
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
食塩がなぜ水に溶けるのでしょう。
それはすでに学んでいるはずです。物質が水に溶けるということは、その物質どおしが結びつく力、水分子ドオシが結びつく力、水分子とその物質が結びつく力の比較ですよね。食塩の場合は
Na ⇔ Cl
Na ⇔ H₂O
Cl ⇔ H₂O
H₂O ⇔ H₂O
食塩が水に溶けるのは、水相互の結合よりも水分子とナトリウムイオン、水分子と塩化物イオンの結びつく力が強いためですよね。水分子ドオシの結合は水素結合=クーロン力ですが、イオンと水分子の結合もクーロン力です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報