A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
A#1のように2項定理を利用すればいいですが、
直接展開する方法もあります。
煩雑なのでx^2=Xと置いておきます。
この時x^6の項はX^3の項になります。
(2x^2+3)^6=((2X+3)^3)^2
=(8X^3+3*4X^2*3+3*2X*9+27)^2
=(8X^3+(36X^2+54X+27))^2
=64X^6+16X^3(36X^2+54X+27)+(36X^2+54X+27)^2
=64X^6+16X^4(36X+54)+16*27X^3+((36X^2+27)+54X)^2
={64X^6+16X^4(36X+54)}+432X^3
+2*54X(36X^2+27)+((36X^2+27)^2+54^2X^2
={64X^6+16X^4(36X+54)}+432X^3
+2*54X(36X^2+27)+(36X^2+27)^2+54^2X^2
=(432+2*54*36)X^3 +{X^3以外の項の和}
=4320X^3+{X^3以外の項の和}
答え4320
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 数学 数2の二項定理の問題です!教えてください! Q、次の展開式における【⠀】内の項の係数を求めよ。 (X 4 2023/02/18 11:42
- 数学 高1の数学 因数分解について教えてください。 次の問題を計算した時に、 私は(y-3x+2)(y-2 6 2022/05/29 19:11
- 数学 【 数I 展開の工夫 】 問題 (x+1)(x-2)(x²-x+1)(x²+2x+4)を展開 せよ。 1 2022/07/16 13:23
- 数学 (x²-2x-1)(2x-3)-2 の展開の仕方を教えてください! よろしくお願いします。 3 2023/03/04 15:25
- 数学 (x+y+2z)(2x+3y-z)(4x-y-3z)を展開した時のxyzの係数がx・3yなんですが、 1 2022/05/13 22:24
- 数学 関数 f(x) = e^(2x) について,x = 0 におけるテイラー展開を求めよ 2 2022/04/05 06:47
- 数学 マクローリン展開のn次の係数を求める問題です。 考えてみたのですが、分からず困っています。 x/(1 5 2022/07/31 20:51
- 数学 中3多項式置き換えによる展開と、因数分解について ①(x+y-2)^2 ②(x-y+5)(x-y-5 2 2022/04/21 00:00
- 数学 数学の因数分解です。 2x(x+3)-(x+3)^2 の解き方を教えてください。 6 2022/05/29 09:32
- 計算機科学 この問題の(2)を教えてください。 式を展開して2x+2分のy=4と5x+2分のy=7になる前までは 3 2022/04/22 22:25
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・一番好きなみそ汁の具材は?
- ・泣きながら食べたご飯の思い出
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・いちばん失敗した人決定戦
- ・思い出すきっかけは 音楽?におい?景色?
- ・あなたなりのストレス発散方法を教えてください!
- ・もし10億円当たったら何に使いますか?
- ・何回やってもうまくいかないことは?
- ・今年はじめたいことは?
- ・あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
- ・初めて見た映画を教えてください!
- ・今の日本に期待することはなんですか?
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・【お題】大変な警告
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
なんで、等比数列の和で、r(公...
-
数学Bの問題です
-
二項定理について詳しい方お願...
-
定数項は「0」か「なし」か?
-
等比数列の逆数の和について
-
数列の文章問題がわからないです。
-
△ABCでaの値を求めなさい
-
数2の二項定理の問題です!教え...
-
等比数列の問題です。 第4項が2...
-
等比数列{a n}について a2+a3...
-
数列の問題について。
-
上三角行列のn乗の証明
-
( )内に指定された項の係数を求...
-
式と証明の二項定理が理解でき...
-
Cnの一般項を求めよ
-
数学の数列において一般項Anに...
-
ガウスフィッティングについて
-
y=a(x-p)2乗+qの形にする...
-
2数列の共通項から新しい数列...
-
漸化式がわかりません
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
なんで、等比数列の和で、r(公...
-
【至急】 公文の数学です!中3...
-
いろいろな数列の和 n≧2のとき...
-
数列の問題です。解説お願いし...
-
数学の数列において一般項Anに...
-
等比数列の問題です。 第4項が2...
-
1日目は1円、2日目は2円・...
-
展開の問題で項の順番が逆でも...
-
高校数学 以下の問題の解説をお...
-
この数列の解き方を教えてください
-
数2の二項定理の問題です!教え...
-
31^17を900で割った時のあまり...
-
√(1+x+y) のマクローリン展開を...
-
二次関数 y=ax^2+bx+c を y=a...
-
等比数列の逆数の和について
-
階差数列の問題で、n=1にときに...
-
数列の一般項はどこまで簡単に?
-
無限級数の和について。写真の(...
-
xの多項式(x+1)(x+2)(x+3)(x+4)...
-
漸化式 最後の式で公比を(n-1)...
おすすめ情報