![](http://oshiete.xgoo.jp/images/v2/pc/qa/question_title.png?08b1c8b)
A 回答 (12件中11~12件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
僕も専門家でなく、詳しい方の回答を是非 勉強したいですが、
もう少しで水泳歴 3年の意見を述べると:
僕もバタ足よりドルフィンの方が良く進み、クロールよりバタフライが得意です。でも、バタフライの方が疲れるので、長い距離は無理ですが、片手バタフライならクロールより疲れず、いつまでも泳いでられます。でも、実際は片手ばらフライよりクロールの方が速いです。おそらく、バタフライはうねりを少なくしても 上下に蛇行するので、1直線に進むクロールの方が同じ 25m でも距離が短く、早いのではと考えてます
2ビートのドルフィンクロール、4ビートのドルフィンクロールは 3年間で1回だけ、レッスンで練習したことあります。何の目的かわかりませんでしたが、ふだんやらないことなので、楽しかったです
ありがとうございます。
>何の目的かわかりませんでしたが、ふだんやらないことなので、楽しかったです
僕の場合もともとの目的は決まってまして、バタフライが出来ないので手っ取り早くバタフライを習得する方法を考えた結果のことです。
普通レッスンでバタフライを練習するときはうねりから始まりますが、うねりが何かもよく分らず何度やってもうまくいかない。
そこで頭を切り替えいま出来るクロールをベースにしてバタフライに段階的に移行すれば良いのではと考えた訳でして。
そこでまずバタ足をドルフィンに変え、次にタイミングを4ビートにした4ビートドルフィンクロールに変え(これでタイミングはバタフライに近づくはず)、さらにクロールのハイエルボをバタフライ風の直線的なストロークに変えていけば難なくバタフライに移行できるんではないかと考えたわけです。
自由形にドルフィンクロールを使えば速くなるのではないかという考えはこの過程で生まれたおまけですね。
これで上手くいくかどうかは分かりませんが。
No.1
- 回答日時:
別に専門家でなくてもそう難しい取り組み方ではないんで答えます
ドルフィンキックでクロールのストロークは4ビートを取得するのにすごくいい方法です
トライアスロンのトレーニングでよく使われます
キックだけで考えると先にドルフィンキックをマスターする方がいいとも思いますね
それから自由形で最初だけドルフィンを取り入れる選手は居ます
ターン直後とかです
ありがとうございます。
>ドルフィンキックでクロールのストロークは4ビートを取得するのにすごくいい方法です
トライアスロンのトレーニングでよく使われます
トライアスロンのトレーニングにドルフィンクロールが使われていたとは知りませんでした。
実は2ビートのドルフィンクロールの次に僕が考えたのは、4ビートのドルフィンクロールをやればこれから楽にバタフライに移行できるんではないかということです。
>それから自由形で最初だけドルフィンを取り入れる選手は居ます
ターン直後とかです
ターン直後ではなくスタートからゴールまで全部ドルフィンキックすれば良いのではないかと考えますが。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 水泳 クロールの練習のとき(ビート板ありでもなしでも)とビート板の先端を抱えて顔を上げてバタ足の練習のとき 1 2023/01/18 11:47
- 水泳 水泳教室でのレッスン 小学生のときに毎年夏休みに短期の教室があり、 3 2022/10/05 09:53
- 子育て スイミングいつまで続けさせてあげたらいいのか悩んでます 年中さんから始めて今小学2年生になります。 10 2022/08/23 11:33
- 水泳 最近、ジムに入会したので毎日1時間ビート板バタ足と、ヘルパーを腰につけて背泳ぎ、クロール、平泳ぎして 3 2022/09/29 21:58
- 水泳 水泳をしたいのですが水に浮くには どうしたら? 6 2022/05/19 18:46
- 水泳 スイミングについて質問です。上級者の皆さん教えて下さい。 1 2022/06/22 00:28
- 水泳 ビート板の先端を両手で持って顔は水につけないでバタ足の練習をしました。 2 2022/07/13 00:08
- 水泳 水泳 息継ぎで苦しい… 4 2022/07/19 23:55
- 水泳 水泳の泳法でクロールというのがありますが大会の種目で呼ぶときなぜ"クロール"と呼ばす"自由型"と言う 6 2023/05/03 12:54
- 水泳 クロールをやっていると体が沈んでいきます。で、息継ぎをする時には水が口に入っていきます。これらの対処 6 2022/10/04 16:54
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・思い出すきっかけは 音楽?におい?景色?
- ・あなたなりのストレス発散方法を教えてください!
- ・もし10億円当たったら何に使いますか?
- ・何回やってもうまくいかないことは?
- ・今年はじめたいことは?
- ・あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
- ・初めて見た映画を教えてください!
- ・今の日本に期待することはなんですか?
- ・【大喜利】【投稿~1/31】『寿司』がテーマの本のタイトル
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・【お題】大変な警告
- ・【大喜利】【投稿~1/20】 追い込まれた犯人が咄嗟に言った一言とは?
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・【大喜利】【投稿~1/9】 忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
最近、ジムに入会したので毎日1...
-
水泳のクロールの50mを早くした...
-
水をかくとき
-
速く泳ぐコツ
-
クロールの手のかきかた(水深)
-
朝倉未来ってイキってるけど顔...
-
口から液体を霧の様に噴く方法
-
100m自由形1分10秒をき...
-
橋本環奈ってこれ見る限り鼻は...
-
オアシズの大久保佳代子に似て...
-
ACジャパンの広告が気持ち悪...
-
水泳で50メートルをノーブレ(息...
-
仮面ライダーって思ったほど強...
-
ちんこと鼻の多きさって関係し...
-
アンパンマンの鼻
-
『吼えろペン』に出てくる漫画...
-
バタ足が遅い
-
体重が重いと,泳ぐのは遅くな...
-
なんでアメリカのアニメの女性...
-
女性声優がハヒュハヒュ言うの...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報