dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

 今、進路で悩んでいる高校生です。

 私はいじめや精神病を経験したので
 それを生かせるお仕事をするのが
 今の夢なのですが、色々調べていたら
 『ピアヘルパー』と言う資格がある事がわかりました。

 『ピアヘルパー検定』に合格して資格取得できたら
 学校の相談員や不登校の子の支援など
 そういったお仕事ができるのでしょうか?

 わかる方、教えてください。


 ※いろいろ調べたのですが
   探し方が下手なのか
   わかりませんでした・・・m(__)m

A 回答 (1件)

支援学校教員です。



>『ピアヘルパー検定』に合格して資格取得できたら学校の相談員や不登校の子の支援などそういったお仕事ができるのでしょうか?

現状では、その資格だけでは、ほぼ「無理」ではないでしょうか?

http://www.sr-x.biz/piahel/

元々、民間のカウンセリング資格ですから、単独では役に立ちません。

一緒に「臨床心理士」や「学校心理士」「教員」「保育士」などの資格を取れば、望みの職場には行けます。

ご参考までに。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

 ありがとうございます。

 よくわかりました!
 参考になります*

お礼日時:2013/06/07 11:38

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!