dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

XPパソコンで再起動時にだけ時計を合わせる方法
を探しているのですがうまくいきません

w32time /resync /nowait

をタスクスケジューラに入れて再起動時に実行するようにしたのですが
うまくいきませんでした。

NTPサーバーは同じローカルネットワーク上の
windowsserverでntpが動いているものになります。

参照先の設定なのかと思い

w32tm /config /manualpeerlist:サーバー名

のあとに
w32tm /resync /nowait

としてもうまくいきませんでした。
時刻合わせソフトの追加などはできないPCなのですが、

Windows標準の機能だけでうまく設定可能でしょうか?
よろしくお願いします。

A 回答 (2件)

ちょっと興味があったので自分の環境でやってみました



まずタスクバーの時刻をマウス右クリックで  日付と時刻の調整  画面に入ってください
インターネット時刻のタブを開いて
自動的に~~~~同期する   にチェック
サーバ名をきちんとセットして 今すぐ同期 を行ってください

まずこれが動かないと w32tm が動きません
正常に同期できていることを確認できたらOKで設定を閉じてください

ここでコマンドラインにて w32tm /resync の入力で動くか確認してください
それで動けばタスクスケジューラでも動くはずです

動かないのであれば  動かななかった だめだったではなく
どこまで確認できているのか  エラーメッセージを開示する  等
他人が判断できるデータを開示してください
    • good
    • 0
この回答へのお礼

試してまでいただいて本当にありがとうございます。
お聞きしたことを参考に調べたところ、GUIのほうでは自動で更新されないように、チェックを外していたために、w32tmが動いてなかったのが原因だったようです。どうもありがとうございました

お礼日時:2013/06/26 21:56

質問文の主旨は【 「コマンド入力やバッチ処理では問題なく時刻合わせできる」が、


「PC再起動時」に限ってw32tmを動作させたい】
ということですよね。
タスクスケジューラのプログラムscriptの指定で
shutdown /r
を記述しておけばいいです。
試してみてください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答いただきましてどうもありがとうございます。 shutdown /r で再起動がかけられました。大変参考になりました。

お礼日時:2013/06/26 21:57

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!