プロが教えるわが家の防犯対策術!

今度、教育実習を受けるものなのですが相談があって質問させていただきました。
教員を目指している方には大変失礼な内容かと思いますが、ご回答よろしくお願いします。
私ははっきりいって教員を目指しているわけではなく訳ありで美術の教員免許が必要なため教育実習を受けることになりました。
しかし、、過去に自分が学生だった時に美術の教育実習生にあったことがなかったので、美術の実習生がどういうものなのか想像できず実習先の中学校へ行くのがものすごく不安です。何をするのか、しなければならないのかが全然わかりません・・・。
唯一、音楽の実習生にあったことがありましたがその方は最終日は英語の授業をなさってました。
正直、対人コミュニケーションも下手ですし、勉強ができるわけではないし美術そのものも優秀ではないので自信も何もありません。
なのでせめて事前準備だけはしっかりとしたいので美術の教員(もしくは関係者)の方にアドバイスを願いたいです。よろしくお願いします。

A 回答 (1件)

すでにお分かりになっていらっしゃるので、蛇足ですが、


受け入れ先の中学校や担当の教員にとって、正直困った存在です。

実習の内容は教員のお仕事の体験です。
あなたが今までに習ってこられた美術や担任の先生を想定なさればいいわけです。
今までの教育実習生のことはむしろ考えなくていいかと思います。

あなたがなぜ美術方面にすすまれて、教員免許が必要かわかりませんが、
少なくとも美術に興味がお有りで、それを生徒に伝えたい思いで実習に臨まれたらどうでしょうか。

教科学習指導以外に学級指導(朝の会やHR,道徳など)も実習します。
こんな見知らぬ他人より、当該学校の担当の先生に相談されるのがもっと具体的でしょう。
老婆心ながら、その際「教員になるつもりはない」は禁句です。
少なくとも教員採用試験は受けます、ぐらいは心づもりすべきです。

ご存じかと思いますが、実習担当教員は無償で「余分な仕事」を、引き受けます。
自分もこの道を先輩教員のお世話になり教員になったその恩返しの気持ちからです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました

お礼日時:2013/05/22 20:39

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!