dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

先程、洗濯機の中に洗剤を入れている際に誤って洗剤が少し手についてしまいました。

そこで手を洗ったのですが、手洗いが終わり水切りをしていた時に水がはねて目に入ってしまったのです。

こういう場合は洗剤はまだ手に水分として残っているものなのでしょうか。

そしてその水が目に入ってしまった場合、失明、視力低下等の危険性はあるのでしょうか。

今は目は痛くなく、赤くもなく、腫れてもいないしモノは見えます。

お忙しい中、すみませんがどなたかお答えくださると嬉しいです。

A 回答 (2件)

こんばんは



目はお水で洗い流しましたか?
今目は何ともないんですよね?
塩素系のものでなければ、大丈夫だと思います。
念のため、きれいな流水で洗い流してくださいね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お忙しい中ありがとうございます

今はなんともなく大丈夫です

目は水で洗い流したので経過を見ようと思います

お礼日時:2013/02/27 02:46

水で薄まってますし


今現在目に違和感が無いのであれば大丈夫ではないですか?

原液が目に入ればそれはさすがに
直ちに水で洗い流した後に一応病院で診てもらうことはオススメしますが…

そんな簡単に失明するものを日常で使う場合は注意書き等たくさんかいてるものですよ
    • good
    • 0
この回答へのお礼

色々ありがとうございます!

今は何もなく大丈夫なので経過を見つつ過ごします

お忙しい中ありがとうございました。

お礼日時:2013/02/27 02:48

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!