【お題】NEW演歌

上司が原因で体調不良になり、診断書をもらい休みをもらっていました。
体調は良くはなってきたものの、上司のことを考えるだけで、ふるえや気持ち悪さ、不安感が出てしまいます。
もうすぐ診断書での休みの期間が切れます。
この先、復職、休職、退職を選択しなければなりません。
何年も続けてきた仕事なので、辞めたくはないし、悔しいです。
しかし、この上司がいる限り、ここで仕事をしていれば体調は治ることはなく耐えるか悪化するかになるのかなと思います。
1年前めまいで倒れ、1週間だけ休みをもらい働いてきましたが、嫌がらせ、パワハラはエスカレートし、体調が悪化、心療内科で薬をもらいましたが副作用がひどくて動けず、診断書が出て数ヶ月休んでいるところです。
転勤や異動がないため、退職しない限りずっと一緒です。
しかし、体調が良くなってくると、また頑張れると思ってしまうんですよね。
体調が悪い時は、毎日吐き気で生きているのも辛いくらいだったのに。

転職活動をし、内定を頂きました。
採用結果がなかなか来なくて、待っている間もダメだったらどうしよう・・・と思っていました。
本当ならとても嬉しいはずですが、これで良いのかなと思ってしまいました。
今の職場で失敗しているから、不安が強いのだと思います。

このような場合、普通なら喜んで転職する道を選びますか?
原因である上司の下に戻るのは自殺行為ですよね?

A 回答 (5件)

No2です。

補足いただきましたので、コメントいたします。

まず、産業医をお薦めしたのは、通常の医師免許だけ持っている
医師の復職判断は甘い傾向にあり、休職期間満了に困った患者さん
には、安易に復職可能の診断書を出す傾向があると感じているから
です。ですから、質問者さんの現在の本当の健康状態を心配して
います。都心だと、ベテラン産業医がカウンセリングをしています。
会社の都合云々より、本当に復職、退職を患者さんの回復度合い
から考えてくれます。質問者さんのお住まいの近くにそのような
頼れる人がいると良いのですが・・・。

もし、いない・・かつ主治医の信頼がイマイチなら、評判の良い医師
の予約をとり、セカンドオピニオンをとることをお薦めします。

まず、現状の質問文&補足を拝読するかぎり、誰も復職は勧めないと
思います。後は、転職するか否かの判断なので、それをして良いかどうか
をご自身の納得する形でお決め下さい。今は、適切でない態度の上司が
トリガ―のひとつとわかっているので、回復への希望が持てますが、
仮に転職してうまくいかない場合、転職の判断をじっくり医師等と相談
したか否かで大きく違うと思います。なんとなくの上司と違うなら
頑張れるで、マイナスに動いたら、大きくマイナスへ行ってしまいますよ。
一度、体調を崩されたら、同じことは一定の確率で発生します。その際、
しっかりとした考えをもってからの行動なら、七転び八起きができる
はずです。

急がないことをお薦めします。

この回答への補足

ありがとうございます。
今のクリニックは、患者さんの意見を尊重すると言う感じなので、医師の方から意見をすることがありません。

体調は、良くなったのは分かります。薬も飲んでいません。
しかし、どのような時に症状が出るのかが分かっています。
〇今の職場の方と問題の上司のことについて話したら、震えが出てしまい、気持ち悪くなりました。
〇採用応募の前に、私の職種は見学するのが常識なのですが、見学日の朝、胸の辺りが重くなりました。また、採用試験の朝も胸の辺りの違和感、胃の痛みが出ました。
〇採用結果がなかなか来なくて、ダメな場合はどうしようと考えてしまい、胸の辺りに違和感が出ました。

そうなると、上司のことがきっかけではあるのですが、不安になることに対して身体が過敏に反応してしまうのだろうと思っています。
この先、休職となると、無給になり、仕事が決まらないという不安でまた症状が出てきてしまう気もします。
仕事をしたいし、普通に働きたいと思いますが、休んでいたこと、新しい職場であることに不安があるのは避けられないのかなと思います。

今はまだ在職中ということで、転職するなら5月からになります。

補足日時:2013/03/27 18:07
    • good
    • 0

俺ならその上司を追い出してやるくらいの


覚悟で仕事しますね。
なんで嫌なヤツのために1313yuioさんが
仕事やめなくちゃ行けないの?
殴り合いでもなんでもいいじゃないですか。

でも先に殴らないで相手に先殴らせた
方がいいでしょうけど。

怒鳴りあいだっていいと思います。
辞める覚悟があるなら。
で、うまくいけば上司が配置転換になれば
ラッキーだし、喧嘩がもとで、これ以上
1313yuioさんを怒らせたらなにされるか
解らない]って思わせることができれば
上司だってパワハラなんてしなくなります
よ。

ほんと辞める覚悟があるなら上司を追い出す
つもりで戦ってもらいたいです。

でも、そう気が強くなれないからウツに
なっちゃうのかなぁ(;^_^A

この回答への補足

上司は怒鳴るのが得意です。
いつでもどこでも怒鳴っていましたよ。
瞬間湯沸かし器です。
上にはごますってばかりですけど。
こんな相手に怒鳴っても無駄です。

補足日時:2013/03/27 16:42
    • good
    • 0

既に、答えは出ていますね。



私は50代で無謀な転職をします。
今の会社に居ても辛いことしかないので、このまま続けても最悪が続くだけと見切りをつけた途端に一社内定を頂きました、勿論、大不安ですが、内定を頂いた会社へ行くと決めました。

先の見える不安、先が見えない不安、先が見えるから逃避したくなるのです。
これは人間の心理上、求めている小さな可能性に向けてみようということです。

先が見え透いた不安を抱えていると不安が募り、それで潰されて行くだけです。

誰でも、先の見えない不安というものはあります。
でも、どうなるか解らないということを善とするか悪とするかは自分次第なのです。

貴方の文面より、問題は上司と特定されていることなので、別の道が現れたのですから、そちらに進んだ方が賢明と回答致します。

この回答への補足

>>先が見え透いた不安を抱えていると不安が募り、それで潰されて行くだけです。
→おっしゃる通りだと思います。
一度このようなことがあると、普通なら前向きに進めるところが、進めなくなってしまうんですよね。
目の前の景色は、同じことしていたら変わらないんですね。

50代での転職、おめでとうございます。
人生一度きりなので、辛いことだけでは厳しいですね。

補足日時:2013/03/27 16:50
    • good
    • 0

復職面談を何度もしています。

お見舞い申し上げます。

お勤め先に指定の産業医はいらっしゃらないですか?産業医はこの
ような問題の対応になれていますよ。一部に、会社の言いなりで退職
に追い込まれたなんていう、うわさを聞くので、100%それが良いと
お薦めするわけではありませんが・・・。でも、あくまでも、うわさ
です。まずは復職、転職に適した健康状態であるか否かの相談をされ
ることを提案します。

質問文を拝読すると、ご自身でなんとなく矛盾に感じていることを
まだ整理されていないのかなあと感じます。診断書を書く主治医は、
病んで困っている患者さんの主張を、ほとんど否定しないことが
普通です。だから、現在の体調不良がすべて上司のせいになっています。
本当はそれだけでないことをご存知なのでは??転職しても、同じよう
な体調不良が再発することを恐れてらっしゃいませんか?

すべて幸せな環境であれば、心の健康が保たれると可能性が強いと
思います。でも、すべてについて環境が良いという人の方が少ないです。
どのメンタル面での疾患でも、ストレス、過労は良くないとは書かれて
いますが、きちんとした因果関係を説明されているものはありません。
きちんと回復していれば、復職でも転職でも自由・・・ある程度の
回復であれば、転職して環境を変えるのも良いでしょう。まだ厳しい
状況であれば、転職どころか、もう少し回復重視の生活をされるべき
だと思います。とても単純なことではないでしょうか・・・。

ご参考になれば。

この回答への補足

勤務先が病院なのです。
産業医はいますが、名前しか知らず会ったこともありません。
自分の病院だと個人情報もすべて漏れるので、クリニックを受診しました。
そこでも、産業医がいるでしょ?といわれました。
パワハラ相談者に産業医がいるといわれたのですが…と話しましたが、スルーでした。
産業医がいても、機能していないんじゃないかと思います。
それにパワハラ相談者が、原因の上司と仲が良く、世の中本当に汚いんだなと実感しました。

一緒に仕事をしていた医師に相談したこともありましたが、「見ていれば上司とすごく合わないのはよく分かる。体が悲鳴を上げているんだから、転職した方がいいよ。私はあなたのことかってましたよ。だって、ちゃんとやっていたじゃない。まじめだから、どこにいってもやっていけると思いますよ。」と言われました。

上司に否定されまくったので、本当に自分に自信がなくなってしまったのが原因だと思います。上記のように言われた時は、涙が止まりませんでした。

>>転職してもまた体調不良が再発することを恐れていませんか?
→恐れています。上司にされたことが完全にトラウマになっています。それに、不安になることが一番ダメなようです。
上司のことを思い出すだけで、震えが出ます。夢に出てくれば(休職して頻度は減りました)気持ち悪くなり目が覚めます。
このまま生活していても、上司のトラウマは消えないと思います。なので、転職して1年とか働けていけたら、克服できたと言えるのかなと思っています。

ただ、またあまりに変すぎる上司だと厳しいなと思います。

上司は、すぐ怒鳴る、全部他人のせい、記録は改ざん、気に入らなければ担当者を代えさせる、メーカーさんの間でも注意人物で有名でした。
親しいメーカーさん数人には、早く辞めた方がいいと言われていましたが、あまり接点のないメーカーさんにも上司の対応の仕方をみて、「あれじゃ体調崩しますよ。早く辞めた方がいいですよ。」と言われたほどでした。

補足日時:2013/03/27 15:58
    • good
    • 0

喜んで転職する道を選びます。


原因である上司の下に戻るのは自殺行為です。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


おすすめ情報