦にしたような形のマーク欄を楕円形のマーク欄と同じ塗り方で塗っても採点できるのかどうか、ということです。
馬鹿な質問でごめんなさい。
回答をお待ちしております。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
マークシートはたいていの場合は機械が自動判断して読み込めるようになっています。
どうしても読めない場合は「エラー」表示を出します。そうなると「人間が採点する」ことになります。というわけで一段ずつずらして回答してしまったというようなミスと違って、あとはあなたの回答の出来次第です。心配しないでください。
余談ですが・・・高校時代にマークシート式の模試を受けたとき、いたずらで最初の黒くて太い線をわざと削ってましたね。こうなると当時の機械は読み始めの位置がわからずにエラーを出します。たぶんバイトの学生が「くそったれ!」と言いながら採点していたはずです。ちゃんと点数は出てきましたから。
お疲れさまでした。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 大学・短大 日本大学経済学部に編入しようと考えてるんですけど 前までは、 英語は英検2級などを持ってたら英語試験 2 2022/09/08 00:55
- 仕事術・業務効率化 マークシートの番号を塗りつぶす時に、ミスって違う番号に塗りつぶしてしまうことがあるのですが、間違えず 3 2022/07/20 09:45
- 中学校受験 模試の自己採点 3 2022/08/22 08:42
- 大学受験 高三です。1ヶ月で偏差値があがりました。 共通テスト模試マーク6月(進研模試)で英語(リーディング) 7 2022/10/11 21:59
- 大学受験 高校3年生です。大学に行きたいんですが、この前受けた進研模試では結果がよくありませんでした。 受験科 3 2022/07/07 15:50
- 大学受験 私大入試マークミスについて 2 2023/02/02 17:37
- 大学受験 高校3年生です。大学入試についてです。 受験科目は英語100、国語100、面接50の計250点です。 3 2022/08/11 17:31
- 英語 英語でこういった教材が欲しいです。 2 2022/09/17 16:01
- 医師・看護師・助産師 看護専門学校の一般入試まで1ヶ月を切りました。推薦で受けたんですけどそれが落ちて次は一般を受けるんで 1 2022/11/12 19:01
- 大学受験 高3。通信制高校生。英検四九レベル偏差値は30も無いでしょう。社会不適合者です。 中学は2年から頭に 1 2022/05/12 22:06
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
大学の試験でカンニングは後日...
-
教員採用試験 棄権するとき
-
国公立大学でFラン大学ってあ...
-
公務員試験について! 一次試験...
-
不正行為をしました。
-
社会人です。 資格試験に落ちた...
-
運転免許センターの学科試験普...
-
先日、看護専門学校を指定校推...
-
転部試験
-
大学の定期試験でのカンニング...
-
公立学校教員採用試験
-
高校三年生です。 進学したかっ...
-
公務員試験の服装
-
試験の日って必ず名前を漢字に...
-
試験前日の1日はどのように過...
-
共通テストで理科2の間に水分補...
-
問題集へ書き込みをしてしまった後
-
マークシートの塗り方を間違え...
-
とある国家試験を受験しました...
-
追認試験と追試
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
大学の試験でカンニングは後日...
-
国公立大学でFラン大学ってあ...
-
社会人です。 資格試験に落ちた...
-
不正行為をしました。
-
論述試験の文字数についてです...
-
教員採用試験 棄権するとき
-
教員採用試験二次試験辞退
-
受験番号が2105なんですけど受...
-
大学の定期試験でのカンニング...
-
防衛医科大の1次試験合格したの...
-
大学の再試験を休む
-
共通テストで理科2の間に水分補...
-
筆記試験での遅刻
-
研究室での人間関係、孤独感に...
-
大学の期末試験 ― 過去問がな...
-
口述試験と口頭試問の違いって...
-
英語のリスニング試験ですさま...
-
なぜ答案は返却されない?
-
単純に気になったことなのです...
-
友達が、先日行われたオンライ...
おすすめ情報