dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

48歳の既婚男性です

今年から娘が、
学生支援機構の
奨学金を受けながら
専門学校に通っています

毎月、10万円振り込まれる
契約なんですが、
実際には、

毎月、9万4千程しか
振り込まれないんですけど

これは
どういう事なんでしょうか?

奨学金に詳しい方
よろしくお願いします!

A 回答 (1件)

学生支援機構hpで『第2種奨学金』『月額10万円』『機関保証制度:利用』でシミュレートしたら・・・保証料(月額)5,519円を奨学金から控除して支払いますと出てきますね。



HPに載っている「機関保証制度」に関する注意文章をコピペします

※ 機関保証制度 とは
◆ 一定の保証料を支払うことにより、保証機関の保証が受けられる制度です。

◆ 保証料の支払いは原則として毎月の奨学金から差し引く方法をとります。

◆ 保証機関の保証を受けても、奨学金はあなた自身が返還しなければなりません。 延滞した場合は、保証機関があなたに代わって奨学金の返済を行いますが、 その後、保証機関からの請求により原則一括で返済していただきます。

◆ 機関保証制度を利用しない場合は、連帯保証人及び保証人 ( 人的保証制度 ) を立てる必要があります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答有難うございました!

そう言えば
そうそう
機関保証にしました~
(笑)

なるほど!
そのお金が引かれてたんですね~

それにしても
毎月5千円は、高いですね~(笑)

3年間で約20万かあ~

でも人的保証は、
頼みづらいし
なってくれる人も
少ないだろうから
難しい所です(笑)


教えて頂き
有難うございました!

お礼日時:2013/06/15 01:43

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!