
息子が事故で車を動かせなくなり、暗くて自分の携帯電話の所在がわからず、走行中の車に手を振り、止まってくれたトラック運転手の方へのお礼です。クオカードと、会社に送るのでお菓子を送ります。
住所を聞いた時は、独り者、長距離運転の仕事で不在が多いのでと、自宅の住所は教えてもらえず、勤務先の住所を教えてもらいました。
前文失礼いたします
先日は、お仕事中の忙しいところ、息子のために車を止め、携帯電話を貸してくださり
ありがとうございました。
○○さんは、何もしていないと謙虚に申しましたが、おかげで助かりました。
感謝の気持ちでいっぱいです。気持ちよりも少しですが、お受け取りください。
本来であれば、息子本人がそちらに伺い、直接にお礼を申しあげるべきところですが、面倒、迷惑をかけてもいけませんので、手紙で失礼をさせていただきます。
ほんとうに、ありがとうございました。
早々
平成25年5月 日
○○ ○○
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
前略
先日は仕事中でお忙しいところを、大変お世話になりました。
暗くて途方に暮れていたので、私のために車を止め、携帯電話を貸してくださった事がとても助かり、嬉しかったです。本当にありがとうございました。
心ばかりの物ですが、感謝のしるしにお納めください。
本来ならば、そちらに伺い直接お礼を申しあげるべきところですが、お忙しい中にご迷惑になってはいけませんので、手紙にて失礼させて頂きます。
この度は本当にありがとうございました。 草々
日付け 名前
****************
事情があって本人が直接行けない代わりにお母さんが行くというなら分かりますが、手紙なら本人の名前で出すべきです。
手紙の一つも書けないようでは、伝わるお礼の気持ちも半減です。お母さんに尻ぬぐいしてもらっている感も漂いますしね。
運転するんですから18歳以上ですよね?手を振ってまで助けを求めた人には自分でお礼のアクションを取るように言いましょう。
適当に書きなおしてみましたが、内容よりも間違った言葉遣いの方が気になりました。
「謙虚に申しました」→申すは自分自身に付ける謙譲語です。相手に付けてはいけません。
「早々」→辞書で調べてみてください
No.1
- 回答日時:
前略
先日はお仕事中にも拘わらず、息子のために車を止め、携帯電話を貸してくださり
ありがとうございました。
○○さんは、何もしていないと謙遜されていましたが、おかげで大変に助かりました。
感謝の気持ちで一杯です。ほんの気持ちですが、お受け取り頂けたらと存じます。
本来ならば、息子本人がそちらに伺い、直接お礼を申しあげるべきところですが、何分手紙で失礼させて頂きますことをお赦し下さい。
この度は誠にありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 子供 親同士の関わり、アドバイスください 4 2022/08/26 14:34
- 運転免許・教習所 助手席から「お礼のクラクション」を鳴らすのはおせっかいですか? 12 2022/05/18 15:16
- その他(住宅・住まい) 近所トラブルについて 3 2022/05/23 01:23
- 病院・検査 最後にお会いしたのは三年前の元主治医が異動した新しい赴任先にお礼の手紙を書きたいが、迷惑ですか? 2 2023/04/05 15:09
- 会社・職場 上手なLINEの連絡先の聞き方について。男性の方からもご意見いただけると嬉しいです 3 2022/08/18 02:51
- マナー・文例 頂いたコンサートチケットのお礼の仕方について 4 2023/03/23 16:52
- その他(業種・職種) 夜職、風俗嬢の将来性について。不安です 長文失礼します( ; ; ) 夜職、風俗を始めて1年になる2 7 2022/06/13 00:06
- ビジネスマナー・ビジネス文書 お礼の仕方について 今日、車を運転していたら脱輪をしてしまいました。 運良く周りの人や物には、被害は 3 2022/08/22 20:27
- 就職・退職 社会人5年目で転職活動中です。 現職は住宅リフォームの現場監督です。 先日から何度かご質問させて頂い 5 2023/01/06 20:03
- 不動産業・賃貸業 不動産屋さん教えてください(長文です) 1 2022/04/24 23:15
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
助けてくれた方へのお礼
その他(暮らし・生活・行事)
-
事故で助けて貰ったお礼の仕方
その他(暮らし・生活・行事)
-
お礼の手紙の書き方を教えてください。(長文)
その他(暮らし・生活・行事)
-
-
4
救助してくださった方へのお礼で困っています。 先日、単独自損事故を起こしました。その際、目撃していた
その他(悩み相談・人生相談)
-
5
道に迷って助けて頂いたお礼の手紙
マナー・文例
-
6
子供を助けてくれたご家族へのお礼方法
その他(妊娠・出産・子育て)
-
7
通報してくれた方へのお礼と、ついでに状況をききたい
その他(暮らし・生活・行事)
-
8
追突されました。目撃者にお礼をするべきか?
その他(車)
-
9
119通報者にお礼。 先日子供が学校近くで交通事故にあい、たまたま居合わせた他学年の保護者の方が11
その他(悩み相談・人生相談)
-
10
救急車につきそってくれた方へのお礼
葬儀・葬式
-
11
事故救助のお礼
葬儀・葬式
-
12
迷子のお礼について
その他(暮らし・生活・行事)
-
13
救急車で運ばれたとき菓子折りを持っていく?
大雨・洪水
-
14
昨日出勤後まもなく会社で倒れてしまい(貧血)、わたしが車通勤だったので、課長が私の車を運転して送って
会社・職場
-
15
車が埋まって助けてもらいましたが・・(長文です)
その他(暮らし・生活・行事)
-
16
名前も知らない人に助けられて、その人にきちんとお礼したくて、その人の職場に行くのってどう思いますか?
その他(悩み相談・人生相談)
-
17
お世話になった人たちへのお礼について
その他(暮らし・生活・行事)
-
18
交通事故の恩人にお礼がしたい
その他(暮らし・生活・行事)
-
19
見ず知らずの人に自動車故障でお世話になった。お礼がしたいです。でも連絡先がわからない。
その他(ニュース・社会制度・災害)
-
20
「せめてお礼を……」→受け取ったらアウト?
恋愛占い・恋愛運
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
あて名の書き方
-
中2の国語でアイスプラネット...
-
「当」と「本」の使い分け
-
「~より」と「~から」の使い...
-
「都合をつけてください」をへ...
-
貴社に該当する語、NPO法人宛て...
-
ハガキサイズの対比は、4:3、16...
-
校長先生という呼び名を丁寧に...
-
敬語:御センター?
-
「けれど」と「けど」はどう違...
-
赤い文字で文を書くことは、な...
-
○○拝とは?
-
○○様ご夫妻?○○ご夫妻様?
-
永年勤続表彰のお祝いのはがき...
-
男性は「小生」、女性は・・?
-
会社関係のご遺族宛の文書、教...
-
大学教授あての手紙の敬称はど...
-
メールの終わりに「ではでは。...
-
恩人に久しぶりに会った後の手紙
-
ピタッとはまった2つのキャップ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
あて名の書き方
-
ハガキサイズの対比は、4:3、16...
-
「~より」と「~から」の使い...
-
校長先生という呼び名を丁寧に...
-
嫌いな人への色紙に書く言葉が...
-
「当」と「本」の使い分け
-
「都合をつけてください」をへ...
-
○○様ご夫妻?○○ご夫妻様?
-
祝電の披露の仕方
-
卒業するので教授にお礼(菓子折り)
-
貴社に該当する語、NPO法人宛て...
-
「ご自愛ください」の意味は?
-
「けれど」と「けど」はどう違...
-
寄せ書きのお願いを保護者に依...
-
泊めていただいた御礼に…
-
人のLINEのトーク画面を他人に...
-
メールの終わりに「ではでは。...
-
赤い文字で文を書くことは、な...
-
会社関係のご遺族宛の文書、教...
-
男性は「小生」、女性は・・?
おすすめ情報