プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

入居する際の鍵交換代と室内抗菌代について質問です。
よくサイトに載っている物件の詳細に鍵交換代10500円~や室内抗菌代12600円などと記載されています。
※金額は例えです。

そこで質問なのですが、鍵交換代は防犯の面からみても交換の意味は分かるのですがきちんと交換してくれているのか、聞けば何か証明出来るものを見せてもらうことは出来るのでしょうか?

また、室内抗菌代の意味がよく分かりません。
退去時にハウスクリーニングは入っていると思うのですが何故さらに入居する際室内抗菌代が必要なのでしょうか?
もしこちらがしなくて良いと言えば、払わなくてもよくなるものですか?
こちらも実際抗菌したということは聞けば何か証明出来るものを見せてもらうことは可能なのでしょうか?

鍵交換代、室内抗菌代と言っている以上実際かかった金額がいくらであれ実施しているのかしていないのかを知る事は可能かどうか、疑問だったので質問させていただきました。

特に鍵交換はデジタルキーならまだしも通常の鍵の場合、当方女なため鍵交換代支払ったのに実際は交換していないとなると防犯面で心配です..。

A 回答 (3件)

鍵交換代については地域によるのかもしれませんが都内ではテナントが支払う場合が多いと思います。



賃貸物件の鍵の交換についての法律はありませんが、国土交通省の「 原状回復をめぐるトラブルとガイドライン」によれば、大家が支払うことが基本となっていますが、現実にはかなり少ないですし、それをもって悪徳不動産屋とみなすのは、酷です。

時間はそちらに合わせるので入居後に交換して欲しいと伝えれば、承諾してくれるのではないでしょうか。
しかし不動産屋やオーナーが交換に来た場合、ローテーション(物件内でシリンダーを使い回すこと)をしている可能性もあります。その場合、キーの方を見れば、新品のキーと、以前誰かが使ったキー(手の脂の付いて長時間経った汚れはたとえ金属磨きで磨いてもピカピカにはならない)では違いが分かると思います。錠前の方では内部しか交換しないものなので分かりません。

室内抗菌代をしなくていいと拒否できるかはすみません、分かりません。聞いた話だとアルコールを霧吹きで壁に吹き付けるだけで数万円取れるし、鍵の交換代についても、鍵屋に1万円でやらせて、不動産屋の手数料として1~2万円上乗せしてテナントに請求する例はよくあるので、不動産屋の大きな収入源だと聞いたことがあります。

通常の鍵とは美和のU9というキーでしょうか?(鍵穴が横向きでw型)
不動産屋を仲介しても相場は通常15000円程度なので、25000円を超えていたら今後、あまり良心的な対応をする不動産屋ではないかもしれません。
    • good
    • 6
この回答へのお礼

お礼が遅くなり申し訳ありません。
ローテーションなどの場合もあるのですね!
知らなかった..。
室内抗菌などもどういうものなのかきちんと確認とった方がいいみたいで、大変参考になりました!
交換代も15000円程度なら許容範囲とのことですので、気を付けて物件探したいと思います!
回答ありがとうございました!

お礼日時:2013/06/07 02:13

>入居する際の鍵交換代と室内抗菌代について質問です。


>よくサイトに載っている物件の詳細に鍵交換代10500円~や室内抗菌代12600円などと記載されています。

10年程前まで賃貸暮らしをしていました。
鍵交換代、抗菌代…それらを請求されるってことですか?
現在はそんなことになっているんですね。
知りませんでした。

鍵交換の件ですが、大家さんは新しい入居者に部屋を提供する際、鍵交換は義務になっているはずです。

これは、賃貸暮らしの頃、当時住んでいた部屋に誰かに侵入された形跡があったので、警察に連絡したところ、「大家さんに鍵交換が済んでるか確認しなさい。もし済んでいなければそれは大家の義務だから即刻行う様言いなさい」と、電話に出た刑事さんに言われ実行したので、間違いないと思います(法律が変わってなければ)。

その義務であるはずの鍵交換の代金を入居者に負担させるなんて…ちょっと納得できない感じですね。


抗菌とは違いますが…やはり賃貸暮らしの頃、不動産屋に努めている知り合いに聞いた話。
退去の際、壁紙張替え代として、費用を徴収されているが、実際は張替えはしていない、塗替えているのみの物件は多いと。

その知り合いによると、以前は、退去後、古い壁紙を剥がし、新しい壁紙を貼る…当然のことをしていたらしいのですが、近年(当時)は、壁紙はそのままで、上から塗料で塗ってごまかす。
壁にへこみ、穴あき、破れなどが生じている場合は無理だけど、それらが無い場合は、上から塗ることで、汚れを隠し、新品に見せることができる。そうすると、壁紙張替えより費用をグッと抑えることができるし、張替えに比べ日数もかからないから、一日でも早く新たな入居者を迎え入れることができる。退去者からは壁紙を貼換えたと同等の金額を徴収済みなので、+アルファの利益になる…と。

また、これはTVで見たことですが、部屋で喫煙、穴あけ、などしていない人が退去の際、壁紙が薄汚れている、畳の色があせたなど、の理由でお金を徴収された場合は法律上、支払義務はない、とのこと。
誰かが住んで、月日が経てば、自然と汚れや劣化を避けられない、これは貸す側が当然知っている現象であり、家賃の中に含まれている費用だから、退去の際、改めて請求するのはおかしい。
しかし、これらのことを知らない人が「決まりなんだろう」と黙って支払ってしまうのが現状だと。
しかし、少額裁判を起こせば必ず勝てる、と弁護士さんが言っていました。

最後にもうひとつ。
お母さんがラブホテルの清掃のお仕事をしている知り合いから聞いた話。彼女のお母さんは常々、「ラブホテルには行くんじゃない。もし行っても、コップは使うんじゃない」と言っていたそうです。
抗菌済みと書かれた紙は普通の掃除をした後、貼ってあるだけで、抗菌のための特別なことはしていない。浴槽を洗ったスポンジで洗面所に置かれているコップを洗って、そこに抗菌済と書いてあるビニルをかぶせるような横着な(掃除担当)人もいるから信用するなって。ことらしいです。

話がだいぶそれましたが、疑問に思ったことは不動産屋なり、大家さんなりに聞いて、その応対も含め、納得してから入居されることが一番だと思います。
しかし、現実にそれを行った場合、相手に敬遠される可能性もあることは承知しておいてください。

私はある賃貸マンションに入居の際、家財保険?(火災保険?どちらか忘れましたが、)加入が義務とのことで、その不動産屋さんで、加入手続きの代行もしてくれると言うんで、毎年1万円支払っていましたが、実際私が加入していたのは最後の1年だけだったと、7年後、退去の手続きの際、保険屋に問合せて初めて知りました。

不動産屋に事情説明を求めに行きましたが、担当者がいないの一点張りで、何度尋ねても、何時間待っても、誠意のある対処はされず、退去日の立ち合いには不動産屋は人相の悪い人を連れてきました。
一人暮らしの女だと甘くみて脅かすつもりだったのでしょう。
キレイに掃除した室内に土足にサングラスで上り込んできました。
しかし、こちらも、法律関係の仕事をしている父に来てもらっていたので、相手の態度は豹変、事なきを得ましたが。

全ての大家さんや不動産屋さんがいい加減なことをしている訳ではないのでしょうけど、2年しか住んでいない賃貸マンションでは、退去の際、壁紙、畳の張替えなどなどで、18万程取られました。この時にTVで見た知識があれば、戦っていたかもしれません。

これらの経験から私は何でも鵜呑みにしてはならないことを学びました。
しかし、受ける相手によっては、逆切れされる可能性があると言うことも学びました。
何事も知識をつけてとりかからないといけませんね。

ご参考まで。
    • good
    • 5
この回答へのお礼

お礼が遅くなり申し訳ありません。
色々なご経験をされたようで..経験談を詳細に書いていただきありがとうございます!
やはり全てのとは言いませんが少なからず何かしら怠っていながらも料金は取るという所があるようで..参考になりました。
法律関係の仕事をしている人が私の周りにはいませんが、その分少しでも多くの知識は自分で身につけた方がためになるのですね。
ネットなどで色々事前に調べた上で、物件を探してみようと思います!
回答ありがとうございました!

お礼日時:2013/06/07 02:19

不動産会社の者です。


ご参考下さい。

痛い所をつきますね。
ウチの会社はそういう費用を頂いた事はありませんし、今後も頂く事はありませんでしょう。

まず抗菌は「必要か?」ですが
早く言えば「必要ない」でしょう。
賃貸大手でもやってる所(笑)ありますが、その会社でも任意の筈です。
大した事はしないし、要は不動産会社の利益の一部となるのでしょう。

鍵交換については一応やるでしょうけど・・・
使いまわししてる会社もありますしね・・・(他の部屋のシリンダーを付けるの意味)

鍵の種類によっては防犯性能が低い場合もありますから
ディンプルキーなどでなければ鍵自体の防犯性能は低いと考えられます。
借りた部屋の前の借主が鍵をコピーしている可能性もありますから
交換される事は防犯性能を上げることにはなりますね。

確かめる方法・・・
抗菌とか言ってる不動産会社自体もう信じられないから無理ですよ。
100歩譲って鍵交換だけならまだしも。
↑鍵の(シリンダー)の原価を知ると「高いな」と思うでしょうが、鍵代+人件費なので
仕方が無いかとも言えます。
    • good
    • 6
この回答へのお礼

お礼が遅くなり申し訳ありません。
不動産関係の方からの回答ということで、大変参考になります!
回答者様の会社はいただいてないのですね。
そして必要ないとの回答には驚かされました!
確かに抗菌したところでどれくらいの持続性があるのかも分かりませんし、どのような事を、実際行っているのか、など分かりませんからね..。
鍵にしてもやはり使い回す所はあるのですね..。
こちら側からすれば怖いですね..。
きちんと鍵を交換するか、確認か立ち会えるなら立ち会いたいと交渉もしてみたいと思います!
回答ありがとうございました!

お礼日時:2013/06/07 02:26

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています