
吉野家のバイトはキツイと聞きますが、他の飲食店のバイトとどう違うのでしょうか?
私が以前行っていた飲食店は和食のお店なのですが、運ぶものがいちいち重いし大きいし(御膳?や鍋など)、団体客が多いのでそんな重いものを持って何度も往復しないといけないし、ビールの飲み放題の時なんて瓶ビールが5本~10本入ったものを持って何度も往復したりと地獄のような大変さでした。
しかも団体客が多いので後片付けも地獄でした。5分では終わりませんし二人がかりで他の仕事もしながら後片付け。その後にくる団体客にそなえての準備も急いでしなければなりませんでした。
酔っ払い客、吐いてしまう客、それに家族連れも多いので迷惑な子供たちなどもたくさんいました。
こんな飲食店のバイトより吉野家のほうが大変なのでしょうか?
客層が悪いと聞きますが酔っ払いも大概悪いと思いますし、
スピードなんてどこのお店でも同じだと思います。
どう思われますか?
経験者の方のご意見も聞きたいです。回答よろしくお願いします。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
新宿の吉野家で深夜に働いていたことがありますが、キツい時とそうでもないときがありますね。
推測ですが、最近はメニューが多くなったのでキツいと思うのかもしれません。しかし、昔は注文をすべて暗記していないといけなかったので、その点では昔は昔でキツかったと思います。
私が働いていたのはだいぶ昔の話なのではっきりとは覚えてないですが、たしか23時から朝(何時までだったかは忘れちゃいました)までのバイトでした。
駅から割と近かったので、朝、こっちの疲労がピークに達した時に定食を食べに来る人がどっと押し寄せる感じでした。それをさばくのは結構大変でした。
今は知りませんが、当時はビールは3本までしか出しませんでしたので、店で酔っ払うことはないでしょうし、私自身は酔っ払いにからまれることはありませんでした。
注文は早く店に来た人からとるのですが、それを間違えたことがあって、ある客をだいぶ待たせてしまったことがありました。そのときは客に怒られました、当たり前でしょうけど。
ただ全体的には、割とおとなしい客が多かったので、客のせいで嫌な思いをしたことはなかったように思います。
学生時代で部活が忙しくなったためにそんなに長い間やらずに辞めてしまいましたが、一緒に働いていた人もいい方が多かったので、正直そんなキツい思い出はないです。もしかしたら、社会人になってからのほうがキツいからそう感じるのかもしれませんけど。
回答ありがとうございます。
学生しながら深夜に働いてたんですか?すごいですね!しかも部活をやっていたとは…dohedohe様にとっては吉野家なんてへっちゃらなのかもしれないですね!(笑)
普通の人ならきっとかなりきついんだと思います。
一緒に働く人って結構重要ですよね。
仕事が楽でも仕事仲間が嫌な人だと行くのすら嫌になりますもんね。
社会人はやっぱりきついですか…社会人になるのが怖いですが覚悟しておきます。
回答ありがとうございました。
No.4
- 回答日時:
吉野家の仕事は仕事が毎日同じことのくりかえし
だから従業員のプライドがめちゃめちゃ高い。
仕事はめちゃめちゃハードでピークはフロアを
走り回る。質問者様がどうして吉野家にこだわ
っているのか知りませんがバイトで入ったら
仕事のできる先輩に怒られて泣くよ。
まかないが魅力なのかな。頑張ってください。
回答ありがとうございます。
吉野家のバイトは飲食店の中でもかなりハードみたいなことが書かれているのを見かけたので気になって質問させていただきました。
私が以前行っていた飲食店は運ぶものが重いものばかりで大変だったので、軽いものを運ぶ吉野家でその分走り回ると考えるならどっちもどっちな気がしました。
プライドの高い従業員なんてどこにでもいますよね。
仕事の出来る先輩に怒られるのだってどこのバイト先でもあると思います。
泣くのは人それぞれですが。
まかないは正直前に行ってた飲食店のほうが魅力的なのでそんなにいいと思いません。
牛丼あんまり好きじゃないので…。
回答ありがとうございました!
No.2
- 回答日時:
飲食店なんてどこも一緒だよ
吉野家でいくらで牛丼売ってるか知ってる?
380円だよ。そこからバイト代に水道光熱費やら
もろもろ出すんだから和食の店よりもっと時間に厳しいよ
無駄な動きをしようものなら即注意されるしね
まーなんでも金もらうのは大変ですよコンビニだってなんでも同じ
楽な仕事なんてない。客商売は猿みたいな
普段は抑圧されて我慢してる人間が憂さ晴らしとばかりに
酔って暴れたり店員にいちゃもんつけるんでお勧めはしない
どうせなら工場か軽作業でバイトでもしたらいいんじゃないすかね?
回答ありがとうございます。
飲食店はどこも地獄ですよね。
吉野家が他と違うのは時間に厳しいところだけですか?
和食の店は重いものを持って何往復もするので肉体的にめちゃくちゃつらかったです。
その点吉野家は重いものはなさそうなので、どっちもどっちですよねたぶん。
クレームはわりと平気です。
工場や軽作業はおもしろくなさそうなんでやる気はありません…
回答ありがとうございました!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 野球 ビールの売り子さんが同僚と思われる人にビールを何杯も無料で渡すことって違反ですよね? 4 2022/04/24 20:08
- 居酒屋・バル・バー 飲食店で飲み放題をしている店が多くありますが、あれって採算性は大丈夫なんですか? 6 2022/08/16 12:04
- 飲食店・レストラン 客のセクハラ 飲食店のバイトをしています。年齢層は高めで、落ち着いたお店です。 酔っ払った客が席を間 5 2023/02/18 04:24
- 会社・職場 バイト先の店主に2人きりの食事を頻繁に誘われて悩んでます。 大学3年女子です。 バイト先の店主に異様 9 2022/08/30 00:13
- 居酒屋・バル・バー 居酒屋のバイトをしていますが、客のトイレのマナーが最悪です。 3 2022/09/05 22:14
- その他(悩み相談・人生相談) 先日バイトでの事なんですけど… 自分は飲食店でバイトしていてその店では機械での受付、案内を行っていま 2 2022/03/28 03:13
- 片思い・告白 好きな人が泥酔していて幻滅してしまいました。 8 2022/04/24 20:50
- 会社・職場 バイトに行ったほうがいいのか 大学生です。 飲食店でバイトをしています。 ゴールデンウィークはお客さ 4 2022/05/02 04:57
- 食生活・栄養管理 娘の飲酒量について少し心配なのでこちらで質問させていただきます。 3 2022/06/15 18:37
- その他(家事・生活情報) 飲食店でバイトをしていましたが、お子様連れのお客様で子どもが落としたフォークとか食べ物とか一切拾わず 6 2022/05/03 11:51
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
25歳女です 今度、知人の女性に...
-
スーパーでの品だしのバイトで...
-
バイトだけで飲みに行った時に...
-
コンビニバイトで一緒に組んで...
-
体調が悪いのでバイトを休ませ...
-
ホテルのフロントのバイトで雑...
-
デパ地下のお菓子売り場の店員
-
デブですがバイトを始めようと...
-
肺炎になり安静にしてください...
-
バイトを1日で辞めようと考えて...
-
バイト先が汚な過ぎる、辞めたい
-
今すぐに辞めたいパチ屋のバイ...
-
職場の先輩になにか聞くと「前...
-
バイトに採用されて、面接では...
-
態度が悪いとお客様に怒られて...
-
マクドナルド適性検査
-
スターバックス不採用の理由
-
スーパーにパートで働いている2...
-
アルバイトを辞めることについて
-
品出しアルバイトをしてます。 ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
体調が悪いのでバイトを休ませ...
-
コンビニバイトで一緒に組んで...
-
4ヶ月前にバイトを無断でやめ...
-
今すぐに辞めたいパチ屋のバイ...
-
バイト先が汚な過ぎる、辞めたい
-
3ヶ月続けたバイトを辞めたい
-
スーパーでの品だしのバイトで...
-
バイトを1日で辞めようと考えて...
-
肺炎になり安静にしてください...
-
配膳バイトのベテランさんって...
-
バイトだけで飲みに行った時に...
-
大学4年生だからって・・・
-
バイト食事会が嫌で、皆の前で...
-
かけもちバイトする時は勤務先...
-
新たにバイトを初めて1週間が経...
-
緊張でバイトができません。
-
女バイトですが「お前」と呼ば...
-
バイトを辞めてもいいのか?(長...
-
バイトがつらいです。
-
レジのバイトをクビになりました。
おすすめ情報