プロが教えるわが家の防犯対策術!

3歳の娘はアトピー持ちで、皮膚科に行けば必ずステロイド剤を処方されます。
現在使用しているのは強力さ5段階のうち3の「リドメックス」というもの
毎回の診察で言われることは「薄く塗ってください」というのみで、
単位面積あたりの塗る量を減らすために
ベナパスタという別の薬剤と混合で出されます。

現在この薬剤を少量塗れば効果があり、2,3日でかきこわしが
表面上治りますが、1週間もすればまた肌が荒れてきて
現在はもうほとんど「いつもステロイドを使っている」というような状況です。

ところでNHKだったと思いますが、しばらく前に観たアトピーに関する
特集があります。イノッチが司会をしていた番組ですが、
ステロイドは怖くないという論調で、塗る量は、チューブの場合
成人の人差し指の先から第一関節まで出した量を、成人の
てのひらと同じ面積に塗ること、また、表面上炎症が止まっても
皮膚組織内部の炎症が止まるまで塗り続けること、などが注意点でした。

ですが、皮膚組織内部の炎症が止まるまでどのくらいの期間を
要するのか、どのように判断するのかという点は示されないまま、
結局番組中に登場した人物の肌がステロイドでキレイになって
よかったねで番組は終わってしまいました。

また出てきたらどうするのか、上記のような塗布方法だと
次に炎症が出るまでの期間をどのくらい延ばせるのか、
番組で示されたような塗り方はかなり大量使用に見えますが
現在処方されているような少量ずつのやり方に比べ、
本当にリスクが少ないのか、疑問はつきません。

医師に疑問をぶつけようにも、「薄く塗れ」一点張りで相談する時間もなく
他院もあたりましたが、そちらは塗り方指導すらない状態で
医師よりも、よく勉強されている患者さんのほうが
信頼できると思いここでおたずねしている次第です。

私の疑問について、お考えを聞かせていただければと思います
よろしくお願いいたします

A 回答 (4件)

子供の顔のアトピーで皮膚科でステロイド剤が入った軟膏と別の軟膏2種類を処方もらっています。


軟膏を4~5日塗り続けると皮膚が綺麗に元通りになります。4週間ほどたつとボツボツとまた出て出来ます。端的に言うとこういうことの繰り返しで悩んでいます。

番組の件ですが、体質は人それぞれで違っていて、仰っている疑問については公言するのは無理なのだろうと思っています。

次のサイトを紹介します。ご参考になれは幸いです。
●ステロイド軟こうの塗り方
「ステロイド軟膏を塗ると2~3日で赤みがとれて治るけど、塗るのをやめるとまた痒くなって赤くなる」と、しばしば患者さんからお聞きします。
しかし、赤みがなくなったからといって皮膚の炎症が治まったわけではありません。それを証拠に、患部をつまんでみてください。
健康な部位は軟らかいのに、患部の皮膚はつまむとやや硬い感じがするはずです。赤みがとれても、この硬さが残っている間はまだ皮膚炎を引き起こしている細胞が患部にたくさん残っています。この場合はステロイド軟膏をやめるとすぐに炎症がぶり返してしまいます。

赤みがとれても、つまんだ皮膚の硬さが健康な部位と同じくらい軟らかくなるまで塗り続けることが大切です。平均して2週間ほど塗り続けると軟らかくなってきます。

つまんで軟らかくなったら、ステロイド軟膏を徐々に保湿性塗り薬に変更していきます。
まず、ステロイド軟膏を塗る日と保湿性塗り薬を塗る日を1日交代にしてみてください。これを隔日外用療法とよびますが、隔日外用がうまくいけばステロイド軟膏を塗る回数を3日に1回、4日に1回と減らしていきます。
ただし、赤みが再発した部位はがまんせずにきちんとステロイド軟膏を塗ってください。

こうするうちに、徐々にステロイド軟膏の使用量が少なくてすむようになります。
・引用URL:
http://www.kyudai-derm.org/atopy/body/06_1.html


アトピーに取り組んでおられるある医師のサイトです。
●Dr牧瀬のアトピー性皮膚炎完治療法
脱ステロイドするからアトピーが治るのではなく、体の中から改善されアトピーが治ってくるから脱ステロイドができるのです。そして、その過程は、1年から2年ほどかかりますから、自然に知らないうちに、「脱ステロイド」が達成されるということです。

十分な睡眠をとり、健康な新しい皮膚の再生を促すのです。そして、その間に、アトピーの原因を解決すれば、それが根治治療につながるのです。
・引用URL:http://www.drmakise.com/atopy/

長文失礼しました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ああ~っ!ありがとうございます!一番知りたかったのはココです。ステロイドを一度塗り始めたらどこでやめたらいいのか、その判断のポイントは何なのか。つまんで固い感じがしたらまだなんですね。4~5日塗って4週間後というのはかなりもちますね。お顔だとお肌の再生が速いからきっと4~5日で内部の炎症までおちつくのですね。娘はひじやひざの裏などよくある部位の炎症が多いのですが、肌の硬さは気にしてませんでしたがたしかにあります。気をつけて判断してみようと思います。教えていただいたURLもよく読んでみます。ご自身もなやんでいらっしゃるんですね。長い戦いになると思いますがお互いにがんばりましょう。回答ほんとうにありがとうございました!!!

お礼日時:2013/05/14 09:03

まず先にステロイド剤は絶対顔に塗ってはダメです。

 顔には非ステロイドのプロトピック軟膏をお勧めします。(正常な皮膚科医はそのように処方箋出します)

そして、一般的にステ漬けと言われるひとは2・3日塗る → 改善し良くなるので塗るの辞める → 完全に治ってないので悪化し痒みが増しかきこわす → 2・3日塗る の繰り返しでいつまでも脱ステが出来ません。

皮膚の色が元に戻ったら皮膚が正常になった事なので、そこからステロイドを使わず保湿剤(ヒルドイド)を使うと綺麗な肌を保てます。 治ったと思っても安心できません。 保湿剤は暫く必要です。


ステロイド剤はきちんと塗っていれば安心・安全な薬です。 ただ使う人がきちんと使わないで治らないので薬のせいにしているだけです。

そうそう、塗るときはすり込まずやさしくなでながら幹部の一回り大きく塗ることがポイントです。

娘さん早く良くなる事を願います。 お大事に!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ステロイド剤は顔に塗ってはいけないのですね。娘は顔には出ていないのでそれすらも知りませんでした。今後顔に出てくるようであればプロトピック軟膏を使うということを憶えておこうと思います。ありがとうございます。

お礼日時:2013/05/15 07:59

No.1です。


回答の補足です。
ステロイド剤が入った軟膏と回答して、誤解を与えたとすれば申し訳ないです。
使用しているのはプロトピック軟膏です。
(正常な皮膚科でなくてもプロトピック軟膏を出してくれます)
用法・容量を守って使っています。

失礼しました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お礼をする前に退会なさってしまったのですね。私の疑問に一番答えてくださったのでベストアンサーにさせていただきたかったのですがほんと残念です。ステロイド剤とそうでない薬剤との書き方であやまりがあったようですが、幸いというか娘には顔のアトピーがありませんので誤解については大丈夫です。お子さんのアトピーの改善をお祈りしております。

お礼日時:2013/05/15 08:07

まず、テレビ番組は参考程度にしましょうね。

嘘とまでは言いませんが、結果的に誤解を招く恐れが十分あるので。
痒いので引っ掻いてしまうのは仕方ないのですが、肌の清潔度と保湿を極力保って抗ヒスタミン剤が出ていればそれを使って、掻き壊さないようにして処方されているステロイドで炎症を抑えていくしか基本的にはないと思います。

塗る量は主治医が薄く塗ってくださいと言っているのですから、御自分で薄いと思う範囲で薄く塗ってあげたらいいと思います。治療はどうしても長期になると思います。大事なことは、きちんとお薬を塗って定期的にお医者さんに見せることです。ステロイドは治療していると言うよりかは症状を抑えているだけなので塗るのを止めたらまた出てきます。ただ、他にいい薬がないので塗るしかないのです。一方でよく効きますが副作用もいろいろあります。免疫を抑える薬ですから湿疹も治るわけですが、それはその部分の免疫力も落ちるのでカビとかに感染しやすくなります(洗濯機にカビが生えていて洗濯した下着に付いていれば感染するかもしれません)。顔とかに塗っていれば眼圧が上がって緑内障になることもあるかもしれません。だからと言って、怖がって塗らなかったりすれば症状は悪化するばかりで良くないので、使う時はしっかり使って長期の場合は定期的にお医者さんに診てもらいながら治していくしかないのです。いろいろなお医者さんに当たってみるのも良いかもしれません。

このサイトでいろいろな体験談を聞いても、症状は人によって様々ですから実際にはごらんになられたテレビ番組と一緒でそんなにあてにはならないと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。それが、質問にも書きましたように、主治医は見た目ちょっと確認してキレイ「はい薬ストップ~」ちょっとかきこわし「はいステロイド~」って感じでまったく頼りにならず、他院はそれ以下で、病院ジプシーにも疲れ、自分で判断力をつけるしかないと思い質問させていただいた次第です。よいお医者さんに出会うというのは本当に難しいものですね・・・

お礼日時:2013/05/15 08:04

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!