A 回答 (6件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.6
- 回答日時:
夫婦間(以下、配偶者間)は税法上同一と見なされ、配偶者間に貸し借りは存在しません(金銭消費貸借契約書を公正証書としても認められません)ので、扶養控除ではなく配偶者控除となっているのも、それに因るものです。
ですから、御主人の事業に配偶者である奥さんが資金を投入しても、税法上は御主人が投入した資金の取り扱いと何ら変わりません。
それは配偶者名義の資産を事業で使用した場合に、経費計上出来る事からも判る事と思います。
また配偶者間には贈与は存在しません。
これを書くと誤解もありますが、不動産等の登記など配偶者所有の明らかなものや、自主申告して肯定した金銭等資産については贈与として課税されますが、上記のように配偶者間は同一(離別に因る財産分与時の配偶者に1/2の権利部分についても贈与税は課税されない、不動産については譲渡と見なされる)なので、簡単に言えば御主人が稼いだ金銭は配偶者間で共有所有しているみたいなもの(奥さん名義の口座に預け入れても、財産分与でも解る通り、御主人も権利を有するので、贈与の立証は不可能)です。
No.5
- 回答日時:
赤字を埋めるというのは、当座必要な現金を、妻が出してるということでしょう。
現金 999 / 事業主借 999
と処理します。
「事業用の現金が不足したので、事業主がどこかから現金を持ってきた」という仕訳です。
どこから現金を持ってきたのだ?という質問に、「事業用とは別に預金があって、それをおろした」でもいいですし「妻から借りた」でもよいのです。
しかし、その際に妻が夫にそのお金を返してもらう気が無いとなれば「贈与」です。
事業用の資金の補填ですから、生活費負担の非課税の考え方はできません。
年間110万円以上だと贈与税が発生してしまいますので、そのようなことがないように、借入金処理をしておくのがベターです。
現金 999 / 借入金 999
となります。
収支内訳書あるいは青色申告決算書の作成とは別に、贈与と疑われた場合の対抗策として、金銭消費貸借契約書を作成しておくのがベストです。
仮に「事業資金が足りない、ちょっと貸してくれ」といわれて「じゃ、20万円ね」と渡してる状態でしたら、考えるべき点があります。
経理処理が今回質問になってますが、それ以前に「その事業って、辞めたほうがいいんじゃないのか」という点です。
借入金の返済は事業経費になりませんので、お金が財布から出て行くわりには、所得が出て税金がかかるという「なんじゃ?これ」状態になります。
確かに自営業者は「妻の収入がなければ、成り立ってない」処が多いですが、赤字を妻の収入で埋めてる状態ですと「それって、やってないほうがいい」レベルになってます。
大きなお世話だと承知してますが、一度お考えになられるとよいと思います。
No.4
- 回答日時:
夫婦間の譲渡とみなされます
妻からの借受金でも金利は計上しなければなりません年間5パーセントは必要です
税務署で聴いてください
処理にかかる案を教えてくれます
事業主借り又は事業主貸となりますが
不健全で適格性に欠く事となりますが
一般的には記帳処理はそうでも 家計が成立しなくなり
事業自体の存続性が疑問視されます
儲からなければ 自転車操業となり その後は見えています
事業自体を中止することが賢明です
No.3
- 回答日時:
>確定申告をしないといけないのですが、旦那の会社への持ち出し分はどう…
税法に「夫婦は一心同体」などという言葉は載っていませんので、そのような申告は認められません。
>として記載はしてみたものの…
確定申告書のどの欄に「持ち出し分」なんて書いたのですか。
受け付けてもらえませんよ。
>旦那の確定申告では「借り受け」として記載しました…
夫は青色申告で、貸借対照表の「事業主借」欄に含めたということでしょうか。
それなら、それはそれで良いですけど、それ以外ならいずれ税務署から問い合わせが来ます。
No.2
- 回答日時:
質問者の確定申告には何の影響もしません
質問者の剰余金を貸し付けただけのことです
株式会社のようですから資本金の出資等もありえますが、それはその会社の決算に関係します、質問者の確定申告には 何の関係もありません
また その金を旦那に贈与したのならば、旦那は贈与税の申告をしなければなりません
さらに 質問者が貸し付けた金が回収不能になっても 質問者の確定申告には 何の関係もありません
No.1
- 回答日時:
あなたが旦那さんの会社(?)に貸しただけですので、何の控除等もありません(申告する必要なし)。
お金を貸しただけで控除を受けられるなんて聞いたことがありませんので。http://www.nta.go.jp/taxanswer/shotoku/shoto320. …
http://www.nta.go.jp/taxanswer/shotoku/shoto321. …
なので、二つの収入を合算して普通に確定申告するだけです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(就職・転職・働き方) 育児休業中に働きたいのですが 一時的・臨時的とは どういった働き方ですか? 旦那が倒れてしまったので 2 2022/11/18 10:28
- 固定資産税・不動産取得税 物件を親に無償で賃貸する場合の赤字は損益通算の対象になりますか? 4 2023/08/04 04:09
- その他(妊娠・出産・子育て) 今現在、2歳の子どもを育てている母親です。 4歳差で2人目を欲しがってたのですが、 旦那はずっと頑な 4 2022/06/05 22:03
- 不動産投資・投資信託 築25年中古戸建で節税する方法 2 2023/08/04 15:48
- 父親・母親 親には色々と感謝してるけど 私が社会人なってから 親からの電話がすごく恐怖 なぜかって 内容がほぼ「 3 2022/03/30 08:31
- 夫婦 旦那が会社の付き合いのキャバクラやゴルフ許してますか? 1歳の子供がいます。 旦那は足場屋の従業員な 6 2022/11/14 12:50
- 確定申告 《ふるさと納税について質問です》前回質問の訂正と追記 4 2022/09/16 20:17
- 確定申告 去年戸建てをローンで購入しました。来週住宅ローン控除確定申告にいくんですが住宅借入金等特別控除の計算 5 2023/02/23 21:32
- 確定申告 明後日住宅ローン控除の確定申告にいってきます。ネットだとよくわからないので会場にしました。旦那の仕事 2 2023/02/25 23:50
- 金銭トラブル・債権回収 前にも少し質問させて頂きましたが、 旦那の会社の話しになります。 旦那は自営業ですが 個人事業主の方 5 2022/04/28 17:07
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・プリン+醤油=ウニみたいな組み合わせメニューを教えて!
- ・タイムマシーンがあったら、過去と未来どちらに行く?
- ・遅刻の「言い訳」選手権
- ・【大喜利】【投稿~11/12】 急に朝起こしてきた母親に言われた一言とは?
- ・好きな和訳タイトルを教えてください
- ・うちのカレーにはこれが入ってる!って食材ありますか?
- ・好きな「お肉」は?
- ・あなたは何にトキメキますか?
- ・おすすめのモーニング・朝食メニューを教えて!
- ・「覚え間違い」を教えてください!
- ・とっておきの手土産を教えて
- ・「平成」を感じるもの
- ・秘密基地、どこに作った?
- ・【お題】NEW演歌
- ・カンパ〜イ!←最初の1杯目、なに頼む?
- ・一回も披露したことのない豆知識
- ・これ何て呼びますか
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・これ何て呼びますか Part2
- ・許せない心理テスト
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・牛、豚、鶏、どれか一つ食べられなくなるとしたら?
- ・ハマっている「お菓子」を教えて!
- ・【大喜利】【投稿~11/1】 存在しそうで存在しないモノマネ芸人の名前を教えてください
- ・好きなおでんの具材ドラフト会議しましょう
- ・餃子を食べるとき、何をつけますか?
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・ギリギリ行けるお一人様のライン
- ・10代と話して驚いたこと
- ・つい集めてしまうものはなんですか?
- ・自分のセンスや笑いの好みに影響を受けた作品を教えて
- ・【お題】引っかけ問題(締め切り10月27日(日)23時)
- ・大人になっても苦手な食べ物、ありますか?
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・【大喜利】【投稿~10/21(月)】買ったばかりの自転車を分解してひと言
- ・ホテルを選ぶとき、これだけは譲れない条件TOP3は?
- ・家・車以外で、人生で一番奮発した買い物
- ・人生最悪の忘れ物
- ・【コナン30周年】嘘でしょ!?と思った○○周年を教えて【ハルヒ20周年】
- ・あなたの習慣について教えてください!!
- ・都道府県穴埋めゲーム
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
法人における「事業主」とは?
-
身内からの開業祝いの経理処理...
-
持続化給付金が事業口座ではな...
-
デビッドカード不正利用の場合...
-
個人事業主が株で資産運用する...
-
店舗兼住居用建物の固定資産税1...
-
家事関連費の引き落としは個人...
-
裏帳簿って、何のために作る?
-
車を仕入れた時 販売した時の仕...
-
決算をまたいだ返品処理の仕方...
-
立替金について
-
LCC(格安航空会社)で航空券を...
-
売掛金より1円多く支払われてし...
-
学習塾を運営しておりますが、...
-
夜のお店でのタバコ代の仕訳・...
-
宝くじの購入と当選金額の会計処理
-
個人事業主の領収書の宛名、家...
-
普通預金と帳簿残高1円のズレ
-
昨期以前の帳簿に誤りがあった...
-
個人事業の遅延利息の仕訳を教...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
法人における「事業主」とは?
-
個人事業主が株で資産運用する...
-
自動車保険の解約返戻金の仕訳...
-
身内からの開業祝いの経理処理...
-
デビッドカード不正利用の場合...
-
赤字の個人事業主ですが、日々...
-
還付された国保料の仕訳について
-
個人病院・健診報酬の科目はど...
-
事業主貸がなぜか増える
-
利息の入金について教えてください
-
一般事業主行動計画の策定について
-
事業用通帳に子の教育ローンの...
-
事業主貸が増えると申告する所...
-
事業用以外の口座に振込みがあ...
-
家事関連費の引き落としは個人...
-
預け金の処理の仕方って?
-
個人事業主の貯金の仕方
-
青色申告専従者の妻が支払った...
-
住宅ローン(個人事業主)借換...
-
ブロック塀の仕分け方法・減価...
おすすめ情報