プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

英訳添削よろしくお願いします。

専門家さんは批判をするだけの専門家なんですか、ちょっと気になりました。

Is the specialist only a specialist who criticizes? It was worrisome just for a moment.


他の人を批判したいのは貴方でしょう。

None other than you want to criticize others.

A 回答 (4件)

書いてるうちにどんどん出てきますが、切れのイイところで以下が私としての意訳になります。

「批判する」はもっと具体的に相手側が受け取るその人の論述のスタイルとして、 criticize 以外にも多くの言い方がありますので、以下にちらほら入れてみます。なお、英語で「専門家」とは expert となりますのでご留意下さい。
+++++

専門家さんは批判をするだけの専門家なんですか、ちょっと気になりました。
・Is criticizing others the only thing you do as an expert? It just worries me if you can't be more understanding and constructive when forming your opinion.
・Do you always just denounce every single opinion of others as an expert? It just bothers me a little bit.
・Don't you have any better things to do besides (= other than) denouncing everything and accusing everybody else? I wonder why you do that every time (= all the time).

他の人を批判したいのは貴方でしょう。
・It's you who always find fault with everybody because you are only concerned about wining an argument.
・You folks just want to criticize and denounce everything to shut me up and everybody else for the heck of it.
+++++
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
参考になりました。
>You folks just want to criticize and denounce everything to shut me up and everybody else for the heck of it.

You folks は一人の人に話しかけるのはヘンですよね。

>for the heck of it
これはニュアンスがよくわかりません。
「試しに~してみて」の様な時に使うのではないでしょうか。

Who the heck does he think he is?
などなら hell と同じで解るのですが。

お礼日時:2004/03/21 17:47

アメリカ在住の男です。

言い方は無限にありますが、

I wonder if you the experts are nothing more than faultfinders. After all, you're the ones who always want to blame others, aren't you?

(アンタら専門家って人たちは粗探ししか出来ないのかね。結局いつも他人を批判したいのは貴方の方なんじゃないの?)

かなりキツイ言い方かもしれません(笑)「批判」って日本語は難しい単語で、多くの場合英語でいうcriticizeよりもblameなどに近い場合が多いです。前後の文章がよく分からないので何とも言えませんが、criticize, fault, blame, この辺りから適当な単語を選んでみてください。

でも日本でちゃんと「英語」を学んでいる方の方が文法はしっかりしてたりするので余りアテにしないでください(笑) ちゃんとした英語が使えるアメリカ人なんて本当に一握りですし。これはどこの国にも言えることかな・・
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
参考になりました。
これは一人芝居ではなく
二人の会話でした。
説明不足でした。

お礼日時:2004/03/21 17:49

批判するだけの「だけ」は批判するを修飾するのがいいのではないでしょうか。


専門家さんはよびかけとして単にyouというのがいいのではないでしょうか
Are you a specialist who only criticizes?


ちょっと気になりましたの「ちょっと」は
a littleがいいのでは、また前の文を受けるのは
itよりもthatやthisがいいのではないでしょうか。
「ました」と書いてあっても、今でも気になっているわけですから、現在形のほうがふさわしい気がします。
That is a little worrisome.

none other than でほかならぬと言う意味ですから
それでいいのでは
または再帰代名詞で強調して
None other than you yourself want to criticize others.でいいのではないでしょうか
または強調構文で
It is you that want to criticize others.

できるだけ日本語の直訳?みたいな英文としましたが
英語に訳すことの本質は日本語の単語や構文にとらわれるのではなく、あくまでも内容をうつすということだと思います。つまり日本語で言いたいことを汲み取ってそのあらわされた気持ちを英語を使って言い表すということですから、#1、#2の方の解答の方が、明らかによいと思います。

その他の解答も書いてみましたが、どうでしょうか
Do you specialize in criticizing others?
Are you a professional man specializing in finding fault with others?
Is your profession just criticizing others?

It's you who want to criticize others.
No one but you wants to find fault with others.

この回答への補足

>強調構文で

強調構文の使い方で「アレ?」と思ったのですが、

>It's you who want to criticize others.

これは

It's you who wants to criticize others.
と動詞が三人称にならなくて良いのですか?

今さらなのですが、検索すると

"It's you who wants"  212ヒット
"It's you who want" 88ヒット

"It's you who finds "  15ヒット
"It's you who find "  14ヒット

で両方使われているようです。

しかし、今まで
If you are the one who believes that

you are the one who really understands it

you are the one who treads down

you are the one who has come

I'm the one who buys the chew toys.

I'm the one who is in the political spotlight and I'm the one who runs for office,

I'm the one who's pushing everyone. ...

などと使っていました。これらが「強調構文」と呼ばれていたか自信はないですが。。


>No one but you wants to find fault with others.

これは三人称で作って頂いてますよね。

>It is you that want to criticize others.

耳慣れませんが、これも"It is you that"で検索するとニュースなどでは少ないですが、
it is you that gives us
it is you that has influenced her, eh?
などと使われているようです。
これも
It is you that wants to criticize others.
としなくても良いのでしょうか

ご専門の方に教えていただけたらと思います。

補足日時:2004/03/21 17:41
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

お礼日時:2004/03/21 17:42

補足読ませていただきました。


強調構文というのは
It is ... that(who) という形です。

その形でit is you whoをBNCで検索しました。

http://sara.natcorp.ox.ac.uk/cgi-bin/saraWeb?qy= …

その結果19件ヒットしましたが

it is you whoで単数扱いとしてるもの 4件
It is you whoで複数扱いとしているもの、11件でした。

英語のcorpusとして考えると、単数扱いを間違いとはできないですが
複数扱いというほうが標準的だと思えます。

またit is _ whoで検索すると
it is I who amというのも標準的な言い方として多数ヒットします。
つまり主語を強調する強調構文の場合はその強調してある語に
動詞を一致させるということになると思います。

参考URL:http://sara.natcorp.ox.ac.uk/cgi-bin/saraWeb?qy= …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
参考になりました。

>強調してある語に動詞を一致させる
癖を治さなくてはいけませんね。

お礼日時:2004/03/22 14:54

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!