初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時

相場を知りたい為にネットで、関心のある物件のウォッしています。売れた物件の実際の価格を知りたくて、専任の業者に尋ねるのですが、なかなか教えてくれません。

業者間でもなかなかわからないことが多いとか聞きますが、何故売却価格は透明にならないのでしょうか?知る方法はないのでしょうか?

A 回答 (8件)

宅建主任者で一級建築士。

自分で9件の不動産を売買した経験あり。

>相場を知りたい為にネットで、関心のある物件のウォッしています。
マンションでも戸建でもその位置によって、また売主の経済的逼迫状況によって売価は変わります。
厳密な意味での相場というのはつかみにくいですね。
住戸坪単価にならして280万だとか300万だとかで比較しないと、面積、位置階数で数字だけ5800万円とか追いかけていてもはじまりません。

>売れた物件の実際の価格を知りたくて、専任の業者に尋ねるのですが、なかなか教えてくれません。

まず、買主媒介として業者と媒介契約をしてください。そうすればレインズを元に、また独自の情報網でその物件の過去の成約事例を「金額入り」で教えてくれます。電話で訊いていたらいたら教えない話も「仲介契約」を結べばしっかり情報提供するのが「業者」です。それだけひやかしや興味本位の客が多いのがこの世界。

>何故売却価格は透明にならないのでしょうか?
業者が握っています。これが飯のタネだから。仲介とは「買主仲介」という重要な仕事があるのです。中古物件は売主と直取引はありえません。売主側が業者と媒介契約を結んでいるからです。
さて、仲介は、一社が売主・買主両方から仲介手数料をもらう「両手」とよばれる形態と、別の業者が買主を見つけてきて買主仲介と一緒に契約を成立させる「片手」とあります。
業者は両手がおいしいから、買主をまずみつけて売主につなげようとします。ですから「買主」がガセの客ではこまるのです。まず自社で媒介契約を結ばせ、そこではじめて情報を流します。
透明にしたら「買主媒介」の存在価値はなくなりますよね。

>知る方法はないのでしょうか?
不動産業界の会員登録をしてレインズの会費を払えば、レインズ登録した物件の成約価格はみられますよ。それだけdも十分だとおもいますけど。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

詳しく教えていただきありがとうございました。買いたいのではなく、近い将来に親の家を相続する予定なので、相続が発生したら速やかに売りたくて下準備をしているところです。まずは相場をつかむことからと思いまして・・・確実に相続税が発生するので準備をしておこうと思っている次第です。

不動産屋にはまだ頼めませんので・・・

たくさんの回答をいただきありがとうございました。この場をお借りしてお礼申し上げます。

お礼日時:2013/07/06 15:01

あと国土交通省の調査って



たぶん統計調査みたいなものだから
回答は任意のはずだし

個別のデータは公開されないですよ。

地区平均とかそういうのだけ。
    • good
    • 0

自社で取引した物件の成約価格であれば



売主・買主の個人情報、企業秘密
として教えられない。

自社が売買に関わっていなければ
売主側仲介業者に問い合わせるしかないけど
同業者であろうと上記は同じ


質問主が本気でその物件が買いたくて
仲介業者とのやりとりで信用されれば
多少は教えてもらえるかもしれないけど

基本、人の財布を覗くようなものなんでね
それらしい屁理屈をここでいくらゴネても
無理は無理です。


どこの馬の骨とも犬のウンコともわからない問い合わせに
成約価格を平気で教えているような業者は
信用をなくすと思います。
    • good
    • 0

> だから教えられないのでしょうか?


手間と時間をかけて、無料のサービスを行うのは、社員として相応の理由が無いと駄目ですね。

また、それらの情報を持っているから、仕事が出来るのです。
無料で奉仕することを仕事にしているのではありません。

ただ問い合わせるのではなく、客として相応の関係を築くことが必要で、相手に金になる仕事と思わせなければ。
お金になるなら、それなりの手間をかけてくれますし、情報も出してくれるでしょう。
    • good
    • 0

見ず知らずの人が銀行であなたの預金額を問い合わせた時、銀行が教えたらどうなると思いますか?


あなたが病院にかかった時、見ず知らずの人にあなたのカルテが一般公開されたらどう感じますか?
情報公開が進んで透明になって良かったと感じるのでしょうか。

あなたが問い合わせた物件は個人の財産なのですよ。
なぜ価格を見ず知らずの他人に公開しなければならないのでしょうか?
    • good
    • 0

実際の売買価格を公表すことは絶対にありません。


個人情報の漏えい問題になります。通常売却希望価格か若干下で成約することが多いです。物件の総額にもよりますが住宅物件ですと30万円から100万円程度が目安です。
どうてもと言われれば直接買主に聞くしか方法はありません。
    • good
    • 0

あなたは中古物件を買いたいのですか?



あなたも不動産屋を頼むか、ひたすら物件を見て相場を勉強するかしかないと思います
    • good
    • 0

教えるわけありませんよ…


教えたら、商売になりませんから…

税務署の路線価は実際の売買価格に一定割合をかけていると考えられるので、路線価を調べて割り戻すのが現実的な方法でしょうか…
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速ありがとうございました。

中古物件の話ですが、やはり教えると一番安値が基準になりがちで、仲介の手数料が少なくなるということでしょうか?だから教えられないのでしょうか?

業者間でも物件の成約価格は知られないようにするのでしょうか?
中古物件を買った人は国土交通省からどんな条件の物件をいくらで買ったかお尋ねが来たそうですが・・・

よろしかったらご回答をお願いします。

お礼日時:2013/07/01 23:26

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!