dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ふとここの質問見て思ったんですが 旦那の浮気や不倫で悩んでる女性を見かけます。

しかし浮気する男も悪いのですが、それにこたえる女性にも問題があるのではないかと思うのですが・・・・

もちろん既婚を隠すなどして付き合いを既婚側から申し出たという悪質な男はともかく

もしかして、女性は女性同士だから多少赦しちゃう感じですか?


ちなみに自分は結婚してからは浮気は一切しない紳士ですのでお間違いなく!

A 回答 (9件)

ごもっとも。

私も同じ疑問を抱いておりました。
相手が応じたから浮気や不倫が成立したのですからね。
    • good
    • 1

既婚男です。



結婚して36年目を迎えますが浮気は一度もありませんでした・・・と

いうか・・・出逢いがなかったと思っています。

もうすぐ還暦をむかえますが、つい最近までときめいた女性がいました。

相手も既婚女性で年も同じぐらいです。意気投合して、メールでお互いを

癒し、癒され、励まし、励まされたりものすごく充実した時間でした。

ある時私がメールを送ったら、娘さんにしられて酷くおこられたそうです。

それ以来メールはできなくなると、返信がありました。

浮気だ、不倫だとなると、身体が目的、都合のよい女性にしたい等々

いかがわしい発想ばかりに云う方々が圧倒的に多いです。

中には、純粋にときめいて恋をして心の付き合いを求めて

いる人もいます。

世間様は、普通じゃないといいますが。

既婚者でも恋をしてもいいと思っています。

ただ、将来はありません。それだけのことですよ

質問の応じる相手はわるくないの

決めつける事は無いと思います。

いつどこで、誰と出逢うか、出逢ってもおかしくないから

出逢いのチャンスは誰にでもあります。

それに気づくか気付かないかの差です。

私は、人生最後出逢いでした。もう

他の女性とは考えられないから、今もその女性が

大好きです。大切にしたい女性でした。

相手女性もそう思ってくれています。

一生の思い出としたいから。

ただの遊びで終わらせたくなかったから。


質問者様もこれから出逢うチャンスはあるわけですから

その時、どういう付き合い方が望ましいか

考えてみて下さい。

素敵な出逢いがあるようにお祈りいたします。

この回答への補足

でもぶちゃけ1%もそういった下心がない!と言えますか?
私はないです。はっきり言うとないです。

正直面倒なやり取りした時点で相手が「絶対に旦那や子供には言わないし、あなたにも迷惑をかけない!抱いて」と言われたら応じると思います。

補足日時:2013/07/13 04:30
    • good
    • 1

浮気旦那と、その相手の女、この2人のシチュエーションて



旦那「君はとても魅力的だ、俺には女房がいるけど、君のことをとても好きだ」
女 「わたしも、あなたが既婚なのは知っているけど、あなたが好き」
旦那「私は離婚はできないけど、きみが恋人を見つけるまでの間、遊ぼうよ」
女 「恋人が見つかるまでなら、夜暇だから遊んでもいいよ」

こんな感じで始まるでしょう。悪質な嘘つき以外は。
女を誘うのは90%男のわけだから、女房に対して責任を負うのは旦那の方ですね。
見たこともない浮気女に対してそちらにも責任があるなんて、攻める相手を間違えてると思うんです。

でもわたしは、こういうのアリと思うんです。
夫婦の愛は、愛から家族愛に変わるのが当然のこと。
性愛はそれぞれ楽しんだって悪いことありません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

家族愛といっても突き詰めれば紙一枚で赤の他人ですからね。
勝手に身内にされたら相手もかわいそうですよ。

お礼日時:2013/07/13 04:26

こんにちは。

どちらかに問題があるのではなく、好きになった人がたまたま結婚しているということはよくあるのではないでしょうか。女性側も自分も結婚しているということも離婚したということもあるでしょうし。
理屈ではすんなり答えが出ないから難しいけれど、その時大切だと思える人が誰なのかを自分がわかっていればなるようになるんじゃないでしょうか。

あと「浮気」という言葉がおかしいのではないかと思いますよ。

心や気持ちは移り変わることがあるし、結婚したからと言って固定される訳ではないし、気持ちの踏ん切りがとか、妻の立場がとかありますが、結局はお金がからんでややこしくなるような気がします。だから仮面夫婦って多いのではないでしょうか。

この回答への補足

よくあることかもしれませんが1000歩譲って体きれいにしてから関係しましょうよ・・・一応法律的に認められた関係なんですから・・・

補足日時:2013/07/13 04:27
    • good
    • 1

不倫相手に夫を盗られた経験のある私に言わせてもらえば、



不倫は悪だとか、男はズルいとか、応じる女も女だ、とか
そういうのは人生経験の浅い青臭い連中の押し付けがましい正論だと思うようになりました。

確かに、夫の不倫を経験するまでは私も質問者様や他の回答者さんと
同じように画一的かつ短絡的な考えを持っておりました。

しかし夫と不倫相手を見ていて、
ああそういう恋愛もアリなんだ・・・と思いましたね。

人間なんて正論だけでは生きていけないものです。
それが出来れば法律も警察もカウンセラーも必要ありませんし、
正論だけで生きていけないからこそ面白くもあるのです。

この回答への補足

え?精神大丈夫ですか?
あなたが心配です・・・・

補足日時:2013/07/13 04:24
    • good
    • 1
この回答へのお礼

なんだか達観しすぎてると感じるのは私だけでしょうか?
もっと人生楽しんでほしいです。

お礼日時:2013/07/13 04:25

まあ、既婚だって知らなくて付き合ってたのは例外として。



応える女性が悪いかどうかは、私の場合なら「お互い様」だと思います。
まず旦那が誘ったのなら論外。でも誘われて安易にホイホイ罠にハマったのならそれもバカ。どっちにしても男は悪い。
女の場合も誘うのは論外。誘われたのなら断ればいいって考えもあるけど、会社関係、上司などに言われたのなら断りにくいって人もいるだろうし(肉体関係がなくても二人で会うだけでもダメ、って価値観の妻だったらもうそれでアウトだもんね)
でもあまり家庭の雰囲気を出さない男だったら、そもそも女側に「奥さんがいる」って概念が薄いから別にいいや、男も奥さんがいるのにそれを自覚して誘ってるんだからそういう恋愛オッケーな男なんでしょ、って女側も割りきるってところもある。

実際にどっちが気があってそうしてたのかは見てないから、どっちが悪いとは言い難いな。

女性だから許すっていうのではなく、女を責め立てても浮気するような男はこの女じゃなくても他の女にも手を出すだろうと思うし、
女の管理までするのはアホくさいから旦那の教育が先、ってことで、女の行為についてはそれほど重要視されないのだと思います。
あと、「浮気された」女のプライドとして女にゴチャゴチャ言うのはプライドが許さないっていうか。結局負け犬の遠吠えっていうか「そんなにゴチャゴチャうるさいから浮気されるんでしょ?」って思われるのがオチだものね。

この回答への補足

ぐうのねもでませんな

補足日時:2013/07/13 04:27
    • good
    • 0

それはごもっともです。



見ず知らずの人にされた暴行(それも自らの身を守るきちんとした服装をしていて)なら別ですが、浮気だと知りつつ、合意の上で楽しんでいるのでしたら、どちらにも罪はありますよね。

浮気したい人は、刺激が欲しいだけですから、既婚していることもある種売りになるんですから、たち悪いと思いますし、応じる女性は妻や家族からしたら、まさに泥棒猫。

ただ…付け加えるなら、浮気させた妻の怠慢…それもありますよね。うちもそうならないよう気をつけなければ。

この回答への補足

そう言われたら身も蓋もないような気がします・・・。
怠慢といわれれれば某モーニング娘の旦那さんも怠慢になるのかな?

補足日時:2013/07/13 04:31
    • good
    • 0

浮気も不倫も問題ないでしょって人です。

(私は男なんで質問者さんの求めていない人かも・・・)
まぁ浮気や不倫をしてみたいとは思ってませんが、(幸運な事に今だに浮気すらした事がない。まぁ浮気をできるだけの魅力が私にないだけかもですがw)
するつもりがなくてもしてしまう事だってあって当たり前だし、
既婚を隠してするのも悪い事とは思ってません。

大半の意見や常識的に考えて=正しいとは私がどうしても思えないせいなのかもしれませんが。

むしろ浮気や不倫をする人の方が人間らしいかなっと思ってしまう・・・。

この回答への補足

自分も男ですが申し訳ないですが「既婚を隠す」のは犯罪に等しいと思いますよ?

すでに専属契約してるのに別の人間に権利売るというのは
詐欺罪に匹敵します。

むしろ「隠さないと相手にされない」って無意識に
自覚があるわけですし(笑)かなりかっこ悪いですね!

世の中には「俺は既婚だけどそれでもいい?」と聞いて
女性に首を縦に振らせる猛者もいるわけですから。

補足日時:2013/07/13 04:34
    • good
    • 0

そうですね。



既婚していることを隠しているのは悪質だと思いますね。

結婚している以上、相手の配偶者の事を考え、浮気相手は自粛するのが普通だと思いますがw


まぁ、今のは結婚してからの話ですが、

恋人関係の場合だと当てはまりませんね。


恋人のうちはいくら浮気しても何も問題ないですから。

この回答への補足

すでに専属契約してるのに別の人間に権利売るというのは
詐欺罪に匹敵します。

補足日時:2013/07/13 04:34
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!