重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

コーヒー好きの人は「インスタントなんて不味くて飲めない」と言いますが、そんなに違うものですか?
目隠しテストで、インスタントとレギュラーの区別はできるのでしょうか?
また、缶コーヒーの味はどうですか?

A 回答 (5件)

 全然違います。


 特に缶コーヒーなんて、保存料のせいかみんな同じような味になってしまいますし。

 家庭用のエスプレッソマシンでも、ドルチェグストはインスタント寄りですが、ネスプレッソはお店とそん色ない味が出ます(ミルクフォームも作れます)。

 デロンギの豆から挽けるエスプレッソマシンとか、濃厚で本当に美味しいですよ。
    • good
    • 0

珈琲好きって言っても人それぞれだからねぇ



私基準で言わせて貰えれば

1.違う、全然違う

2.出来る

3.最近は無糖とか微糖などがあるけど、基本的に甘すぎ
 それに、無糖だとしても香りが無いに等しい
    • good
    • 0

インスタントとレギュラーは半数以上の人は区別できるでしょう。


インスタントは不味くて飲めないと言う人ほど味オンチで思い込みが激しいか、レギュラーを飲んでいると言う自己満足に自慢が絡んでいるだけだと思いますよ。
今ではインスタントでも美味い物は多いですし。
缶コーヒーに関しては、ブラックはピンキリでしょうが、それ以外は不味いでしょう。
    • good
    • 0

缶コーヒーとインスタントコーヒー、ドリップコーヒーを飲み比べてみてください。



これをひとくくりにコーヒーと表現するなんてなんて幅の広い飲み物なんだろうと思えますよ。
ドリップパックとサイフォンと豆を自分で挽いてから入れるのでも大きく違いが出ます。
同じ豆でもまず匂いが違うのを実感できるでしょう。
    • good
    • 0

好きじゃなくても まるわかりです。


味覚音痴だろうが小学生でもわかるでしょう。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!