dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

私の会社では現在会社の備品(プリンタや機械など)の管理を特にやっておらず、今まではそれでもよかったのですが、機械が増えてきてメンテナンス等も入ってくる関係で備品の管理をする必要がでてきました。
こういった場合どのような管理方法をなさっているんでしょうか?

A 回答 (1件)

最低でも「No.xxxxxx、〇年〇月〇日に購入」や


「No.xxxxxx、〇年〇月〇日より△△会社からリース開始。満了日: 〇年〇月〇日」等、
それぞれの機器にテプラ等で作成したシールを貼っておく。

http://www.kingjim.co.jp/products/tepra/detail/_ …

そして、それらを管理ノートに記載するか、Excel 等を利用してパソコンで管理する。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!