プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

不動産会社に勤めております。
家賃の回収の為、ようやく接触出来た本人に直接携帯番号を聞こうとしたら、
猿芝居とは思いますが「あれ?画面がつかない?」と言い出しました。
番号は携帯変えたばっかりで憶えていないと。
すったもんだしていると、その場にいた本人の友人(家賃滞納のことは知らず)
が本人の番号を教えてくれましたので念の為かけてみると、電源が入っていな
い様子にも関わらずコールしました。
ということは嘘か?とすぐさま思いましたが、友人に悪意があるようにも見えず
それ以上追求したところで正しいか否かを調べる術も無い状態でした。
一日経って本日かけてみましたが、やはりコールはしますが案の定というか
電話には出ず、「お呼びだししましたがお繋ぎできませんでした」とのアナウンス
の後きれました。
電源が入っていない状態でこのようなコール&アナウンスはありえますでしょうか?

A 回答 (3件)

auの携帯電話は電源が切れていて留守録サービスに登録されていない場合、コールのあとに「お呼びだししましたがお繋ぎできませんでした」というアナウンスを流しますので電源が切れていたのでしょう。


なお、その前に「お客様のご希望により」という文言があれば着信拒否です。
    • good
    • 2

「電源が切れているか、電波の届かないところにいます」とアナウンスされます。

だから、電源は入っています。コールしても出ないだけ。こういう場合の対処法、会社の電話に掛ける。職場からクレームがつくので携電に出ざるを得ない。こういう輩は、一筋縄ではいきません。
    • good
    • 3

悪意であろうが、携帯の故障であろうが家賃の徴収はそちらの契約で保障された権利行為でしかありませんし、それが履行されない以上は、入居契約時の身元保証人など連盟での署名のある方に責任を負っていただいていいかと思いますが?


実際にその保証人の方が気持ちよく立て替え払いをしてくれるかどうかはともかく、契約に沿ってそこまで話が行き、迷惑を掛けたという事実がルーズな入居契約者に大事なのかと思います。
機械的に保証人に連絡し、とありあえず保証人として必要額の立て替え払いを依頼し、あとはその保証人の方と入居者本人とのやりとりに任せては?

契約書の文面にはこのようなケースの場合、どうすると記載されているのでしょう?
    • good
    • 4

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A