プロが教えるわが家の防犯対策術!

車用でシガーソケットタイプのUSB充電アダプタ(出力5V、1A、MC34063のDC-DCコンバータ)
が売られていますが、これをデジカメ充電用に使用したいと思ってます。

デジカメが3.6Vバッテリーなので、簡単に電圧をドロップさせるのにマイナス側に
ダイオード2本(又は1本)をシリーズに外付しアノードとプラス電源側とで3.8Vもしくは4.4Vの電源として取り出した場合不都合が発生するのでしょうか。

ラッシュ電流とか充電の電流容量とかが不安なので
こういう使い方は正しいのかどうか教えてください。

A 回答 (2件)

ダイオードはー側(接地側)ではなく+側(ホット側)に入れるべきです



ダイオードを定電圧ドロッパに使用しようとする力量のある方ですから、意味はお判りと思います

質問のような使用法を電話交換機等の電源ではシリコンドロッパと称しています、
バッテリの電圧を高めに設計しておき(バッテリの直列数を増やして)
バッテリの放電で電圧が低下するに従いダイオードを短絡していきます

ダイオードを3個ほど直列にして、電圧の低下とともに一個ずつ短絡していきます(短絡すれば 0.6V程度電圧が上昇する)

3.6Vを充電するのに 3.6Vでは不足です お使いの充電アダプタの電圧を実測してみてください(負荷をかけた時の電圧を)それが参考になります

話に出ているUSBアダプタは、安物ならそのまま繋いでも問題ないくらいの性能である可能性もあります
    • good
    • 0
この回答へのお礼

シリコンドロッパと称する使い方があるんですか、初めて知りました。
0.6Vステップで簡単なマルチ電源を作っても問題なさそうですね。

充電には4.2V位が必要かと思いますが、実際にやってみようと
思う決心がつきました。(ホット側に入れます)

ありがとうございました。

お礼日時:2013/02/16 16:23

余計なお世話かもですが、



>デジカメが3.6Vバッテリーなので、
リチウムイオン電池かニッケル水素電池だとすると、
充電制御回路を使うのが一般的で、定電圧を与えるだけだと
充電電流の制御が行えず電流が多すぎになる危険がある上、
充電終了を人力で行う必要があるかと思いますが大丈夫でしょうか?
http://www.google.co.jp/#hl=ja&tbo=d&output=sear …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ホントですね。
アダプターには過充電防止機能付きと記載されていますが怪しいものです。

おすすめのURLを参考にしてみます。
 ありがとうございました。

お礼日時:2013/02/16 17:36

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!