dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

子育てしながらバッチリオシャレにキメてる人って裕福なんでしょうか?
なんとなく私としては子供が大きくなれば遊びに連れて行ったり、学校とかでお金いるから極力自分のものは買わないでって思ってしまうのですが…

子育てしながらも、安くてもイイからオシャレしていたいと思うと言うのは余裕があるってことなんでしょうか?
感覚的に、親はボロ着てでも子へお金を残すものだと思っていた部分があるのでなんだかしっくりいかないです。
かと言って子供にお金をかけすぎるのもどうかと思ってしまう。
ブランド物の服とかをきせたりとか…
子供のために我慢というか、自分に必要以上にお金をかける感覚にならないんです。キレイに整えていたらそれでいいって思っちゃいます。
それだと、旦那はキレイな奥さんって自慢に思えないのでしょうか?子供も同じく。
なんだか、オシャレをしない?(ある物でしてるつもり…)のがおかしい風に言われたもので…お聞きしたいです。

A 回答 (11件中11~11件)

何を言っているんですか。



すばらしい母親、奥様じゃないですか。

うちの嫁に読ませたいです。

お金の価値観、使い方は人それぞれです。

自分の考え、行動に自身をもってください。

安い服、あるものを着ていてもあなたはきっと素敵な女性だと思います。

子供が成人したら、沢山お洒落してください。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。
そう言っていただけると嬉しいです。
子供が大きくなったら一緒に買い物とか行きたいですね!

お礼日時:2013/03/28 21:52

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!