
物理の難しい問題がよくわかりません
詳しく解説していただきたいです
半径r[m]の円軌道上を、質量2m「kg]の衛星が速さv0(一定)でまわっている。
中心にある天体の質量をM[kg]、万有引力定数をGとして、以下の問題に答えよ。
(1)v0の大きさ、衛星の公転周期をそれぞれ、r,M,Gを使って表せ。
あるとき、衛星が質量がそれぞれm[kg]の衛星Aと衛星Bに分裂した。このとき衛星の運動のむきに変化はなく、衛星Aは加速し、衛星Bは減速した。また、分裂直後のAとBの相対速度の大きさはvであった。
(2)分裂直後のAとBの速さvA[m/s]とvB[m/s]を運動量保存則から、v,v0を使って表せ。
(3)分裂に必要なエネルギーをm,vを使って表せ。
(4)衛星Aが無限遠に飛び去ってしまう最小の相対速度の大きさvA'をv0のみ使って表せ。
(5)衛星Aが遠星点がR[m]の楕円軌道を描くとき、遠星点での速さvRをR,r,vAを使って表せ。
よろしくお願いします
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
(1)
衛星の質量をm((2)で出てくるので別の文字にしたほうがよいかも)と置き、衛星に働く万有引力の大きさと遠心力の大きさを求める。この二つが等しいという関係から方程式が得られv0を計算できる。
(2)
万有引力は関係なし。
単なる1次元系の運動量保存の式を立てればよい。
(3)
これも万有引力は関係ない。
分裂前後の運動エネルギーの差を計算すればよい。この差が必要なエネルギーとなる。
(4)
分裂直後の衛星Aの運動エネルギーと万有引力による位置エネルギーを求める。
無限遠に飛び去ると位置エネルギーはどのようになるか考えればよい。
(5)
分裂直後と遠星点での角運動量を考える。この2点に置いて衛星の運動方向が天体への向きとなす角度が90°であることから計算できる。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 宇宙科学・天文学・天気 至急お願いします。 わからないです。 衛星Aは惑星Bのまわりを公転している。衛星Aの公転周期は16. 1 2022/06/09 19:31
- その他(自然科学) 至急お願いします。 わからないです。 衛星Aは惑星Bのまわりを公転している。衛星Aの公転周期は16. 2 2022/06/09 19:33
- 物理学 時計の進み方は、地表より地球の中心の方が遅いですか? 2 2023/01/07 07:01
- 政治 北朝鮮の衛星の迎撃に失敗して日本が恥を晒す前に、迎撃命令は撤回した方がいいですよね! 7 2023/04/23 16:17
- 宇宙科学・天文学・天気 物理の問題です 写真の問題で、回答を考えたのですが、合ってるか一緒に考えていただきたいです。(本に解 2 2022/10/30 13:54
- 宇宙科学・天文学・天気 地球の自転による遠心力を利用した超高建築物 6 2022/08/25 21:49
- その他(テレビ・ラジオ) 一般家庭のNHK受信料に関する質問です。 我が家に3台テレビがあり、地上波だけ受信料を払っています。 2 2023/03/26 17:15
- 宇宙科学・天文学・天気 付きの文はG型矮星問題と言われるものを述べているのでしょうか? 「惑星/惑星の相互作用は、ホット ジ 1 2023/08/23 00:15
- 物理学 2物体の単振動 1 2023/08/17 20:27
- 物理学 高1力学の運動量の問題です。問題を一通り解いたのですが、行き詰まってしまったのでご回答頂ければ嬉しい 3 2022/06/29 11:20
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
缶ジュースの慣性モーメント?
-
面積比と質量比が同じなのは・・
-
陽子と電子の質量比
-
ニュートン(N)とダイン(dyn)の...
-
静止エネルギーの定義は?
-
岩を創造して射出できる魔法の...
-
光に重さってないはずなのに・・・
-
ニュートリノについて
-
半径r、質量Mの半円板を円板平...
-
光子は質量が0なのに、質量があ...
-
kgf/cm2のfってどういう意味で...
-
中3 質量の異なる球のはたら...
-
密度の単位について質問です
-
質量の大きさと 速さの変化の...
-
宇宙船の最高速度
-
物体を10mの高さから初速度5m/s...
-
500N(ニュートン)を例えると
-
(問題) エレベーターの床上に...
-
原子量を求める計算の定理
-
負の質量 スカラーは、負の無限...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
密度の単位について質問です
-
(問題) エレベーターの床上に...
-
500N(ニュートン)を例えると
-
面積比と質量比が同じなのは・・
-
質量パーセント濃度28%のアンモ...
-
衝撃を質量で表す?
-
kgw(キログラム重)とN(ニュ...
-
gとg重の違い
-
物理用語について
-
kgf/cm2のfってどういう意味で...
-
吸収体Alの単位mg/cm^2について
-
有効質量について教えてください。
-
アインシュタインの質量とエネ...
-
衝撃力の計算方法
-
公式の文字の順序について
-
明治ブルガリアヨーグルト ブ...
-
光の速さで蹴られると
-
電圧(V)を質量(kg、g)への...
-
密度ρ、半径a、厚さdの円盤の中...
-
片持ち梁の固有振動数
おすすめ情報