dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

入社前に、人身事故を起こしてしまいました。
事故当初、周りの人が救急連絡していただき、被害者は救急ヘリで病院へ運ばれました。

診断結果はまだ出ていませんが、今の所、意識もハッキリしており、普通に話せる状態。
前歯が2本折れ、頭にたんこぶが出来た程度との事。

念のため入院しています。


ここで質問です。
  (1)入社前に人身事故を起こした事で、採用取り消しにならないか?
  (2)人身事故を起こした事を、入社予定の会社に報告する義務があるのか?

以上2点です。

困っているので、至急回答頂けるとありがたいです。

よろしくお願いします。

A 回答 (2件)

あえて言うことはない。

なんといっても会社とは関係ありませんから。それじゃ、仮に、多額な借金を抱えている場合も会社に伝えるべき?
故意(悪質)の事故でないなら。
報告する義務とは、その事件が仕事に影響が出る場合ですね。あなたは、まだ社員ではありません。
1、事件沙汰なら。取り消せれる可能性はある。ただし、悪質なものに限るが。
2、まだ、採用されていません。人身事故と会社とどういう接点があるのか。不利なことは言わないこと。入社して裁判で呼ばれているんです。休ませてくださいと言っても悪質な事件でない限り了承がされます。そうならないためにも示談で済ますべきだな。早急な解決を。
    • good
    • 0

(1)


会社が判断することで、第三者が大丈夫とも駄目とも言えず。

普通に考えて、貴方に重大な過失(極端な速度、飲酒、薬物、その他)があれば駄目な確率は上がるだろう


(2)
義務?は無いのかも知れない。
現時点ではその会社の人間ではないのだろうから
でも道義的に考えて、このまま口を噤んでいて後日事実が明らかになった場合どうするのか?
人身事故であれば免許に傷が付く可能性が高いが、貴方の職業には免許は関係無いのか?

バレなきゃ良いと考えているのか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お礼の返事が遅れて申し訳有りません。

確かに貴方様のおっしゃる通り、故意の過失では有りませんので、
ちょっと気が楽なになりました。

また、報告の件については、一応、報告しておきます。
昨年8月に内定いただき、10月より事前研修も毎月実施してきたので。

ありがとうございました。

お礼日時:2013/03/02 22:46

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A