dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

中途で大学の事務職員になりたいと考えています。
そこで、質問なのですが・・・

1.どこで募集を見つければいいでしょう?
直接大学に連絡しても失礼ないでしょうか?

2.やはり大学職員は難関でしょうか?

宜しくお願いします。

A 回答 (4件)

こんにちは



1.について
学校にこだわりがないようであれば、ハローワークやリクナビ、マイナビなどで検索することができます。または「大学職員への道」などよく見ることができます。
あとはやはりホームページの掲載になるようです。

2.について
学校によってはとても狭き門のようです。若干名の募集で数百人の応募があったりと自分が受けた時もすごいところがありました。

参考までに
    • good
    • 0

国立大学職員を目指すなら、公務員試験の中の国立大学法人の試験を受ける必要があります。

ただし筆記の勉強がかなり必要であり、それに通ってもさらに面接があります。もともと狭き門な上に、大学法人は自分の大学の卒業生を多く採る傾向があり、かなり厳しい戦いになるでしょう。ちなみに私は北海道在住なので、北海道の大学法人について話しています。他の地方の大学法人も卒業生を優遇する傾向があるのかはわかりませんのであしからず。
    • good
    • 1

ホームページに出すと思います。



 私が大学の頃は成績が特に優れていないと無理でした。例えば、a優が30コ以上とか。。

 大学によって違うと思います。

 どちらにしても、少数なので難関と思います。
    • good
    • 0

私も一時期大学の事務職員を目指していました。


(私の場合は図書館で働きたくて大学職員を目指してましたが)

募集を見つけるには、大学HPを見るのが良いかと思います。私が探していた時も、大体は大学HPに職員募集の告知が出ていました。
また大学の職員さんなどに知り合いがいるなら尋ねてみてもいいかもしれません。

大学職員は難関か・・・基本的に狭き門ですから、難関といえば難関かと・・・。大学によっては新卒のみ採用で中途は採用してないところもありましたし。試験も本当に大学によりけりですが、最初に書類面接+作文(なぜ大学職員になりたいか?などなど)、次に1次試験(筆記・論文)、2次試験(面接)、あるところでは3次試験(最終面接)といったのがスタンダードでした。

選考基準がどこにあるか・・・は私の感想では、やはりどの大学もグローバル化を意識して、外国語に通じている方は優遇されているようでした。TOIEC何点以上とか。

とりあえずは筆記に受かって、後はいかに自分が大学職員になりたいか、職員になって何をしたいかを明確に、人との差別化を図れるかではないかな~と思っていました^^;
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!