dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

この3月で大学を卒業します。もうすぐ卒業式があり、その後に謝恩会をすることになっていて、その時にお世話になった教授へプレゼントを渡すことになっています。花束をみんなで渡すということは決まっているのですが、もう一つプレゼントを渡すことになりました。それで、何がいいか迷っています。予算は、5000~10000円です。
その教授というのは、名簿の趣味の欄には「特になし」といつも書いているし、コンパなどでも研究以外のことはあまり話さないので、研究以外にどんなことに興味を持っているか分かりません。そして、いつも同じスーツを着て、ネクタイもせず、服装よりも研究のほうにお金をかけている感じがします。一言で言い表すと、まじめな人という感じです。
だから、シャープペン、ボールペン、万年筆なども考えましたが、すでに高価なものを持ってるようなのでやめようと思いました。他に思いつかないので、なにかいいものがありましたらアドバイスをお願いします。

A 回答 (5件)

何でもいいとは思いますが,1万円のベルトは少し安いかも。

先生がいつも使っている小物でぐっと高級品というのがいいでしょうね。
 たとえば,お仕立てのYシャツは,1万円前後で,私も最近作りましたが,とても気持ちよいです。デパートではお仕立券売っています。
あまり研究費が潤沢でなくてパソコン使う人なら,USBのメモリ256MBのやつ。よく見ればお持ちかどうかわかるでしょう。僕はコーヒーサーバーもらったの愛用してます。
でもこれって実は自分のほしいものばっかり。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

いろいろな品物を挙げていただきありがとうございました。教授は、電器製品をあまり使わないようです。パソコンはもちろん、携帯電話も持っていません。
結局、身に付けてくださることを祈りつつ、白地にストライプのYシャツをプレゼントすることに決めました。
この場をかりて、アドバイスしてくださった皆さんに改めてお礼を申し上げます。ありがとうございました。

お礼日時:2004/03/27 22:45

その予算なら、ベルトは、どうですか。


服装に興味が無くても、ベルトはするでしょうし、自分で買われるよりも高級なものだと喜んでもらえるかもしれません。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

ベルトですか?ベルトなら周りの人からはあまり注目されませんよね。自分や奥さんが選んだもの意外でも、そういうものなら使っていただけるかも知れません。ちょっと考えてみようと思います。

お礼日時:2004/03/18 14:25

私の経験からですが



上を押すと時刻を喋る置き時計を贈りました。
それで、時計の底面にペイントマーカーで全員で寄せ書きしました。

時計にしたのは、どんな人でも使うもので、ダブっても部屋毎に置けばいいし邪魔にならないからです。
あと今なら電波時計にいろんな種類があります。一秒も狂わないというのは想像以上に便利ですし、教授職の人はそれを喜ぶ人種が少なくないようです。

先生は時計そのものより、全員の寄せ書きのほうを喜んでくれました。

この回答への補足

質問の際の情報が不足していました、ごめんなさい。
実は、一昨年の卒業生が教授に時計を送ったという情報がありました。高価なシャープペン等ももしかしたら以前の卒業生からの贈り物かもしれません。

補足日時:2004/03/18 14:14
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アドバイスありがとうございます。
実用的なものは最近の卒業生が贈ったらしいので、同じものがたくさんあっても困るかなと思って避けるつもりです。それで迷っています。
寄せ書きというのは素敵なアイディアですね。参考にさせていただきます。

お礼日時:2004/03/18 14:20

#1です。

 再び失礼します。

教授ご自身が服装や持ち物に無頓着な方であれば、奥様やご家族に喜んでいただけるものはどうでしょう。

食器類などは好みがあるでしょうし、いいものを使っていらっっしゃるかもしれませんが「夫婦茶碗」「夫婦湯のみ」「夫婦箸」などはどうでしょう。1万円あれば結構いいものが買えると思いますよ。

この回答への補足

質問の際に情報が不足していました。ごめんなさい。
教授はアルコール類は一切飲みません。そして、奥さんはいらっしゃいますが、お子さんはいらっしゃいません。
昨年の卒業生が帽子をプレゼントしたらしいですが、それをかぶっているのを見たことがありません。だから、自分や奥さんが選んだもの以外は身に付けないのかなと思い、身に付けるものは避けようと思いました。
また、食器類は三年前の卒業生がプレゼントしたらしいという情報があるのでそれもやめようと思いました。

補足日時:2004/03/18 14:08
    • good
    • 2
この回答へのお礼

やはり、最初に思いつくのは、先生が身に付けるものや実用的なものですよね。でも、そういったものは最近の卒業生が送ったということなので、また同じものだと思われてしまうのではないかということになり避けようと思いました。
アドバイスありがとうございました。

お礼日時:2004/03/18 14:13

ネクタイをされないのであればその教授がご自分では購入されないであろうと思われる「ちょっとおしゃれなシャツ」



ビジネスシーンでも使える「ウォーキングシューズ」

通勤に使える「バッグ」

お酒を飲まれる方であれば好みのお酒(ワイン、焼酎、日本酒など)
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています