

質問をお願いいたします。
親戚で今年大学受験を控えている者がおります。一般受験で考えているようです。
私自身も一般受験で入学したので、色々と聞かれるのですが、卒業してから大分経過しているため、
わからないことも多くあります。
題名の通りなのですが、どうしても行きたい大学があるようで、複数学部が併願できるとのことで、
併願を考えていたようです。
しかし、複数学部を併願した場合、1つの学部しか合格しない場合が多いとのことを周りから聞いたとの
ことで第1志望の学部のみを受けるべきか悩んでいるようです。
実は私自身も、同大学で複数学部を併願して受験したのですが、A学部、B学部受験をしたうちA学部のみ合格した経験があります。
偏差値・倍率は、A学部のほうがやや高かったのですが、B学部を第1志望としていました。
自分では同じ位の手ごたえだったのですが、出来がB学部は悪かったのだろうと思っていました。
しかし、当時の塾の先生にも複数学部併願したから片方は落ちたのかもしれないと言われたことがあります。(先生は受験のシステムには疎いのであてにはなりませんが。)
大学によっても異なると思いますし、関係者以外は知りえないことかと思いますが、同じような経験をお持ちの方や、アドバイスなどいただければうれしいです。
よろしくお願いいたします。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
点数以外の何か?が関わってるかどうか、と言うことなら関わってません。
まずセンター方式ですがスコアに応じて判定が出ます。ですから一定の数字さえ超えればどの大学、学部でも合格となります。
別途、一般受験ですが複数学部を受けても問題はありません。
ただ学校も塾も多学部を受けて実績を作りたいものです。
本当にそんなに受ける必要があるのか?考えつつ受けるべきですね。受験料も高いですし。
だいたい、全部で3校前後がベストです。
ちなみに今は私大の5割、国立大の2,3割は推薦入学です。
推薦も含めて検討するといいですね。
第1志望の学部のみを受けてもいいと思いますよ。
実はそういう人は結構います。
回答ありがとうございます。
複数学部受けても問題はないのですね。
確かにたくさん受験するのも大変ですから、
よく考えたほうがよいですね。
回答ありがとうございました。大変参考になりました。
No.1
- 回答日時:
簡単に申しますと、このご質問は「前提が誤っている」といえます。
「大学」は少なくとも学問を学ぶ場所です。つまり法律学なら法学部、文学を専攻するなら文学部などに願書を提出する形です。
これに対し、質問者様並びにご親戚の方は「その大学に入りたい。その大学の看板が欲しい」との下心が見え見えです。これでは本末転倒です。Aという大学に入れば、それで目的が達せられたとお考えでしたら、それは大間違いです。少なくとも教員側からすれば、そんな学生には来て欲しくない。むしろ、地道でも自らの目的意識と問題意識を持って、コツコツと勉強してもらう学生ならばよほど嬉しい。名前が欲しいだけなら、有名大学を片っ端から受験すればそれで済むだけの話で、4年間の間に「何を手掛かりとして求めることができたか」の糸口すら見つからないはずです。
もしも、その志望する大学に「自らの師事する教員がいるならば」それは別の話です。その教員に師事したいことの意味は、その教員の専門領域に自らも分け入って、学問の道を志すとの話ですから、それは目的意識が高いとして評価されます。でも「大学の名前がほしい」だけでは、苦笑する以外には何もありませんね。顔を洗って出直してください 爆!
回答ありがとうございます。
そう思われるのならそれでも構いません。
私自身、看板も重要であると思いますし、
事実、大学もそのような受験方法を取り入れて
いるのですから。
回答頂けたことには感謝いたしますが、
余計なお世話です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 大学受験 受験生です。 同じ私立大学に、A学部とB学部があったとします。 第1志望はA学部、第2志望はB学部で 6 2022/04/23 09:35
- 大学受験 大学入試の受験方式について質問です。 名城大学法学部を公募推薦で受けようと思っていますが、 http 1 2022/08/23 01:55
- 大学受験 大学受験 慶應 数学受験 7 2022/08/13 19:48
- 大学・短大 自分はバイトをしたり、軽く勉強をしたりしていました。高校を卒業してから1年ちょいが経って、大学に行く 1 2022/07/06 22:25
- 大学受験 大学についてです。 現在BFの大学と偏差値40~52の大学に合格しています。ちなみに40~52の大学 1 2023/02/22 12:56
- その他(悩み相談・人生相談) 浪人か現役か迷っています 7 2023/03/01 11:00
- 大学受験 京大特色入試の受験を検討しております。 4 2022/05/23 19:13
- 大学受験 文系の高校2年生です。 進級後(3年生)の科目選択に悩んでいます。 現在は4年制大学へ進学して幼児教 1 2022/10/26 18:04
- 高校受験 私立高校の受験が不安です… 3 2023/02/10 15:46
- 予備校・塾・家庭教師 20歳から名古屋大学文学部の受験について 6 2022/08/20 15:55
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
一回も披露したことのない豆知識
あなたの「一回も披露したことのない豆知識」を教えてください。
-
許せない心理テスト
皆さんがこれまで受けた中で許せない心理テストがあれば教えていただきたいです。
-
これ何て呼びますか
あなたのお住いの地域で、これ、何て呼びますか?
-
単二電池
あなたの家に何本ありますか?
-
自分用のお土産
国内や海外に旅行へ行った時、自分用のお土産ってどれくらい買いますか?
-
大学入試の調査書についての質問です。 調査書は一つの大学につき、一通なのですか?それとも一学部で一通
大学受験
-
国公立前期に合格しました。後期も出願していたのですが、当日無断欠席で大丈夫ですよね?
大学受験
-
同じ大学で2つ違う学部を受験できますか?
大学・短大
-
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・昔のあなたへのアドバイス
- ・字面がカッコいい英単語
- ・許せない心理テスト
- ・歩いた自慢大会
- ・「I love you」 をかっこよく翻訳してみてください
- ・ゆるやかでぃべーと タイムマシンを破壊すべきか。
- ・はじめての旅行はどこに行きましたか?
- ・準・究極の選択
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・「それ、メッセージ花火でわざわざ伝えること?」
- ・ゆるやかでぃべーと すべての高校生はアルバイトをするべきだ。
- ・【お題】甲子園での思い出の残し方
- ・【お題】動物のキャッチフレーズ
- ・人生で一番思い出に残ってる靴
- ・これ何て呼びますか Part2
- ・スタッフと宿泊客が全員斜め上を行くホテルのレビュー
- ・あなたが好きな本屋さんを教えてください
- ・かっこよく答えてください!!
- ・一回も披露したことのない豆知識
- ・ショボ短歌会
- ・いちばん失敗した人決定戦
- ・性格悪い人が優勝
- ・最速怪談選手権
- ・限定しりとり
- ・性格いい人が優勝
- ・これ何て呼びますか
- ・チョコミントアイス
- ・単二電池
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・ゴリラ向け動画サイト「ウホウホ動画」にありがちなこと
- ・泣きながら食べたご飯の思い出
- ・一番好きなみそ汁の具材は?
- ・人生で一番お金がなかったとき
- ・カラオケの鉄板ソング
- ・自分用のお土産
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
後期日程の志願先を前期日程と...
-
昭和女子大学と聖心女子大学だ...
-
東京外国語大学と筑波大学と上...
-
文系で英数国で受験できる関東...
-
東京都立大学と広島大学だった...
-
志望校で関関同立のどこにする...
-
リアルガチで東大文Ⅰ法学部卒な...
-
小泉進次郎は何故学歴ロンダリ...
-
大阪公立大学と関西学院大学
-
MARCH合格にはどれくらいのIQが...
-
法律興味ない人が法学部に進む...
-
奈良女子大学は通信制高校卒の...
-
東京経済大学と神奈川大学って...
-
高二です。私は志望大学が九州...
-
法学部の志望理由書についてア...
-
ゼミが必修ではない国立大学は...
-
将来の夢は任天堂やSONYなど大...
-
法学部と医学部は何故別格の存...
-
同じ大学の他学部を再受験する...
-
高校の教師の志望大学に対する...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
後期日程の志願先を前期日程と...
-
昭和女子大学と聖心女子大学だ...
-
東京外国語大学と筑波大学と上...
-
文系で英数国で受験できる関東...
-
広島大学とMARCHならどちらが上...
-
東京都立大学と広島大学だった...
-
MARCH合格にはどれくらいのIQが...
-
行きたくない学部に合格してし...
-
同じ大学の他学部を再受験する...
-
大学受験の偏差値換算ってなん...
-
法学部と医学部は何故別格の存...
-
大学を2つ合格しているのですが...
-
ゼミが必修ではない国立大学は...
-
同じ大学で複数学部を併願する場合
-
大学を2つ合格しているのですが...
-
小泉進次郎は何故学歴ロンダリ...
-
国公立大学は私立の結果を見て...
-
同志社大学の人に質問です。 こ...
-
東大学部卒より3流大学から東大...
-
二浪女子で文系関関同立は就職...
おすすめ情報