
こんにちは。
当方25歳の女です。
入社三年目、現在の部署では半年経ちました。
先輩から仕事をなめてると言われ戸惑っています。
その先輩ははっきりと何事も発言される方で、しかしながら困っていると必ず助けてくれ、先輩への礼儀もきちんとしている、尊敬している先輩です。
その先輩から、よく、『お前は仕事なめてるからな~』と言われます。
なめて取り掛かったことは一度もないので、そう言われる度にショックを受けます。
しかし、そう思われるような言動を自分がしているのかなとも省みています。
自分は職場では努めて明るく振舞っています。しかし気配りや周りを見る力にかけていて、よくドジをやらかしてしまったり、気遣ってるつもりがひとり空回りしてしまっているところがあります。
直そうと試みているのですが、なかなかうまくいかず、この点は自分でも悩んでいます。
自分では上記の点しか浮かばないのですが、もしかしたら他にもあるのかもしれません。
自分のどういう点がなめてると思われているのか、直接その先輩に聞いてみたいとも思うのですが、なかなかタイミングがありません。仕事中は出来ないし、休憩中も先輩は他の先輩方と話していますし、場の空気としてもこの話はしづらいです。
他の方からもそう思われているのか、仲の良い先輩もいないので、自分の至らないところについては聞けません。
早急に自分の至らないところに気付いて、なおすように努力したいのですが、どうしたら良いでしょうか。
アドバイス頂けたらうれしいです。
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
気配りや周りを見る力に欠けていて、ドジをやらかしてしまったり、気遣ってるつもりが空回りしてしまうところがあって、直そうとしても、なかなかうまくいっていないなら、先輩の目から見て、仕事を舐めているように見えて当たり前なのでは?
ダメな点があって、それを直そうとしただけで、直せていないのに、仕事を舐めてかかったことなど一度もないとか、自分を正当化しちゃってるところが、自分に甘すぎるし、仕事を舐めてるってことになるんじゃないですかね。
仕事はどれだけ努力したかじゃなくて、結果が出せなきゃ何もしないのと同じなんです。努力してるんだから、多少ダメでもいいでしょ、みたいな考え方は変えなくちゃ。
でも、いい先輩に恵まれて、優しく厳しく指導してもらっている様子がうかがえるし、嫌われても見はなされてもいないし、努力していることはわかってもらっているんだろうから、あとは、きちんと結果を出すことなんじゃないですか。二度とドジをやらかしたり、空回りしたりしないで、完璧な仕事をすることですね。ガンバレ。
ご回答ありがとうございます。
回答者さまにはっきりおっしゃって頂けたことで気付けました…
努力して満足している自分がいたからです。
なめて取り掛かったことは一度もない、というのは言い過ぎでした。なめてるつもりはなかったと言いたかったのです。
けれど、同じことですよね。自分を正当化していて、自分に甘えているのですよね。
努力も評価してもらいたいと思ってしまいますが、それも結果ありきですよね。結果を出せていなければ努力してないも同じですね。
力強いご意見、ありがとうございました。
結果を出せるようにこれからまた努力していきたいとおもいます!
No.9
- 回答日時:
その先輩は仕事がデキる人だと思いますが、仕事がデキる人は一手先、二手先を考えます。
そして、その先に起こりうるトラブルとか問題点を考えて、そういうことが発生しそうなら準備しておくんですね。何も準備ができなくても、「こういうことが起こりうる」という心の準備だけはしておくのです。たぶん、「出たとこ勝負」なところがあるんじゃないでしょうか。行けばわかるさ的な。その「なにか起きたらそのときに考えればいい」っていうのが「ナメてる」と見えるのではないでしょうかね。一言でいうと「取り掛かりが甘い」ということだし、甘いのは自分でも気づいているけど、ま、いっか、と考えているところがあるからナメてると見られてしまっているんじゃないかしら。
ご回答ありがとうございます。
なるほど、確かに私は物事の先を考える力が足りないと思います。
先のことを考えだすと、目の前のことが疎かになってミスをしてしまうからです…丁度いい具合というのが出来ないのです。
取り掛かりの甘さはあると思います。その点もなめてるように捉えられてしまっているのかもしれません。
これからは先を見る力を養っていきたいと思います。ありがとうございました!
No.7
- 回答日時:
質問者様の仕事ぷりを見ていないので、なんとも…
例えば同じことを何度も指摘される、注意しても直らない、納期が迫った仕事があるのに残業しない等々。以前勤めていた後輩ですが、私の担当の仕事のフォローに入っていたのですが、とにかく同じことを何回も聞く。こっちも忙しい時間をさいて説明してるのに、「これ、どうするんでしたっけ?」「さっき説明したよね?」終いには「メモして!」と怒ってしまいました。
本気で何とかしたいと考えているならその先輩に聞いてみたらどうでしょう。いい先輩みたいですし、本気で自分が変わりたいことを訴えればよいアドバイスをしてもらえそうです。
ご回答ありがとうございます。
同じミスを繰り返すことはしないよう、意識したりメモをとったりしています。初めのころは緊張で二度してしまうこともありましたが…今は落ち着いてきてすることもありません。
本気でなおしたいので、なんとか先輩に具体的なことを聞いてみたいと思います。
ありがとうございます!

No.6
- 回答日時:
「仕事をなめてる」は先輩の口癖の様ですが、要求レベルが高いのでしょう。
先輩の仕事ぶりを見て、自分に何が足りないのか理解できればよいのですが。
解らないのなら、同じミスを繰り返しているのでは。
ご回答ありがとうございます。
ミスをしない、ということにこだわりすぎて、一歩先に進んだ仕事ができていなかったように思います。
先輩をよく見て、仕事のやり方を盗んでいけたらいいなと思います。
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(恋愛相談) 職場の先輩が気になる 5 2022/12/04 14:32
- その他(ビジネススキル・経営ノウハウ) 長文です。新卒♀。配属されて3ヶ月と10日経ちます。 今日教育係の先輩に、怒られるまではいきませんが 6 2022/07/28 21:50
- その他(悩み相談・人生相談) 職場の8個上の先輩で 個人的にすごい尊敬できる人がいます。 人として考え方も大人で 人生相談や仕事の 2 2023/08/05 11:44
- 会社・職場 職場の人間関係についての悩みです。 私の職場の先輩は、かなりのせっかちで常に効率の良さを考えている人 3 2022/04/01 23:52
- その他(恋愛相談) 職場で失恋 見ててへこむ 5 2023/02/10 09:50
- 会社・職場 職場での陰口。 A先輩とB先輩がいます。 A先輩は40代の子持ち女性でコミュ力が凄く、入ってまだ2年 1 2023/05/22 12:43
- その他(社会・学校・職場) これって好きでも嫌いでもない後輩女性に掛ける言葉なのでしょうか? 2 2022/03/26 10:08
- 会社・職場 私の職場の悩みを聞いてください。結構辛くてしんどいです。私は短大卒で働いていて今年4月に総務に移動に 2 2022/12/27 20:35
- 会社・職場 職場で仕事がないことと、親切すぎる先輩への対応に困っています。 社会人3年目です。今年、就職後はじめ 2 2022/06/13 22:31
- 会社・職場 製菓店で働く21歳の男です。 普段5人で働いていて男は自分1人で、女性の先輩が4人。40代1人、30 1 2022/06/11 17:48
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
私は『社会人』をなめているみたいです。
知人・隣人
-
彼氏が社会を舐めているんじゃないかと思うんです。。 彼氏との将来が心配です。私に出来ることはあるでし
新卒・第二新卒
-
25歳、社会人7年目です 舐めている後輩がいたら、(敬語を使わなくなったり、一線を超える冗談を言って
会社・職場
-
-
4
新卒社会人です。会社で放置されすぎて辛いです… 7月から事務職として働き始めたのですが、教育係もおら
新卒・第二新卒
-
5
パートだからパーっと帰っちゃうとかいう、ババア、仕事なめてますよね?
バドミントン
-
6
彼氏に生でしてみたいと一度言われただけで別れを切り出すのは器が小さいと思いますか? 大学生同士のカッ
カップル・彼氏・彼女
-
7
二ヶ月目の新人です。 仕事の覚えが遅いと上司に説教されてしまいました。 “今までの新人は全員、研修期
新卒・第二新卒
-
8
職場で「あ、この二人付き合ってるな」って感づく瞬間
片思い・告白
-
9
職場の上司から私語が多いと注意をされました。
会社・職場
-
10
上から目線の後輩に腹立ちすぎて頭おかしくなりそうです。 長文ですが最後までご覧頂けると幸いです。 私
会社・職場
-
11
職場で全く雑談しないのって異常ですか? 職場の人と全く話したいって思わないし話すこともないです、、
会社・職場
-
12
怒鳴られるくらい怒られても平然としている人って何かが欠落しているの?肝が据わっているの?
会社・職場
-
13
女性はなぜ感情論でしか会話が出来ないのか。
その他(恋愛相談)
-
14
中学の教師です。 最近「やる気が無いなら帰れ!」と注意したら、本当に帰る生徒が多くて困っています。中
教師・教員
-
15
真面目な話しの時に笑う人
出会い・合コン
-
16
彼女に奢ってばっかりで貯金ができません
恋愛占い・恋愛運
-
17
後から入って来たのに何故こんな態度デカイの?
会社・職場
-
18
低レベルなミスの多い新人は見捨てられてしまうのでしょうか。
知人・隣人
-
19
ここ数日前から彼女が鬱っぽく、元気がない
浮気・不倫(恋愛相談)
-
20
飲み会で人格的に責められて精神的に参り辞めそうになりましたが、それでも
飲み会・パーティー
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
女性に質問です。これ普通?女...
-
言い方は悪いですが、「パート...
-
職場で全く雑談しないのって異...
-
職場で全然しゃべらない人
-
会社支給のPCを破損、、、
-
30代後半、非正規ばかり、逃げ...
-
今の職場にパートで入って半年...
-
「宅建士」資格を取ったけど、...
-
職場でパソコンを使えない人に...
-
「次の仕事は何をするか?」の...
-
引継ぎをしてもらえなくて失敗...
-
派遣社員なのに月に一回ぐらい...
-
社会人限定で質問します。25歳...
-
後から入ってきた人に仕事を抜...
-
公務員ですが、自分が配属され...
-
好きな女性を無視(関わらない...
-
仕事って、できてもできないフ...
-
仕事が暇なことを上司に言う場...
-
事務パートで採用され3日目の主...
-
休日明けの月曜によく病欠する部下
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
言い方は悪いですが、「パート...
-
女性に質問です。これ普通?女...
-
「宅建士」資格を取ったけど、...
-
職場で全く雑談しないのって異...
-
今の職場にパートで入って半年...
-
引継ぎをしてもらえなくて失敗...
-
休日にクライアントにメールを...
-
後から入ってきた人に仕事を抜...
-
職場で両思いだろうなという既...
-
仕事ができない40代です。
-
職場で全然しゃべらない人
-
新入社員です。 退社の時に、「...
-
仕事って、できてもできないフ...
-
休みが多い同僚…正直迷惑です
-
40~50代の男性が、部下に心惹...
-
仕事を教えてくれないので病み...
-
仕事は一回で覚えるもの? 一回...
-
自分から動かない派遣の子
-
派遣社員なのに月に一回ぐらい...
-
職場でパソコンを使えない人に...
おすすめ情報