dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

既存の和式水洗トイレ(床はコンクリート)をウォッシュレット付きの洋式トイレに取り替えたいのですが、費用はどのくらい掛かりますか?
また出来るだけ掛かる費用を安価に抑えたいので、良い業者の選択方法や基準を教えて下さい。宜しくお願いします。

A 回答 (5件)

アバウトですが30~40万なら妥当な所でしょう(もちろん便器は一番ベーシックなグレード)


数社見積もりとって、値段だけで決めずに担当が話安いなど(いろいろ聞きやすい)なども考慮されたほうがいいかもしれませんね。





ちなみに10万・・・あり得ません日本全国探しても10万で和式トイレから、洋式にする業者なんて皆無ですからどういう発想したらこんないい加減なことが言えるのだろう?(質問者さんに対してではありません)
    • good
    • 0

>(床はコンクリート)


上記の状況から、建物の構造を確認しない限り、ここでの提案は架空の見積り費用になります。

少なくとも木造か鉄筋コンクリートの建物かを明記されないと。。。。。。
    • good
    • 0

前の方の回答にある通り、私もなんだかんだで30万円くらいかなと思います。



洋式から洋式なら基本は便器の交換でなので10万以内も有り得ますが、和式から洋式ではトイレの室内を作り替える様な工事になるでしょうからそんなに安くはできないでしょう。
    • good
    • 0

既存設備解体、処分費  5万円



室内木工事        5万円

便器器具          8万円

配管工事費        5万円

電器配線工事費     3万円

その他諸費用       2万円

合計            28万円


これくらいでしょうか。
かなりアバウトな計算ですが。


■近くの工務店さん、水道設備屋さん、2~3社に見積りをお願いしてください。


※10万円以内では、何もできませんよ。
ご自身で全て工事するなら別ですけれど。
    • good
    • 0

お住まいの地域が特定できないと、良い業者をお勧め出来る人はいません  (*^_^*)



 トイレ交換  で沢山ヒットとします。

 私は、30万円ボッキリと言われて交換してしまいました。 高かった… (^^;)

 10万円未満が妥当では?

 ちなみに、床は合板ではない本物の板張りにすると雑巾がけも出来て
  清潔な小さな部屋になります。

 使わないときはドアーを開けておきます。

 大きな明るい窓を付けたら、
  冬でも暖かい家内の電話室になっています。 


    http://toirekoukan.com/
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!