アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

風上にも置けない」という表現は当然ですが、風下においてもなおも、我慢できないということで、「風下にも置けない」という表現が正しいのではありませんか?・・・・・・・・・・・・・

A 回答 (6件)

この場合の「も」は、<係助詞>として「並べ上げ」での取り立てや、「さえ/すら」の採り上げの意味には当りません。



「風上に置けない」という内容を強め、語調を整える働きを加えた<副助詞>であり、「など/なんぞ」の意味を与え、「風上になど(けっして)置けない」という表現になっています。

例)
「行きたくない」→「行きたくもない」=「行きたくなどない」
「可笑(おか)しくない」→「可笑しくもない」=「可笑しくなんぞない」
    • good
    • 4

風上に置けぬ



臭気の甚だしいものが風上に会っては、風下では耐え難いという意味。
風上は格から云えば上位に属する人がいるところ、そこに性格や、行動の卑劣な人がいては、
風下のもの全般に及ぼす影響は、耐え難いものだと、にくまれる。
風下から風上には風は吹かない風上から吹く風の影響の方が強いという前提でしょう。
    • good
    • 1

>風上にも置けぬ


「上」という語で、上座を思い浮かべてしまうのですが、
本当に「風上にも置けぬ」の風上は、上座の意味なのでしょうか?

競輪やマラソンの中継をテレビ観戦していますと、
あえてトップを走らず、トップのすぐうしろの2番手3番手争いをしているように見受けられます。
トップを走るのは風の力を直接受けて、体力を消耗するそうです。
その点、2番手3番手は体力を温存できると言うことだそうです。

つまり格下の者は、格上の人に直接風の影響を受けないように
防波堤ならぬ防風の役目をしている、またはさせられているのではないでしょうか。
防風のために、格上の者は決して格下の者の風上には立たないということです。

>風上にも置けぬ
 格下だから、防風のために風上において置くべきだが、その役目もできない(何の役にも立たない)と
ののしっていう表現だと解釈なさってはいかがですか。

辞書には
(周期の甚だしいものが風上にあっては風下では耐えがたい意から)性質や行動の卑劣なのをののしっていう。
とあります。
風上が上座では無いと理解すれば納得できるものとおもいます。
    • good
    • 0

補足です。


「風上にも置けない」と言う時は「価値の高いグループには属さない」と言う風に使います。
「議員の風上にも置けない」とは言いますが「二世議員の風上にも置けない」とはいいません。
二世議員は価値的には薄めな卑下した名称ですもんね。
風上とは議員という特権階級の価値を意味しています。

文章の成分を解体してみると
「議員」「の」「風上」「に」「も」「置けぬ」となります。
「置けぬ」は「置けず」ではないので「置けぬ~」と名詞が続きます。

「の」は同格を表すので「議員」=「風上」と言う風に特権階級の貴族と言う意識が込められています。
込められているというかその通りですよね。

では問題となるのは「も」です。

判りやすく言うと
「議員と言う特権階級でありながらもそれと認めたくないような売国奴のバカボン」となります。
ありながらも。。。ながらも。。。も
「も」がありますね。
「も」の用法としては
「議員である」「であるにもかかわらず」「許せない売国奴」
と言う風に解釈します。


整理するとーーー?
「風上にも置けぬ」=「売国奴」=岡崎
∴「岡崎は議員の風上にも置けぬ売国奴」
となりスッキリしますね!

私はスッキリしました!!

この回答への補足

もっと、素直になりましょう・・・・・・・・・・・・・・・

補足日時:2013/06/07 18:10
    • good
    • 0

例えば原発事故の放射能汚染土壌を総理官邸の風上に置きます。

取り合えずまず置きます。
すると総理は被爆しますよね。「こらーどこにおいとんのやー!」と内閣官房長官の枝野が真っ赤な顔で飛び出してきますよね?枝野寝ろ。てか今枝野じゃねーだろ。
じゃ、GEの原発購入の手先となった政治家、例えばヤスの家の風上におくの?それは置けません。風上に置きたくないのです。実際においてません、貴族の住むエリアから遠く離れた場所においてますよね。
じゃ風下に置く?自分の風下は誰かの風上です。あれれ?皇居に風が向いていませんか?えらいことです。どこにも置けないじゃないかー。じゃあ福島?普通日本人のモラルでいうとあえて自分の風上に遠慮して置きます。おー、美しい日本!安倍さんの名言ですね。

じゃあなんで?「風上にも置けぬ」?にも?ってどういうこと?ニモ?
ここでディズニーアニメのニモに気づいた人いますよね?はずれです。
実はニモは関係ないのです。

「にも」と言うからには、まず風上以外にも放射能汚染土壌の保管場所候補地がいくつかあったはずなのです。だからこそわざわざ「にも」とつくわけです。「風上に置けない」ではなく「風上にも置けない」ですからねー。
しかしそれら候補地には置けなかった、しかも風上「にも」置きたくない。

そこで今度は中国の垂れ流し公害み目を移してみましょう。
あれれ?風下の日本にかぶってきてますよー!
おーい、オサーン!こっち臭いぞー。
あ、差別じゃないですからね。中国人がくさいとか言っているわけではないのよ。と、石原新太郎のような詭弁で傲慢に切り返して、と。
この場合、風上に危険物があるとすぐに異常事態がわかります。
中国が何やら国民無視で増産しているようだなー。なんか臭うなー。となりますね。
つまり、少々臭い物であっても不穏なものは風上において監視したいのです。

「貴様はしょーもない奴なんで風下に置きたいんだが、腐れ縁で一緒にいなければならない一蓮托生の関係なので、仕方なく風上において監視するね。他に置くと俺もやばいんで。んが、ほんと臭すぎて風上にもおきたくないわ~」

と、一蓮托生の腐れ縁でありながらもブチ切れそうな相手に対して
「風上にも置けぬ」と敬意を皮肉に込めて吐き捨てます。
意味が二転も三点もしないとそのままでは意味敵には通じない言葉ですね。
普通、「風上にも置けない」は意味が無い言葉です。

他にも例として、「敵ながらあっぱれ」とは言いますが「裏切り者ながらあっぱれ」とは言いません。
が、民主の売国奴議員に対しては敬意を皮肉に込めて「例えば菅さんや岡崎さんって裏切り者ながらあっぱれだよねー、せーおーいーなーげー」と言う風に使います。
    • good
    • 0

昔からよくある質問です。

一番よさそうな解答例
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question …

風上は模範という意味だそうです。

この回答への補足

納得できません・・・

それならば、「風上には置けない」と改正すべきです・・・・・・・・・・・・・・・

補足日時:2013/06/07 18:08
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!