dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

肩こり
朝起きた時点で肩から首にかけて傷む。湿布も塗り薬もダメ、何科に行けばいいんだろうか。

質問者からの補足コメント

  • 枕は色々試しました
    ダウン、高いの、低いの、柔らかいの、硬いの、でも改善せず。

      補足日時:2017/08/20 14:31

A 回答 (7件)

早くに痛みを取るのならば、鍼灸院かペインクリニックが良いですね

    • good
    • 0

補足ありがとうございます。


枕の材質では無く、枕の高さです。
要は、先端から、頭→首の骨→背骨。これが1本の直線になってるかどうか。
http://bkprs.com/tedukurimakura-tsukurikata/

正しい枕の条件
https://makura.co.jp/learning/condition

自分は田舎の為、枕外来もないし睡眠外来もない為、バスタオルで代用しました。
大バスタオルを4つ折り→3つ折り。ちょうど30x45ほどの大きさです。

ゆっくり寝ることが出来てます。^^

参考までに。
「肩こり 朝起きた時点で肩から首にかけて傷」の回答画像6
    • good
    • 0

私は頭痛もしてたので、内科に行ったら、肩こりの飲み薬もらいすぐ治りましたよ



漢方薬をだしてくれる病院もありました
    • good
    • 0

枕を変えたら治った

    • good
    • 1

肩こりは病院行ってもあんまり効果はありません。



こり自体1時間もすれば戻ってしまいます。

こらないようにするのが、1番ですが、、。

対処法ですが、基本体を柔らかくしておく。

こる人は、こった場所の周りの筋肉が硬くなり易くなっているので先ずは毎日ストレッチ。

出来れば針灸の資格有りの整骨院など、手技のマッサージを保険対象でやってくれます。

私がやっている事。

1週間に1回針灸医院でマッサージ、電気での筋肉運動、ウオーターベットでのマッサージ器にかかるをセットで700円です、痛みが酷い時は針に電気をかけて刺激を与えます。

自宅では、毎日お灸をします、後は寝る前にストレッチです。

仕事では、目薬をさし成る可く目の疲労をとるようにしています。

この様な毎日のケアで成る可く薬に頼らない様にしています。

私の肩こり、首こりはどこの針の医院にいっても1番か2番に入るぐらい硬いと言われてしまいます。

年に1回はギックリ腰じゃなくギックリ首になり動かなくなります。

しかし毎日のケアをする様になり、今は大分軽くなりギックリ首にはならなくなりました。

寝違いとかで肩が痛い場合は整形外科に行って下さいね!

お大事に。
    • good
    • 0

何科の前に・・・


恐らく・・・
枕の高さがあってませんよ。。」きっと。。


それと、血流が滞っている場合、お灸という手もあります。
それでもダメなら、NO1さまです。
    • good
    • 0

整形外科、心療内科、神経内科

    • good
    • 0
この回答へのお礼

有り難うございます
アドバイス参考にします。

お礼日時:2017/08/20 14:26

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!