電子書籍の厳選無料作品が豊富!

一人暮らししています。

最近はイ◯ンのオリジナル弁当など300円でボリュームたっぷりのお弁当がありますが、それでも自炊した方がコストとしては高いでしょうか?

またそういうお弁当ばかり食べていて身体の弊害とかあるでしょうか?

A 回答 (4件)

どこまでをコストと考えるか、普段の自炊率、体質


性格等で人によりかなり違うと思う。

同じ内容のものを自炊で作る場合と、弁当を買いに行く
ことを例に挙げると徒歩、自転車、公共交通機関、車でも
違うし、所要時間や調理や各種調味料、後片付けに掛かる
電気、水道、ガス、時間と手間をどの程度苦痛に感じるかで
割安、割高も違ってきます。

会社往復の通り道なら買いに行くコストはほぼゼロですが
とにかく時間が無く普段自炊しない(できない)忙しい人なら
調理も後片付けも不要なので1人前なら¥300弁当のほうが確実に安いです。
まとめて作り、小分けしてフリージングなどの工夫して
自炊率が高い人なら、時々冷凍食品使っても弁当より安くできます。

コンビニや持ち帰り専門、惣菜コーナーの弁当の多くは
・揚げ物が多く、高カロリー、高脂肪、塩分多めになりがち
・組み合わせと種類に限界があり、続くとどうしても飽きる

なので、体にはよくない要素が多いです。
高カロリー弁当食べても吸収率が悪く基礎代謝高く太らないなら
弁当が主な原因で肥満系の生活習慣病にはなりにくいでしょうが
太りやすい体質の人は、継続すれば高血圧、高脂血症、脂肪肝など
いずれ医者や薬の世話になり、お金も掛かります。

質問者さんは、総合的に見てどっちのタイプに近いでしょうか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2013/09/08 10:43

夕ご飯を自炊されてる人には、おかずの残り+αでお弁当を作った方が、経済的には割安。


ただし、お弁当作りの時間がコスト。

カロリーや塩分を控えた方が良い人には、売っているお弁当は弊害あります。
    • good
    • 0

妻がこの質問を見て・・・・・



料理本を買ってそれを見て作るなら、栄養豊かで安い食事を作ることが出来ます・・・と言うことですが、1人前のレシピってないんですね。

食材もそうですが、料理に掛ける時間を考えると、毎日弁当を変えて買った方が良いと思います。
    • good
    • 0

>またそういうお弁当ばかり食べていて身体の弊害とかあるでしょうか?



そこは若干あると思います。
安く作られるお弁当→材料の出所がわからない、調味料や保存料が何がどれぐらい使われているかわからない

ボリュームたっぷり→満足感重視でバランスが悪いかもしれない。

です。
自炊コストをどう考えるかです。

単純な食費だけで見ると、ある程度食材が安くなっているときにまとめて作って冷凍保存とか
一人分を作る上での努力は多少必要になると思います。
そのうえで体調を壊したり、将来の病気のリスクまでコストに入れるなら
さらに、ということではないでしょうか。
生活習慣病の人は多いですからね、中年以降ずっと薬を飲み続けるとか
脳卒中の後遺症で仕事は簡単なものしかできないけど年金なども受け取れないぐらいの障害、とか
そういうリスクを考えると…。

ただもちろん生まれつきの体質とかもありますから
食生活が偏っていても大丈夫な人は大丈夫でしょうけど。
そこはあとからしかわかりませんし、その時になってあわてても遅いというのはあります。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!