
最近FAXの調子が悪いので、買い換えを検討しているのですが、気に入った機種は高いし、また普通紙FAXは思った以上に場所を取りそうで悩んでいます。
ネットで調べたところ、FAXをメールに添付して受信するサービスは見つかりましたが、問題は送信の方です。
調べた限りでは送信にはFAXモデムが必要らしいのですが、現在使用しているパソコンにはFAXモデムが付いていません。ショップパソコンで、組んでもらった時にこれ以上内蔵の物を増設しない方が良いよって云われたので、出来ればFAXモデム増設は無しでパソコンからFAXを送信できるようにしたいのですが、可能な方法やサービスはないのでしょうか?
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
FAXモデムは内蔵型よりも外付けのボックス型の方が扱いやすいと思います。
最近はブロードバンドに移行が進んでいることもあり、中古が安くてにはいります。
こちらのオークションでは500円程度で出品されています。
http://www.bidders.co.jp/dap/sv/list2/sort_Iend_ …
こちらは中古の例ですが、2000~3000円程度です。
http://www.pasocomclub.co.jp/networkclub/modem.h …
No.4
- 回答日時:
No.3
- 回答日時:
これだ!っておもったんですが、月額使用料が・・・^^;無いと不便だけどそれほど頻繁にFAXを送信する訳じゃないのでちょっとキビシイですね。
No.2
- 回答日時:
下記のサイトのサービスを利用すれば、テキストデータや画像データをインターネット経由で相手のFAXに送れますよ。
参考URL:http://www.nifty.com/mail/fax/index.htm
こういう物を探していたんですが、自力では見つけきりませんでした。ありがとうございます。ただ、思ったより利用料金が高いですね。もう少し検討してみます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ビジネスマナー・ビジネス文書 社内便のやりとりを確実に行いたい 2 2023/05/28 11:37
- 固定電話・IP電話・FAX PCでFAX受信するソフトのお薦めありますか? 7 2022/06/16 10:10
- ノートパソコン Windows11homeを新しく購入し、初期設定をしています。 前のパソコンでは無線のFAX機や有 5 2023/04/18 19:50
- PDF 保存したPDFファイルが開けなくなり、困っています 1 2022/09/15 21:08
- 仕事術・業務効率化 頼まれてない事を自己判断でやることについて 1 2022/08/12 17:15
- 固定電話・IP電話・FAX こちらのFAXの電源が切れている間に相手がこちらにFAXを送ってきた場合はその後FAXの電源が付いて 7 2022/06/18 16:51
- 会社・職場 会社から取引先に誤って真っ白な発注書を送ってしまったのですが、、、 11 2022/07/12 13:49
- 固定電話・IP電話・FAX 固定回線とFAX 5 2022/04/02 17:34
- アンテナ・ケーブル 設置及び月額料金 4 2023/06/10 14:10
- 固定電話・IP電話・FAX いたずら?いやがらせ?FAX 最近いやがらせ?のFAXが届きます 家のFAXなのにお店の名前、住所、 3 2023/08/11 10:10
関連するカテゴリからQ&Aを探す
洗濯機・乾燥機
掃除機・クリーナー・空気清浄機
エアコン・クーラー・冷暖房機
扇風機・冷風機・サーキュレーター
ヒーター・こたつ・ホットカーペット
加湿器・除湿機
照明・ライト
ミシン・アイロン
冷蔵庫・炊飯器
電子レンジ・オーブン・トースター
ホームベーカリー・ホットプレート・圧力鍋
コーヒーメーカー・電気ケトル・電気ポット
フードプロセッサー・ミキサー
ガスコンロ・IHクッキングヒーター・給湯器
ウォーターサーバー・浄水器・食器洗い乾燥機
体重計・体脂肪計・体組成計
歩数計・活動量計
体温計・血圧計
ドライヤー・ヘアアイロン
美顔器・脱毛器・電気シェーバー
電動歯ブラシ・電子タバコ
固定電話・IP電話・FAX
時計・電卓・電子辞書
バッテリー・充電器・電池
その他(生活家電)
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
電話線を抜いてもネットは繋が...
-
IP電話利用時の市外局番の付加...
-
ADSLモデムと電子レンジの距離
-
pcfaxモデムと回線の接続方法
-
PC-FAXが送受信できるように再...
-
公衆電話からfax送信
-
パソコンからFAXを送受信する方...
-
1台のパソコンでモデム2台を設...
-
docomo光ONU交換
-
iPhoneのこのような以前の物の...
-
最近、夜中に電話が鳴ります。 ...
-
相手の固定電話に電話するがい...
-
電話が話し中なのに相手にはコ...
-
固定電話の分岐ってできるの?
-
PS5は使わないなら電源切ってコ...
-
+なしの先頭81からの電話着信に...
-
電話の受話器のコードのグニュ...
-
「電話機コードを接続してくだ...
-
これほどまでにスマートホンが...
-
しまった!!受話器があがった...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
電話線を抜いてもネットは繋が...
-
特定の相手のFaxが受信できない
-
受話器の音が小さくなる
-
受話器をあげると「ピーピー」...
-
Wake up on ringについて
-
IP電話のクロックの同期について
-
アナログモデム対向接続でパソ...
-
ラインセパレータとは?
-
モジュラー端子のついている子...
-
docomo光ONU交換
-
電話が話し中状態に?
-
IP電話とNTT料金の2重請求
-
電話とFAXの自動切り替え
-
PCから直接FAXする方法ってあり...
-
IP電話番号しか使えない
-
USEN IP電話で着信できない...
-
教えてグーでみたんですけど、...
-
IP電話にPCは必要ですか?
-
ファックスをプリンターで、印...
-
固定電話の回線が夜だけつなが...
おすすめ情報