
大学四回生です。
大学で教職課程を履修しており、今年度免許を取得する予定です。
教員採用試験についてお伺いしたいのですが、
採用試験において大学卒業後2年程、職につかない空白期間があれば
面接などで不利になりますか?
卒業後2年間、とある芸術分野でプロを目指すため
師匠について修行をする予定です。
昼間の練習がほとんどであるため定職につかず
アルバイトで費用諸々を工面しようと考えています。
(援助があるため家賃や食費などに関しての心配はありません)
だたプロになれる確率は相当低いので、
2年間チャレンジしてみて駄目なら教員になりたいと考えています。
その際、上記のような卒業後の定職につかないブランクは
採用試験で不利に働くのでしょうか?
教採に詳しい方、情報をお持ちの方がいらっしゃれば
教えていただけると幸いです。
よろしくお願いいたします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 就職 教員志望24歳のフリーター 民間企業に就職すべきか悩んでいます。 6 2022/07/15 17:33
- 新卒・第二新卒 親が就職先(病院医療事務)に反対しています。 私は偏差値70の私立中高一貫卒業、大学は関関同立の4年 7 2023/07/27 19:47
- 国家公務員・地方公務員 様々な意見を聞きたいのでもう一度 現在定時制高校に通う高1です。高校卒業後(19歳) 自衛隊候補生採 2 2022/11/07 11:50
- その他(悩み相談・人生相談) 現在定時制高校に通う高1です。高校卒業後(19歳) 自衛隊候補生採用試験を受けようと考えています。 1 2022/11/07 00:26
- その他(就職・転職・働き方) ●(中小企業(零細企業)なのに) 何故? 採用試験の結果が遅いのでしょうか?(1ヶ月~2ヶ月くらい) 1 2022/10/07 03:30
- 国家公務員・地方公務員 現在定時制高校に通う高1です。高校卒業後(19歳) 自衛隊候補生採用試験を受けようと考えています。 4 2022/11/07 08:05
- 就職 就職留年、就職休学することに関してどう思いますか? 【かなり長文です<(_ _)>】 私は6月初めか 4 2022/06/21 00:43
- 転職 コネ・縁故採用について。 転職する予定の20歳社会人2年目です。 現在、某工業地帯の製造業に勤務して 7 2022/12/15 18:00
- 新卒・第二新卒 学校職員の就活 1 2023/02/24 15:13
- 中途・キャリア 20歳の者です。私の大学卒業後、40代の父は現在の仕事を辞めて転職する予定です。 【理由】 ・何十年 3 2023/02/14 10:45
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
警察採用試験不合格後の電話
-
社会福祉協議会から公務員への転職
-
大学卒業後、空白期間を置いて...
-
大学の事務職員になりたい。
-
僧侶になるための方法と流れ
-
美大生だけど国家公務員になりたい
-
マクドナルドの面接結果につい...
-
面接時のお土産
-
登録制のアルバイトについて
-
歯科助手の面接を受けました。 ...
-
女性のパンツスーツにベルトは...
-
女性スーツでジャケットを着な...
-
初バイトで色々分からないので...
-
会社の中途採用の本社研修にス...
-
ビジネススーツでシャツの裾を...
-
セブンでのアルバイト 一度セブ...
-
就職の際などに調べられる事の...
-
生活保護で、仕事が無いのに、...
-
公務員試験において退室時に 失...
-
精神障害があります。 障害者雇...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報