アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

新築でクローゼットについて質問します。工務店でどの様にもしてくれるのですが、上にパイプをつけて、後は布団やホームセンターでキャスター付きのタンスを買って収納する方法と、真ん中を仕切り上段はパイプで衣類、下段は布団やタンスを置き、端を切断して長いコートをかける様にするのでは、どちらが良いのでしょうか?アドバイス下さい!

A 回答 (2件)

建物の強度を補足するなら、中板を付けた方がいいでしょう。


たとえば、地震があったときなどはそれによってクローゼットのゆがみが少なくなるし、
竜巻などで避難場所にすることもできる様です。
最近は、ロングコートなどそのまま掛ける場合が多いので、中板はない方がスッキリ収納
できるようです。
建物の構造と強度を考えながら、場所場所によって考えられるのがいいと思います。
    • good
    • 0

 のちに服が増えた場合を考えると前者の方が良いと思います。



 また、パイプを二段にし、尚且つそれぞれをちょっとずらして二本ずつ設置すると収納が倍増します。

 もちろん上の物を取るためには長い棒が必要になりますが・・・・。
 我が家のクローゼットには天袋のような棚板があるので、それも便利です。つまりは中段に棚板があるのではなく、上にあるという状態です。AVの箱など置くのに便利。季節の布団もそこに置けます。
 強度という点では満足です。
 
 また、先に引き出しを取り付けたり、長いコートをかけられるようにしたりとやったこともあります。この部屋は壁面全部が収納クローゼットだったので出来た配置ですね。やはり端はクリアーボックスで収納を作りました。
 引き出し箪笥の上に布団など乗せられたし、となりはパイプでの洋服がけにしていました。ここが二段二本のパイプの配置です。これはかなりの収納量です。一番したは引き出し二つで、これも便利でした。
 幅二間、高さ天井までの大きなものでした。

 出来るなら部屋によって変えるのが良いかなと思います。
 子供部屋の収納はクリアーボックスを使っていたので、引っ越しはそのままそれを運ぶだけで済んだのが楽でした。
 上に棚板、パイプ、下はフリーという前者のタイプです。

 先に決められたものよりも、面倒でもあとから付け足して、工夫するのが良い場合もあると思います。今は通販でもミリ単位で調整できるものが買えますし・・・・。

 
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!