
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
>始めは、寝違えたのかと思いましたが、5日間ぐらい治らなくて。
思い当たる原因はありませんか?中学生の肩こりは珍しくありません。大抵は勉強・読書・ゲーム・PCのし過ぎなど長時間同じ姿勢で居ること、それと運動不足です。ですから解消方法も長時間同じ姿勢でいることを避け、適度に運動することで解消します。
普通の肩こりであれば上記で治りますが、治らないものもあります。貴方の場合は5日続いているようですから、一度検査をしてもらった方がいいかもしれません。具体的には側弯症(そくわんしょう)など背骨が歪む病気があります。ですから症状が強い、長引くような時は様子を見ずに早めに病院に行かれた方がいいでしょう。
>やはり、接骨院などに行って治してもらうべきでしょうか?
これは大人でも誤解している人が多いのですが、接骨院(整骨院も同じ)はケガ(打撲、捻挫、肉離れ)を見るところです。肩こりや腰痛は専門外になりますし、病院ではないのでレントゲンも取れません。検査治療は必ず整形外科に行かれてください。ちなみに整体やカイロプラクティックは無資格なので治療には適しません。厚労省も警告していますのでお気を付けください。
長文、乱文失礼しました。ご参考になれば幸いです。お大事にどうぞ。
No.3
- 回答日時:
こんばんは。
ありますよ、中学生でも肩こりは。
ちなみに私は小3から肩こり・首こり持ちです(涙)
さて、原因ですが、これはたくさん考えられます。
姿勢が悪いわけじゃないと思っていても、実は曲がってる場合も多いです。
また、視力が悪いと眼精疲労からくるコリというものもあります。
眼鏡をしてても、コンタクトをしていても、目が疲れてたら同じです。
また低体温(平熱が35度台)、低血圧だと、
血の巡りが悪く、冷えやすいのでコリやすいです。
加えて、長時間同じ体勢だとより悪化します。
まずは、カラダを温めてみてください^^
一番良いのはじっくり湯船に浸かることです。
入浴が一番効率よくカラダを温め、固まった筋肉をほぐし、血行を良くしてくれます。
これで改善されるようでしたら、原因は、血行不良です!
冷えと運動不足が一番良くないので気をつけてくださいね。
あと、マメにラジオ体操をすることwww
これが意外と効きますから!
夜寝る前に、入浴。
朝起きたら、暖かい飲み物を飲んで、その後ラジオ体操、
蒸しタオルで首をあたためるのがおすすめです^u^
全然違いますよ♪
~蒸しタオルの作り方~(1)フェイスタオルを水で濡らします。
(2)軽く絞ってからサランラップで包みます。
(3)電子レンジで約20~40秒あたためます。
(4)ラップをとって少しだけ覚ましてから、首の付け根に乗せます。
なお、首の横や、首とフェイスラインの境目辺りが痛い場合は、
自律神経を失調してる場合もあります。。。
それらの場合は、これでマシになると思いますが、
それでも痛みがひかない場合は他の原因が考えられます。
たとえば、歯の噛み合わせが悪いや、他の方がおっしゃってるような背骨の問題などです。
これはもぉ専門の先生に診てもらうのが一番です。
少しでもご参考になれば幸いです。
お大事にね~

No.2
- 回答日時:
中2女子です
私はストレートネックです
ストレートネックになると頚椎の湾曲がなくなり肩(首)こりと頭痛が酷くなります(詳しくは調べてみてください)
家族や友達に言うと「老化か!笑」と言われますが中学生にもよくあることだと思います
整骨院は医者じゃないし病気の場合もあるのでまず整形外科に行った方がいいと思います
No.1
- 回答日時:
中学生でも肩こりはあるでしょう。
(うちの中三の息子も結構肩こりしてます。)まずは、マッサージやストレッチをして2,3日様子をみてそれでも直らない様なら医者(整形がよいかな?)に相談というところでしょうね。
お風呂にゆっくりつかってマッサージが一番効果が高いですが、蒸しタオルを首の後にあてておくのも効果があります。
あと、個人差はありますが、花粉症で首の後が痛くなったりすることもあります。我が家は、私、家内、息子3人とも、花粉の時期は首の後から後頭部が痛くなったりします。
お大事に。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
肩こりと首のしこりは何科ですか?
-
名古屋で有名な針灸院を探して...
-
右の首筋が
-
ひどい肩こり改善法!教えて下...
-
肩こりがひどいんです・・・
-
首のこりや肩こりには低反発の...
-
首絞めセックスについて 愛はあ...
-
大人しい彼女に「首絞めて」っ...
-
「肩を震わせる」の意味
-
首絞めセックス
-
肩トレをしなくても、胸や背中...
-
女性の方!肩幅何cm?
-
半袖を肩までまくるのは、ほん...
-
伝票チェックの仕事で首がきつ...
-
Tシャツの首のところが丸まって...
-
ヘアジェルを付けたまま寝るの...
-
重いものを持ち上げ続けるため...
-
肩の骨のでっぱりは鎖骨?肩甲...
-
衣替えで白いTシャツを出したら...
-
う〇こ座りの正式名称を教えて...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
頭が痛い。右目の後ろあたりの...
-
肩こり 肩凝りを治す方法を教え...
-
肩こりの感覚とはなんですか?...
-
黄連解毒湯で肩こりが悪化する...
-
肩こりで激痛
-
熊本で、腕の良い按摩マッサー...
-
彼女に肩こりがひどいという話...
-
肩こり 朝起きた時点で肩から首...
-
これで肩こり緩和されたよ〜っ...
-
慢性的な肩コリと不眠に効く施術
-
西川の電位布団について教えて...
-
肩こり、背中こりがひどくて集...
-
左肩甲骨が痛みます。
-
社会人になってひどい肩こりに...
-
最近肩がものすごいこって湿布...
-
首筋から肩にかけてずっと張っ...
-
肩甲骨剥がしが出来ると肩こり...
-
肩こりなどに効くというこの商...
-
大至急お願いします! 整形外科...
-
50歳女性です。更年期なのか肩...
おすすめ情報