dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

半年前から目が開きにくくて困っています。

もう生活にも支障が出るレベルで毎日つらいです。

症状は ・目が開きにくい(特に人がいると開かない)

     ・人が多いところで瞬きの回数が異常に増える

     ・目の奥にかなりの違和感がある

     ・人と目が合わせられない(下を向いてしまう)  です

普通に精神的なものの感じがしますが精神科、眼科では分からないといわれ、ネットで調べましたが特に見つかりませんでした><学校では学校では目つきが悪く、下を向いていてキモいと思われています。

どうすればいいでしょう?

A 回答 (2件)

こんにちわ



ご質問の
人が居ると開かないってことは人が居なければ正常に開けるってことかしら?
朝起きたときはちゃんと開けるけど暫くすると開けなくなることは無いでしょうか?
開けなくなるのは両目?片目?
多分両目が開けなくて困っていらっしゃるかと思いますが・・・
目の奥に違和感とはどんな感じの違和感でしょうか?

第一に疑われるのは眼瞼下垂
第二に疑われるのは脳神経関係
眼科を受診されたそうで異常なしとのことなので脳神経外科を受診してみては?
初期の両目眼瞼下垂だと下手な眼科医は見抜けられない場合があるんですけどね・・・
精神的なものの感じってことは眼瞼下垂が原因による鬱の可能性もあるんですけどね~
瞼の筋力が天性的に弱いのかそれとも瞼を動かす神経の何処かに異常があるのかは断定出来ないけど、一度脳神経外科を受診して瞼を動かす神経の状態を確認して貰うようにした方が良いと思いますよ。

この回答への補足

ご回答有り難う御座います。
人がいなくても少し開きにくいですがあまり気にならないです。

朝起きた時はあまり開かずそれから30分くらいで開きます。

開かなくなるのは両目ですが特に左目の方が閉まっていると親に言われます

補足日時:2013/05/09 19:15
    • good
    • 2
この回答へのお礼

神経眼科で色々な検査をしてきました。とりあいず眼瞼下垂ではないようです。有り難う御座いました

お礼日時:2013/05/11 17:40

こんにちは。



症状からは、眼瞼痙攣、開瞼失行などの可能性がありますので、神経内科(精神科ではないです)
もしくは、眼瞼痙攣の治療を行なっている眼科を受診されてはいかがでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですね。明日にでも神経内科にいってみます<(_ _)>

お礼日時:2013/05/09 19:09

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!