
心療内科にて強迫性障害と診断され治療を受けていますが、私の場合は「確認行為」ともうひとつ酷いのが
「気になった事柄が頭から離れない」です。気にった事があったら解決するまで、行動し、解決しないと何事も前に進みません。
例えば、今日、気になったプリンが車で行ったコンビニにありました。しかしお金を持っていなかったので買えませんでした。
そうすると家にかえってからも、そのプリンの事が頭から離れず、帰ってから自転車で片道15分かけて(親に見つからないように)買いにいくんですが
今日その事がばれました。家は父子家庭なのですが、父親に「何をしてるんだ!!おまえはアホか!!何て愚かな事をしているんだ!!」と咎められました。
以前心療内科にかかっていて強迫性障害と診断されていて、強迫性障害とは、解っていても無駄な事をしてしまって、でもそうしないと不安でたまらない。という事は説明しました。
しかし、実際の行動を目の当たりにすると逆上するほど咎められ責められました。
私は「こういう病気だから・・・」と返しても、「精神的な病なんて自分の意思でなんとでもなる」「自分が我慢すればいいだけのこと」等
父親はメンタルが強く精神的な病は気合で治ると思い込んでいるようです。
強迫の強迫行為を咎められてしまっては、これからどうすればいいのだろう・・・と途方にくれています。
皆さんのお知恵をお貸し下さい。宜しくお願いします。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
あなたの中に親子だから理解してもらえて当たり前みたいな考えはありませんか?
たとえ親子でも別人格ですから理解できなくても不思議ではありません。
理解してもらおうとか、理解してもらいたいという考えを捨てて、理解できないのが当たり前と考えれば楽になると思いますよ。
最初から期待しない事です。これはある意味、強さにもつながると思います。
プリンの件はなぜどうしても買いたかったのか?買う必要があったのか?ノートに書き出して再確認したらいかがでしょう?何かヒントが浮かぶかも知れませんよ。
回答ありがとうございます。そうですね。親子といっても別人格っですもんね・・・
親だから解ってほしいという願望があったのでしょうね・・・
No.4
- 回答日時:
質問者さんが自立できる状態なのかわかりませんが、一番簡単なのは物理的に父親と距離を置く、すなわち独立するという事です。
それが無理なら耐えるしかありません。
親だからと言って子のことを理解(子供が理解してほしいように理解)するなどというのは幻影ですから。
ご参考まで。
No.2
- 回答日時:
> 「精神的な病なんて自分の意思でなんとでもなる」
この部分はあなたから説明してあるのなら、あなたよりもお父さんの理解の方が正しいですよ。
あなたの病気は気持ちの持ち方一つで治るものです。
> 「自分が我慢すればいいだけのこと」
こっちの方はお父さんにどの様に考えたら、我慢出来るのか教えて下さいとお願いしてみたらどうですか。
根っこにあるあなたの心の問題に成っていることを、お父さんとよく話せば、良い考え方が見つかりますよ。
プリンを買いに行ったことで出来なかったことは何ですか。
そして、プリンを買ったことで、全部仕上げることが出来ましたか?
それよりも、足りないお金を借りることが出来なかったのは何故ですか。
回答ありがとうございます。他のものを会計し終わった後プリンを発見したからです。
プリンが頭の中を支配し始めると、もうその事が頭から離れなくて何も出来ないので、不安要素を取り除く為に買いに行きました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
喫茶店で、カフェオレ飲んでた...
-
病気を理解したい
-
私は一応「自分に厳しい」方だ...
-
自分の機嫌を取る方法
-
癌になって タバコをやめた人は...
-
教えてgoo依存症の人?
-
浪費癖は専門家に頼らないと治...
-
買い物依存 依存症を治す方法教...
-
家で一人になると、寂しいです...
-
鬱の加速ですか? 病院の薬は飲...
-
寂しい夜はどう過ごしてますか...
-
携帯依存をなおしたいです。 ど...
-
虚栄心のために、他人の人生を...
-
病めば病むほど服を爆買いして...
-
糖尿病を発症 精神科受診を頑な...
-
私は既婚者で夫に嫌気がさして...
-
1人が楽ですか? 友達も不要。 ...
-
今NHKでオンラインカジノの番組...
-
5年以上サイレース1mgを毎晩服...
-
買い物依存症かもしれない
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
中学から特別支援学校に通って...
-
疲れちゃいました。 不安障害も...
-
人に会いたくない、誰とも関わ...
-
部屋が綺麗だと落ち着かない
-
やる気がでなくて、、死にたい ...
-
ほんのちょっとしたことでパニ...
-
理由もなく気分が沈み続けます ...
-
ADHDと家族の理解
-
変な考えが収まらないです。皆...
-
受験ストレスに吐き気の対処方法
-
ひとりぼっち 寂しい
-
やり直す癖が辞められません。 ...
-
若ハゲで容姿に関して無気力に。。
-
男女差か欠陥か、原因と対処法...
-
毎日孤独な毎日を送っています...
-
手を洗ってもベタベタします… ...
-
有機溶剤の慢性中毒に罹患した...
-
射精するとなぜ疲れるのでしょ...
-
Hの時に彼女が気を失う
-
後をつける 跡をつける
おすすめ情報