dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

お弁当を作ると大体赤色が足りません。
プチトマトか梅干を入れることが多いんですが他にどんなものが便利でしょうか?
普通のスーパーで入手できるものだとありがたいです。

A 回答 (11件中1~10件)

お弁当に、彩は必要ですよね~♪



私は、ピンクの蒲鉾を使います。
または、パプリカ(色んな色で楽しめます)
が好きなので、型取りをして上にのせたり~

後・・・しば漬け かな(^.^)
    • good
    • 0

既にあると思いますが、魚肉ウインナー。



他には、紅しょうがの天ぷら。


一口サイズのゼリーを冷凍しても良いですよ
    • good
    • 0

家庭菜園やっていますが、この時期プチトマトは


入りません。妻が買うのは馬鹿らしいと思うのかと・・・
もちろん夏は毎日入っています。

この頃妻が、残った紅しょうがを卵焼きに混ぜる
ようになりました。これでご飯食べられるかな?
と思うくらいの味で、卵焼きだけで黄色と赤の
彩はOKだと思います。

レシピは妻が適当なので・・・
クックパッドに沢山あります。
    • good
    • 0

《パプリカの赤》


ベーコンなどと一緒にソテー!!!
    • good
    • 1

プチトマトをピクルスにしておくと、日持ちして便利ですよ。


プチトマトはヘタをとり、皮が気になるなら湯剥きし(しなくてもよい)、ビンやタッパーに入れて、一度沸かしたピクルス酢(和風の甘酢でもよい。お好みで香辛料を加える。)を冷ましてから注ぐ。
ほか、ニンジン、ラディッシュ、赤カブ、パプリカ等も、ピクルスにしておけば手軽にお弁当に入れられます。

ニンジンなら日持ちする基本のキャロットラペ(千切りニンジン、塩、胡椒、酢、砂糖と油少々)を作っておいて、
日によってマッシュポテトとコーンと一緒にマヨネーズで和えて簡単ポテトサラダとか、唐揚げと和えて南蛮漬け風、ツナマヨと混ぜる、マスタード+ソーセージと混ぜる、ナッツや干しぶどうを入れる、薄切り豚肉で巻いて焼くなど、アレンジ。

パプリカは、金平、タラコと炒める、ケチャップ味と合うのでエビやイカと炒める、ごま和えなどなど。
ラディッシュや赤カブは、漬物も売っているし、自分で漬けてもいいし、コンソメで煮たりしても。
サツマイモを皮ごと甘く煮たのも、わりあい赤っぽい色味になります。

ゆかりはなかなか便利です。
普通の白い大根を、ゆかり+塩で浅漬けにすると、ピンク色になってきれい。
粉ふきいもに、塩の代わりにゆかりをまぶしても。

野菜以外なら、お魚ソーセージ、ハム、カニカマ、ケチャップ、ピンクのかまぼこ。
レンジでチンした残り物野菜を半分に切ったハムで巻いて、ピックに刺せば、立派な赤いおかずに。
ハムとスライスチーズをくるくる巻いて、切ってピックに指すと見栄えがします。
お魚ソーセージやカニカマも、ピックにさせば立派な料理に見えます。
なんなら、卵焼きに入れたり、薄焼き卵や海苔で巻いたりしても。
割いたかにかまやお魚ソーセージと細く切った野菜を炒めたり。

ケチャップは、おかずの味付けにつかえば赤くなります。
マカロニやジャガイモ茹でてケチャップで炒める。冷凍ミックスベジタブルやむきえびを炒めてもいいし。お肉を炒めても。
前日の夕食で使った食材を少し残し小さく切ってアルミなどの耐熱カップに入れ塩胡椒、卵を割り入れ、トースターで焼く(レンジでチンする場合は、卵に黄身に爪楊枝等で穴をあけましょう)。ケチャップを添えれば、野菜と卵のココット焼き。

桜でんぶ、金時豆(甘く煮たのが売ってます)、紅ショウガなども。
    • good
    • 0

赤系で言うと・・・


鮭ときのこの炒め物や蒸し物
エビやイカをトウバンジャンとケチャップで炒めたもの、チリソ-ス炒め
さくらえびのふりかけ
カニカマの酢のもの
ラディッシュ
トマトサラダ(粗く刻んだ茹で卵と和えると春らしいです)
パプリカの肉詰め
パンの日はベリージャムサンドをひとつ加えるとパッと明るくなります
ナポリタン風ペンネ
うさぎりんご
焼きエビや茹で海老
ゆかり
さくら大根(大根を塩もみして、梅酢と砂糖で一晩漬けたもの)

何もないときは、赤いシリコンカップです!(笑)
    • good
    • 0

小学校の遠足の時に、母が作ってくれたお弁当の赤いものと言えば、缶詰のさくらんぼでした。



なので、この質問を見て、頭に浮かんだのは、「缶詰のさくらんぼ」とでてきてしまいました。
    • good
    • 0

にんじん、桜でんぶ、パプリカ、紅しょうが、イチゴ、さくらんぼ、


たらこ、明太子、焼き鮭、カニカマ。

エビチリ、ナポリタン、チキンライス、他のケチャップを利用して作った一品。

以上、「赤」ではなくて「赤系」のおかずや付け合わせです。
    • good
    • 0

パプリカ、ニンジン

    • good
    • 0

赤パプリカを使った野菜炒めなど



ミニキャロットを使ったグラッセなどもいいかもしれません(ちょっと赤とは違いますが)
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!