dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

兵庫県の男性職員が、食べ放題の店で無断で料理を持ち帰ろうとして、
14日付けで処分されました。持ち帰ろうとした料理は5キロ以上です。

停職3か月の懲戒処分を受けた兵庫県人事委員会事務局の職員(43)は
「浅はかな行為をしてしまったと悔やんでおり、深く反省していマス!」
と話しています。

この職員は先月10日、兵庫・加古川市にある1人1200円(安い!)
の食べ放題の店へランチに出かけました。

家族と2人で来ていたという職員は、店内で食事を楽しんだ後、
さらに持参したポリ袋に、ピザ! お好み焼き! ドーナツ! スコーン!
(スコーンってなんじゃ?)など約5.2キロの食べ物を詰め込だという事です。

そして、リュックサックに入れたところを店員に見つかり、
あえなく警察に通報される事と相い成りました。
料理を持ち帰る場合は1グラム当たり1円のシステムで、
職員は5180円相当をその場で弁済しております。

兵庫県が聴き取りを行った際、この職員は
「食べることが好きで、帰ってから食べようと思った」とコメントを残しています。

今回の事態を受けて、兵庫県は
「今後はこのようなことが二度とないよう、
公務上はもとより、私生活においても自らの行動を律するよう、
綱紀粛正を徹底する」 としています。

・・・物を食うのが好きなのも悪くはありませんが、
5.2キロも持って帰っては、家でも食いきれないのではないか、
とも思いますし、そもそも一緒にいた家族(嫁ハンか?)も、
よくも笑って見ていられたものだと、感慨深く思います。

どうしてこの男は、それほど大量の食料を必要としたのでしょうか、
どなたか教えてください。

A 回答 (12件中11~12件)

必要としたとかじゃなくただ単に家でも食いたかっただけでしょ


それ以上のどんな理由があるの?

昔は大阪のおばちゃんもタッパーに詰めてたそうだから
関西の民度の低さを物語ってますな
    • good
    • 0
この回答へのお礼

こんばんわ!
大阪のオバちゃんも、さすがに5キロは
持って帰らないと思うのですが・・・
ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2013/03/16 02:09

ニュースの記事では家族は止めたが本人は聞かなかったと書いてありました。



「食べる事が好きで」というのは、犯行が見つかった時の言い訳でしかなく、食べ放題だから黙って持って帰ってもわからないだろうという安易な思いつきからの犯行でしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

こんばんわ!
この男の気持ちは分かるんですよ・・・

しかし、目方が尋常ではないので、
きっと何かがある、と思うしだいです。
ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2013/03/16 02:07

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!