dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ご主人が単身赴任で、そのご家族と同居されてるかたいますか?

居心地はいかがですか?
メリットはなにかあるものですか?(´・c_・`)
うまくいくコツ等教えてください(*^.^*)

A 回答 (1件)

2年間その状況です。



7年前に結婚。旦那、姑、旦那の連れ子、私で最初から同居です。
1年後、私の子供が生まれて5人家族になりました。

そして、2年前の震災で旦那の会社が被災。
単身赴任となりました。

メリットと言ってもその家族の状況によってメリットと
感じるか、デメリットと感じるかわからないので、
なんともいえないけど・・・。
私の個人的な意見として、参考になれば聞いてください。

うちの旦那は結構わがままで、テレビも自分が見たいもの。
食事も自分の食べたい物以外だと何かと文句を言っていたので
それがないだけいいです。
そして、姑とも娘たちとも子供たち中心の生活ができます。

言い方が悪いけど、それでも旦那が帰ってきた時には、
たまにしか会わないので家族みんながパパを歓迎ムード。
旦那も満足してまた赴任先に出かけていきます(笑)

夫婦間での会話も増えるし、単身赴任サイコー!!!
・・・と、失礼しました。

あとはうまくいくコツですよね。なんだろうね。
嫌なことは話し合って、お互いがもともと他人だと認めあう
ことですかねぇ。
「この人はこういう人だからしょうがない」って
お互い(私の場合は姑との関係)思い合うしかないでしょうね。
震災前は険悪だったけど、震災を機に話し合ってうまく
やってます。

参考になったかどうかわかりませんが・・・頑張って下さいね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

お礼日時:2013/03/11 17:31

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!